2012年01月31日 (火) | 編集 |
タワーレコードの商品券(2000円分)があったのを、昨夜思い出しまして
みてみたら、期限が今日・1月31日
こりゃ使わないともったたない
ってことで、夕方行ってきました
…店舗改装…?
びっくりした!
別の階で、臨時に開店してたわ
でもね、ちっちゃいスペースなので、商品もちょびっと。
しょうがないね。
とは言っても、ポルノはすべてそろっている
じゃあってんで、買い忘れてたこれを、まず。

で、買おうかどうしようか迷ってたこれを、ゲット
。

きゃ~
DVD付きよ
今夜はちょっと、浮気しよう(〃⌒∇⌒)ゞ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


みてみたら、期限が今日・1月31日

こりゃ使わないともったたない

ってことで、夕方行ってきました

…店舗改装…?
びっくりした!
別の階で、臨時に開店してたわ

でもね、ちっちゃいスペースなので、商品もちょびっと。
しょうがないね。
とは言っても、ポルノはすべてそろっている

じゃあってんで、買い忘れてたこれを、まず。

で、買おうかどうしようか迷ってたこれを、ゲット


きゃ~

DVD付きよ





2012年01月30日 (月) | 編集 |
今日は夫の誕生日
なので一応、ケーキのアップ

後は…色々
で、これは先日食べた、ラス〇ガスバーガー

ちなみにこれは、ウェブサイトに載っていた、ラスベ〇スバーガー

同じもの(ーoー?)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


なので一応、ケーキのアップ


後は…色々

で、これは先日食べた、ラス〇ガスバーガー


ちなみにこれは、ウェブサイトに載っていた、ラスベ〇スバーガー






2012年01月28日 (土) | 編集 |
先日、海外に行っているお姉ちゃんと、電話がつながらないと騒いでいた私。
とっくに帰ってきたから、リアルタイムの話じゃないんだけどね。
次女の携帯からは「ライン」で連絡が取れているのでどうでもいい事だったんだけど、なぜなのか分からないというのは、分からないままにしておくって言うのが、ちょっと厭な私
で、ドコモセンターにメールで問い合わせしてみました。
もちろん一週間くらい前の話なんだけどもね。
質問。
あれこれの設定は全部OKだとドコモショップに言われたが、電話がかけられないのはどうしてでしょうか。
回答。
海外でお使いの携帯電話の状況が分からないので、はっきりしたことは言えません。
(電源が入っていないだとか、その他なんちゃら)
それはそうかもね、しょうがないねと思ったところに、目を疑う返信内容。
『このたびの件の原因につきましては、
明確なご案内ができるかわかりかねますが、
一度、電話受付担当者が海外滞在中のお客様から
詳細をお伺いさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、携帯電話をお手元にご用意のうえ、
以下の窓口までお問い合わせくださいますよう
お伝えいただければ幸いです。』
お伝いいただける?
…どうやって?
海外滞在中のお客様が、私の隣に座っているとでも
いやいや、私は国内から問い合わせしているのよ。
ちゃんと書いたでしょ、海外に行っている娘の携帯電話に繋がらないって。
ネットはつないでないので、メールはできませんとも言ったわよ。
SMSだけで、それも通じないって。
ちゃんと読んでる
で、もう一度メール。
(本来の趣旨とはちょっと外れてきているけど(^^ゞ)
したら、またまた、とんちんかんな返信。
『申し訳ございませんが、利用状況に問題がないにもかかわらず状況が改善されない場合は、
お子様から前回ご案内したネットワークオペレーションセンターまで
お問い合わせいただきますようお願いいたします。』
いやいやいやいや。
だ~か~ら~
そのお子様に連絡がつかないと言ってるのよ、私。
「もしもしお姉ちゃん、電話がつながらないから、ちょっとネットワークオペレーションセンターに連絡してくれる?
そうすれば、何とかなるかもしれないから~。」
って、どうやって連絡すんの
次女がアプリを使って連絡が取れている、って、一言も言ってないのよ、私。
だったらさ、滞在先に携帯電話以外で連絡とれませんか?とか一言あってもいいじゃないね、って事なのよ。
ご丁寧に親切な風を装って、実は肝心なことが抜けてて、まったくもって不親切。
もっとも、滞在先のホテルに英語も喋れないってのに、どうやって取り次いでもらうのさって話だけど。
それとも学校に電話かけて、娘に電話がかけられないのでと、学校から滞在先に電話してもらって、娘にネットワークなんちゃらセンターに電話させて…あーじゃこーじゃとバカみたいに大げさに
そこまでして電話したいわけじゃないわよ
原因が知りたいだけなのよ。
それでも、メールでの問い合わせだけでは分かりません、って答えだけでも、とりあえずは十分なのよ。
で、腹が立ったので再度問い合わせ。
ツアーじゃないので、そちらからは連絡できず。
さりとて滞在先のホテルも分からずの場合、連絡はどうしたらいいの?
頼みの綱は、スマホのみの場合よ?
それでも、何とかして連絡しろという訳?
他の人はどうしているのかしら?
(問い合わせ担当の)あなただったら、どうやって連絡取るの?
と、嫌みたっぷりに、聞いたわけよ。
あ、もちろん丁寧な言葉でね。
したらさ…
『誠に恐れ入りますが、当方では、他のお客様が、
海外へ渡航されたご家族様などと、
どのように連絡を取っているかは把握しておりません。』
これだけ来たわ。
もちろんお詫びの言葉も付いてたけど、馬鹿丁寧なね。
私はね、そんな事を聞きたいわけじゃないのよ。
連絡とりたいから、何とかしろ!って言ってるわけじゃないのよ。
もっと言い方あるでしょ?って言いたいのよ。
マニュアル通りの回答しかできないのね、天下のドコモでさえも。
言葉つかいは完璧だけど、それだけ。
丁寧だから、余計腹が立つのよ
血が通ってないというか、あたたかみがないというか、こう言われたら、こう返す。
それだけなのね。
なんか疲れちゃったわ。
問い合わせなんか、しなきゃよかった
したらさ、一昨日「お詫びメール」ってのが来たわよ。
娘と連絡が取れないで不安でいるところに、言葉が足らず不快な思いをさせて、ごめんよって。
相変わらずバカ丁寧な言葉使いで。
どうでもいいから、それで終わりにしようとほおっておいたら…。
午後にゆうメールが来たわ、ドコモから。
何が入っているかと思えば、ご利用ガイドブック(国際サービス編)
ご注文を受けたので、送ったよ、って言う説明と一緒に。
お姉ちゃんが帰国した後によ。
渡航前、ドコモショップに行って説明を聞いた後にもらった、ガイドブックよ。
言ったはずだけどね(-"-)
携帯電話の確認も、設定方法も、全て教えてもらったって。
問い合わせする前に、もっとちゃんと読んでおけ、と?(ー""ー )
ちょっと愚痴でしたm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

とっくに帰ってきたから、リアルタイムの話じゃないんだけどね。
次女の携帯からは「ライン」で連絡が取れているのでどうでもいい事だったんだけど、なぜなのか分からないというのは、分からないままにしておくって言うのが、ちょっと厭な私

で、ドコモセンターにメールで問い合わせしてみました。
もちろん一週間くらい前の話なんだけどもね。
質問。
あれこれの設定は全部OKだとドコモショップに言われたが、電話がかけられないのはどうしてでしょうか。
回答。
海外でお使いの携帯電話の状況が分からないので、はっきりしたことは言えません。
(電源が入っていないだとか、その他なんちゃら)
それはそうかもね、しょうがないねと思ったところに、目を疑う返信内容。
『このたびの件の原因につきましては、
明確なご案内ができるかわかりかねますが、
一度、電話受付担当者が海外滞在中のお客様から
詳細をお伺いさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、携帯電話をお手元にご用意のうえ、
以下の窓口までお問い合わせくださいますよう
お伝えいただければ幸いです。』
お伝いいただける?
…どうやって?
海外滞在中のお客様が、私の隣に座っているとでも

いやいや、私は国内から問い合わせしているのよ。
ちゃんと書いたでしょ、海外に行っている娘の携帯電話に繋がらないって。
ネットはつないでないので、メールはできませんとも言ったわよ。
SMSだけで、それも通じないって。
ちゃんと読んでる

で、もう一度メール。
(本来の趣旨とはちょっと外れてきているけど(^^ゞ)
したら、またまた、とんちんかんな返信。
『申し訳ございませんが、利用状況に問題がないにもかかわらず状況が改善されない場合は、
お子様から前回ご案内したネットワークオペレーションセンターまで
お問い合わせいただきますようお願いいたします。』
いやいやいやいや。
だ~か~ら~

そのお子様に連絡がつかないと言ってるのよ、私。
「もしもしお姉ちゃん、電話がつながらないから、ちょっとネットワークオペレーションセンターに連絡してくれる?
そうすれば、何とかなるかもしれないから~。」
って、どうやって連絡すんの

次女がアプリを使って連絡が取れている、って、一言も言ってないのよ、私。
だったらさ、滞在先に携帯電話以外で連絡とれませんか?とか一言あってもいいじゃないね、って事なのよ。
ご丁寧に親切な風を装って、実は肝心なことが抜けてて、まったくもって不親切。
もっとも、滞在先のホテルに英語も喋れないってのに、どうやって取り次いでもらうのさって話だけど。
それとも学校に電話かけて、娘に電話がかけられないのでと、学校から滞在先に電話してもらって、娘にネットワークなんちゃらセンターに電話させて…あーじゃこーじゃとバカみたいに大げさに

そこまでして電話したいわけじゃないわよ

原因が知りたいだけなのよ。
それでも、メールでの問い合わせだけでは分かりません、って答えだけでも、とりあえずは十分なのよ。
で、腹が立ったので再度問い合わせ。
ツアーじゃないので、そちらからは連絡できず。
さりとて滞在先のホテルも分からずの場合、連絡はどうしたらいいの?
頼みの綱は、スマホのみの場合よ?
それでも、何とかして連絡しろという訳?
他の人はどうしているのかしら?
(問い合わせ担当の)あなただったら、どうやって連絡取るの?
と、嫌みたっぷりに、聞いたわけよ。
あ、もちろん丁寧な言葉でね。
したらさ…
『誠に恐れ入りますが、当方では、他のお客様が、
海外へ渡航されたご家族様などと、
どのように連絡を取っているかは把握しておりません。』
これだけ来たわ。
もちろんお詫びの言葉も付いてたけど、馬鹿丁寧なね。
私はね、そんな事を聞きたいわけじゃないのよ。
連絡とりたいから、何とかしろ!って言ってるわけじゃないのよ。
もっと言い方あるでしょ?って言いたいのよ。
マニュアル通りの回答しかできないのね、天下のドコモでさえも。
言葉つかいは完璧だけど、それだけ。
丁寧だから、余計腹が立つのよ

血が通ってないというか、あたたかみがないというか、こう言われたら、こう返す。
それだけなのね。
なんか疲れちゃったわ。
問い合わせなんか、しなきゃよかった

したらさ、一昨日「お詫びメール」ってのが来たわよ。
娘と連絡が取れないで不安でいるところに、言葉が足らず不快な思いをさせて、ごめんよって。
相変わらずバカ丁寧な言葉使いで。
どうでもいいから、それで終わりにしようとほおっておいたら…。
午後にゆうメールが来たわ、ドコモから。
何が入っているかと思えば、ご利用ガイドブック(国際サービス編)
ご注文を受けたので、送ったよ、って言う説明と一緒に。
お姉ちゃんが帰国した後によ。
渡航前、ドコモショップに行って説明を聞いた後にもらった、ガイドブックよ。
言ったはずだけどね(-"-)
携帯電話の確認も、設定方法も、全て教えてもらったって。
問い合わせする前に、もっとちゃんと読んでおけ、と?(ー""ー )
ちょっと愚痴でしたm(__)m




2012年01月26日 (木) | 編集 |
昨夜は何ともなかった、My Vista。
今朝、カバーを開けたら………液晶画面が、あら真っ黒
うっすらとWindowsの文字は見え隠れするものの、こりゃライトが切れたか
と。
したらばね、前面にある、ハードのマークが点灯してないでないの。
正確に言うと、最初は点灯してても、すぐに消えちゃうの。
バッテリーをはずしてもダメ。
セーフティモードで立ち上げようとしてもダメ。
これは困った
今回はハードか
何度目の故障だ
長期保障があるとはいえ、実費になるやも知れぬ
それより問題は…中身だわ
去年の暮れにバックアップはとったけど、その後の写真やらは、そのまんま。
ま、今考えてもしょうがないので、家電量販店さんへ。
ロバートの馬場さん似のお兄さんがあちこち調べてくれて、
「これはバックライトと、ハードの故障と、もしかしたらダブルかも」
と不吉な予言(予言ちゃう)
詳しく調べるために他のパソコンにつないで見たところ、何とかハードは大丈夫でバックライトが切れただけと判明
保障がきくので、すぐに修理してもらえることとなりました
すぐといっても一週間くらいはかかるらしいけど。
あーやれやれ
お店のパソコンにつないでね、こちらに中身を出してみますので、確認してくださいと。
ありゃりゃ。
確かデスクトップの画像は…オフィシャルのトップの、バックが真っ赤の、あの写真
さすがにちょこっと、恥ずかしかったわ
それにしてもだ。
ダイナブック
も、レグザフォン
も。
どうした、東芝!
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

今朝、カバーを開けたら………液晶画面が、あら真っ黒

うっすらとWindowsの文字は見え隠れするものの、こりゃライトが切れたか

したらばね、前面にある、ハードのマークが点灯してないでないの。
正確に言うと、最初は点灯してても、すぐに消えちゃうの。
バッテリーをはずしてもダメ。
セーフティモードで立ち上げようとしてもダメ。
これは困った

今回はハードか

何度目の故障だ

長期保障があるとはいえ、実費になるやも知れぬ

それより問題は…中身だわ

去年の暮れにバックアップはとったけど、その後の写真やらは、そのまんま。
ま、今考えてもしょうがないので、家電量販店さんへ。
ロバートの馬場さん似のお兄さんがあちこち調べてくれて、

と不吉な予言(予言ちゃう)
詳しく調べるために他のパソコンにつないで見たところ、何とかハードは大丈夫でバックライトが切れただけと判明

保障がきくので、すぐに修理してもらえることとなりました

すぐといっても一週間くらいはかかるらしいけど。
あーやれやれ

お店のパソコンにつないでね、こちらに中身を出してみますので、確認してくださいと。
ありゃりゃ。
確かデスクトップの画像は…オフィシャルのトップの、バックが真っ赤の、あの写真

さすがにちょこっと、恥ずかしかったわ

それにしてもだ。
ダイナブック






2012年01月25日 (水) | 編集 |
8日ぶりにお姉ちゃんが帰って来ました。
少しだけ、アップ



お菓子ばっかやないか


面白いものがいいと言ったら、これになったようです。
でもこれは笑えない

まだまだ沢山。
何しに行ったやら、って位、色んなものを買ってきました
ま、いいわ。
それどころじゃないわ、私
「2012Spark」ビデオクリップフル解禁よ
Official YouTube Channel よ
なんてまぁ
まぁ
まぁ

まぁ


なんてこと
一晩中でも見ていたいわ
せめて夢に出てきて~~~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

少しだけ、アップ




お菓子ばっかやないか



面白いものがいいと言ったら、これになったようです。
でもこれは笑えない


まだまだ沢山。
何しに行ったやら、って位、色んなものを買ってきました

ま、いいわ。
それどころじゃないわ、私

「2012Spark」ビデオクリップフル解禁よ

Official YouTube Channel よ

なんてまぁ

まぁ

まぁ


まぁ



なんてこと

一晩中でも見ていたいわ

せめて夢に出てきて~~~





2012年01月24日 (火) | 編集 |
昨夜10時頃の東京(の下町)

玄関前から、公園を撮ったんだけど、手前に見えるのは手すりに積もった雪
4センチくらい
で、これが今朝の風景(ベランダ側だけど)
線路に用に見えるけど、車の轍です。

通勤・通学の皆さまの足音が、ガリガリいってました。
玄関ホールは北側なので、玄関外の、え~と、これもエントランスっていうの?
前あたり、全部ツルッツル。
車いす用のスロープも、雪が凍ってツルッツルです。
ツルッツル苦手な私は苦労して歩いてますが、バーさんお年寄の皆さんたちは、苦労どころじゃないと思われ、滑って転んだ日にはおだぶつ骨折は逃れられないだろうと思われます。
なので今日は仕事休みだし、「若いもん」の私はツルッツルに足を取られながら、頑張って雪かきならぬ、氷かきをしました。
雪かき用のでっかいシャベルで、氷をガッツンガッツン割ってから、取り除くのです
ちょうどシャベルを取りに行こうと思っていたところ、私より少し年上の、それでも「若いもん」の奥さんも同じように考えてたらしく、二人で何とか、人一人歩ける位の道を、確保しました。
スロープもガリガリ削って、ツルッツルと滑らないようにしました。
あぁ、なんて優しい「若いもん」
一日一膳
竹やぶで一億円拾っても、罰は当たらない
竹やぶ無いけど
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


玄関前から、公園を撮ったんだけど、手前に見えるのは手すりに積もった雪

4センチくらい

で、これが今朝の風景(ベランダ側だけど)
線路に用に見えるけど、車の轍です。

通勤・通学の皆さまの足音が、ガリガリいってました。
玄関ホールは北側なので、玄関外の、え~と、これもエントランスっていうの?
前あたり、全部ツルッツル。
車いす用のスロープも、雪が凍ってツルッツルです。
ツルッツル苦手な私は苦労して歩いてますが、
なので今日は仕事休みだし、「若いもん」の私はツルッツルに足を取られながら、頑張って雪かきならぬ、氷かきをしました。
雪かき用のでっかいシャベルで、氷をガッツンガッツン割ってから、取り除くのです

ちょうどシャベルを取りに行こうと思っていたところ、私より少し年上の、それでも「若いもん」の奥さんも同じように考えてたらしく、二人で何とか、人一人歩ける位の道を、確保しました。
スロープもガリガリ削って、ツルッツルと滑らないようにしました。
あぁ、なんて優しい「若いもん」
一日一膳

竹やぶで一億円拾っても、罰は当たらない

竹やぶ無いけど





2012年01月23日 (月) | 編集 |
義母と行くのは気が進まないので、親しい奥さんと同席しました
こんな歳でも「若いもん」と呼ばれ、ド真ん中の席です。
落ち着かないわ
一人分のお寿司と、唐揚げ
やらなんやら。
何皿もある煮物は、どなたが作ってくれたのかしら。
あとは乾き物に、みかんに御菓子類。
揃えるのも大変だったでしょうに、ご苦労様ですm(__)m
飲んじゃうとあまり食べない私は、ほとんどお寿司はお持ち帰り。
トイレに立って戻ってみると、あらびっくり。
お寿司が二パックに増えているでないの
義母ね…
「私要らないから、持って帰って。」
だとさ。
見ると一個も減ってない。
えっ
食べてなかったっけ
確か食べてたぞ
もしかして、どなたかから頂いて、減ってないように修復した
あぁ、蟹ちらしの事を覚えてたのかも
これこれ→追記の話ね
「○○(夫)なら食べるでしょ。」
そう言われたら、要りませんとも言えないわね。
持って帰って夫の夕飯となりました、ちゃんちゃん
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


こんな歳でも「若いもん」と呼ばれ、ド真ん中の席です。
落ち着かないわ

一人分のお寿司と、唐揚げ

何皿もある煮物は、どなたが作ってくれたのかしら。
あとは乾き物に、みかんに御菓子類。
揃えるのも大変だったでしょうに、ご苦労様ですm(__)m
飲んじゃうとあまり食べない私は、ほとんどお寿司はお持ち帰り。
トイレに立って戻ってみると、あらびっくり。
お寿司が二パックに増えているでないの

義母ね…


だとさ。
見ると一個も減ってない。
えっ


確か食べてたぞ

もしかして、どなたかから頂いて、減ってないように修復した

あぁ、蟹ちらしの事を覚えてたのかも

これこれ→追記の話ね

そう言われたら、要りませんとも言えないわね。
持って帰って夫の夕飯となりました、ちゃんちゃん





2012年01月21日 (土) | 編集 |
インフルは、まだ流行り始めてないみたいなので、私は多分風邪っぴき
頭が重くって、重くて(実質的な重さじゃないのよ)
うすら頭が痛い、という感じね
熱は多分ないの。
頭だけ。
何
二日酔いだと
あ~、そうかもね
お姉ちゃんは明日からサンフランシスコ。
そこのホテルではワイハイ(Wi-Fi)が使えるかどうかわからないから、次女とも連絡できるか分からないと。
ま、しょうがないね
しょうがないのはしょうがないので、考えてもしょうがない。
でもさ、なんで通じないか、分からないのは厭なの私。
原因を知りたいのよ。
で、ついでがあったので、ドコモショップに寄ったのよ
あーじゃこーじゃと色々話した結果。
分からない、と( ̄□ ̄;)
原因は分からないけど、問題はお姉ちゃんのスマホにあるらしいと。
ドコモのREGZA Phoneよ( ̄  ̄メ)
日に何度フリーズするあれよ。
レグザフォン、不具合多すぎよ\( ̄O ̄)/
そうそう。
明日は町会の新年会。
…もう寝ようっと…
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


頭が重くって、重くて(実質的な重さじゃないのよ)
うすら頭が痛い、という感じね

熱は多分ないの。
頭だけ。
何

二日酔いだと

あ~、そうかもね

お姉ちゃんは明日からサンフランシスコ。
そこのホテルではワイハイ(Wi-Fi)が使えるかどうかわからないから、次女とも連絡できるか分からないと。
ま、しょうがないね

しょうがないのはしょうがないので、考えてもしょうがない。
でもさ、なんで通じないか、分からないのは厭なの私。
原因を知りたいのよ。
で、ついでがあったので、ドコモショップに寄ったのよ

あーじゃこーじゃと色々話した結果。
原因は分からないけど、問題はお姉ちゃんのスマホにあるらしいと。
日に何度フリーズするあれよ。
そうそう。
明日は町会の新年会。
…もう寝ようっと…




2012年01月20日 (金) | 編集 |
今日は飲み会
友人たちとね。
前から決まってたとはいえ、新年会なわけよ
ま、とりあえず次女の携帯電話とは連絡がつくから、少しは安心なんだけども。
と言いつつ、飲んでる時間はお姉ちゃん寝ている時間だから、心配はないけど
私ね、大概の事は
気にしてもしょうがない、何とかなるさ~ヘ(^∇^ヘ)
な、性格なのね。
ちょっと悩み事があっても、とりあえず寝ちゃおう、考えるのは明日にしよう
てな感じなわけよ。
明日は明日の風が吹く
が、好きな言葉なわけよ。
だけど、こと子供に関しては、そうもいかない
そっち方面は。
あ、安全面に関してだけって事だけど
なんたって高校受験に、都立一本でも気にしない~って性格だもの。
落ちたら落ちたで、そん時に考えればいいって
だけど安全面に関しては、多分、過保護かと思うほど、気にしちゃうの。
小学校に入るまでは、どこへ行くのも手をつないでいたし、まして駅のホームや道路では、特に絶対離さなかった。
縁日のわたあめ等も、串が怖いから必ず座って食べさせてたし。
だけど、忘れ物をしても「注意されれば懲りるだろう」と、絶対届けなかったし(集金などは期限があるので届けたけど)夏休みの自由研究はヒントを教えるだけで手は出さなかったし、8月31日になっても終わらない宿題は、一人でやらせて寝ちゃったし、と、そっち方面は放任だったけど(^^ゞ
お姉ちゃんとはね、よくメールするのよ、私
心配もあるけど、寂しいのもあるのね、きっと
次女
5通メールして、やっと1通返ってくるわね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


友人たちとね。
前から決まってたとはいえ、新年会なわけよ

ま、とりあえず次女の携帯電話とは連絡がつくから、少しは安心なんだけども。
と言いつつ、飲んでる時間はお姉ちゃん寝ている時間だから、心配はないけど

私ね、大概の事は
気にしてもしょうがない、何とかなるさ~ヘ(^∇^ヘ)
な、性格なのね。
ちょっと悩み事があっても、とりあえず寝ちゃおう、考えるのは明日にしよう

てな感じなわけよ。
明日は明日の風が吹く
が、好きな言葉なわけよ。
だけど、こと子供に関しては、そうもいかない

そっち方面は。
あ、安全面に関してだけって事だけど

なんたって高校受験に、都立一本でも気にしない~って性格だもの。
落ちたら落ちたで、そん時に考えればいいって

だけど安全面に関しては、多分、過保護かと思うほど、気にしちゃうの。
小学校に入るまでは、どこへ行くのも手をつないでいたし、まして駅のホームや道路では、特に絶対離さなかった。
縁日のわたあめ等も、串が怖いから必ず座って食べさせてたし。
だけど、忘れ物をしても「注意されれば懲りるだろう」と、絶対届けなかったし(集金などは期限があるので届けたけど)夏休みの自由研究はヒントを教えるだけで手は出さなかったし、8月31日になっても終わらない宿題は、一人でやらせて寝ちゃったし、と、そっち方面は放任だったけど(^^ゞ
お姉ちゃんとはね、よくメールするのよ、私

心配もあるけど、寂しいのもあるのね、きっと

次女

5通メールして、やっと1通返ってくるわね





2012年01月19日 (木) | 編集 |
海外にいるお姉ちゃんと、連絡が取れません
こちらからも、あちらからも、電話もかけられなければ、SMSも送れない
やれ、困った。
電話はWORLDWING利用中だから、普通にかけられるはず
010からもかけてみたがダメ
SMSも、ちゃんと010からやってるし。
なんでやん
ドコモショップのお兄さん、手続きイランて言うたやん
したら3時過ぎ、学校に行ってる次女から電話があり、お姉ちゃんから連絡来たと
携帯電話がさっぱり使えないので、ホテルのなんちゃらを借りられたので、スマホのアプリのラインを使って、かけてきたらしい。
ベッキーがCMやってるやつね。
電話もメールも無理だから、お母さんに伝えといて、って
3時というと、向こうは何時だ?
そう、夜の10時。
ホテルの門限ね(学校のね)
とりあえず、一日目は無事に過ぎたってことだ
でもさて、どうしよう。
こちらの夜中から、向こうは朝が始まる。
となると、次女の携帯を借りられるのが、朝学校へ行く前の時間だけ。
う~ん、今ほどスマホが欲しいと思ったことはないぞ(買わないけど笑)
着いたら(こっちは夜中だけど)メールしてと言ってたのが来ないから、まぁ、何もないとは思いながらも落ち着かなくて。
午前中に図書ボランティアに行って、帰り買い物して、それからパソコンしたり、夕食の下準備をしたりと、なんだかんだとやってたんだけど…。
いつもはあまりテレビを見ない私、でも今日は静かな部屋に一人でいるのが厭で、ずっとつけっぱなしでした
あ、ミヤネ屋さんはね、たま~に見るのよ
だって面白いんだもん
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


こちらからも、あちらからも、電話もかけられなければ、SMSも送れない

やれ、困った。
電話はWORLDWING利用中だから、普通にかけられるはず

010からもかけてみたがダメ

SMSも、ちゃんと010からやってるし。
なんでやん

ドコモショップのお兄さん、手続きイランて言うたやん

したら3時過ぎ、学校に行ってる次女から電話があり、お姉ちゃんから連絡来たと

携帯電話がさっぱり使えないので、ホテルのなんちゃらを借りられたので、スマホのアプリのラインを使って、かけてきたらしい。
ベッキーがCMやってるやつね。
電話もメールも無理だから、お母さんに伝えといて、って

3時というと、向こうは何時だ?
そう、夜の10時。
ホテルの門限ね(学校のね)
とりあえず、一日目は無事に過ぎたってことだ

でもさて、どうしよう。
こちらの夜中から、向こうは朝が始まる。
となると、次女の携帯を借りられるのが、朝学校へ行く前の時間だけ。
う~ん、今ほどスマホが欲しいと思ったことはないぞ(買わないけど笑)
着いたら(こっちは夜中だけど)メールしてと言ってたのが来ないから、まぁ、何もないとは思いながらも落ち着かなくて。
午前中に図書ボランティアに行って、帰り買い物して、それからパソコンしたり、夕食の下準備をしたりと、なんだかんだとやってたんだけど…。
いつもはあまりテレビを見ない私、でも今日は静かな部屋に一人でいるのが厭で、ずっとつけっぱなしでした

あ、ミヤネ屋さんはね、たま~に見るのよ

だって面白いんだもん





2012年01月18日 (水) | 編集 |
今日お姉ちゃんはアメリカに、研修旅行に出かけました。
the United States of America
です。
初の海外なので、準備やらなにやら、てんてこまいです。
買い物やら両替やら、色々お初の体験もありーので、てんてこまい。
一番困ったのが携帯電話
海外で使うには、どうしたら良いのじゃろうか。
海外のパケホを申し込むと、ドコモは一日約3000円(正確には2980円)
3000円
一日で
8日間で…あら大変
なので止めにしました
研修期間はネット接続無しという事で。
私との連絡は、ショートメールでお願いします
出発は夕方なんだけど、成田集合は3時。
その前に学校によって、わんこ達に挨拶して、皆で行くからと。
せっかく送って行こうかと思ったのに
ちぇ、つまんね~の
で、これが空港から送られてきた写真


着くのは日本時間で、今夜2時頃(だったと思う)
もう今頃は夢の中かな。
一日一日出発日が近付いてくる度ね、ちょっとドキドキでした。
アメリカは遠い。
アメリカは危ない。
アメリカは…。
母はとっても心配です。
8日後に帰ってくるまで、パソコンで遊ぶ余裕あるかしら
町中にあふれている自動販売機の設置数は、日本がダントツ一位なんだって。
欧米人やアジア人が日本に来てびっくりするのが、自販機。
なぜ、道端に置いてあるのか。
なぜ、盗まれないのか。
日本にも不埒なやつはいるけれど、ほとんどの人は自販機見ても盗もうという発想はないでしょう。
(自販機が壊れて、おつりがジャラジャラ出てきた夢を見た人は、かなり多いはず
)
便利でありがたいってだけ。
なんだかんだ言っても、日本は安心な国なのよ。
だから心配だ~( ̄o ̄;)三 (; ̄o ̄)
と叫んでも、しょうがないね。
お父さん。
お母さん。
天国から、かわいい孫を見守っててね
そうそう、オフィシャルのクイズの答えね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

the United States of America

初の海外なので、準備やらなにやら、てんてこまいです。
買い物やら両替やら、色々お初の体験もありーので、てんてこまい。
一番困ったのが携帯電話

海外で使うには、どうしたら良いのじゃろうか。
海外のパケホを申し込むと、ドコモは一日約3000円(正確には2980円)
3000円

一日で

8日間で…あら大変

なので止めにしました

研修期間はネット接続無しという事で。
私との連絡は、ショートメールでお願いします

出発は夕方なんだけど、成田集合は3時。
その前に学校によって、わんこ達に挨拶して、皆で行くからと。
せっかく送って行こうかと思ったのに

ちぇ、つまんね~の

で、これが空港から送られてきた写真



着くのは日本時間で、今夜2時頃(だったと思う)
もう今頃は夢の中かな。
一日一日出発日が近付いてくる度ね、ちょっとドキドキでした。
アメリカは遠い。
アメリカは危ない。
アメリカは…。
母はとっても心配です。
8日後に帰ってくるまで、パソコンで遊ぶ余裕あるかしら

町中にあふれている自動販売機の設置数は、日本がダントツ一位なんだって。
欧米人やアジア人が日本に来てびっくりするのが、自販機。
なぜ、道端に置いてあるのか。
なぜ、盗まれないのか。
日本にも不埒なやつはいるけれど、ほとんどの人は自販機見ても盗もうという発想はないでしょう。
(自販機が壊れて、おつりがジャラジャラ出てきた夢を見た人は、かなり多いはず

便利でありがたいってだけ。
なんだかんだ言っても、日本は安心な国なのよ。
だから心配だ~( ̄o ̄;)三 (; ̄o ̄)
と叫んでも、しょうがないね。
お父さん。
お母さん。
天国から、かわいい孫を見守っててね

そうそう、オフィシャルのクイズの答えね





2012年01月17日 (火) | 編集 |
今日、1月17日、阪神・淡路大震災から17年が経ちました。
17年前といえば、次女がお腹に宿ったころ。
当時義妹が大阪に住んでいて、何時になっても電話がつながらず、義母と二人ずっと心配していた記憶があります。
ドキドキしながら。
テレビのニュースだけが頼りで。
携帯電話は、まだ持ってなかったもの。
忘れちゃいけないよね。
で、話は違うけど、これ。

達人だそうです
冬はこれが頼りです

ホームセンターで今月のお買い得品として売られてたました
通常販売価格3,980円のところ、セール価格2,980円
お安いですか
先日壊れたガスコンロは、20年以上前のもの。
ボンベをセットするのに、着脱スイッチをガッチャンしないと、セットされないタイプ。
今のは凄い簡単なのね。
知らなかったわ~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

17年前といえば、次女がお腹に宿ったころ。
当時義妹が大阪に住んでいて、何時になっても電話がつながらず、義母と二人ずっと心配していた記憶があります。
ドキドキしながら。
テレビのニュースだけが頼りで。
携帯電話は、まだ持ってなかったもの。
忘れちゃいけないよね。
で、話は違うけど、これ。

達人だそうです

冬はこれが頼りです


ホームセンターで今月のお買い得品として売られてたました

通常販売価格3,980円のところ、セール価格2,980円
お安いですか

先日壊れたガスコンロは、20年以上前のもの。
ボンベをセットするのに、着脱スイッチをガッチャンしないと、セットされないタイプ。
今のは凄い簡単なのね。
知らなかったわ~





2012年01月16日 (月) | 編集 |
YouTubeにてオフィシャルチャンネルが開設されます!
by・ポルノグラフィティ
あら大変。
正月も過ぎ、気が付いたらとんでもない事に
これ以上ほうっておくと、取り返しのつかない事になる
世間一般の女性から見たら、すでに取り返しのつかない状態かもしれないが、それは大きなお世話です
さてどうしよう。
ツアーが始まるまでには、せめて一曲まるまるジャンプできる身体に戻しておかなくては
なんだね。
なんで世の女性たちは、たいして太ってもいないのに「私太っているから~
」って言うんだろうね。
そりゃね、女性も年齢を重ねると、見えない所にたっぷりと脂肪は付いてくるけどさ。
自分よりも数倍重そうな女性を前にして
「私太ってるからダイエットしないと~
」
って言うんだろうか。
自分と同じくらいの太さか、自分よりも少々細身の人の前でだけにしなさいよ
少しは思いやりの心を持ちなさいよ、君たち
と。
少々八つ当たり気味の今日この頃です
本っっっっっ気で、痩せないと( ̄◇ ̄;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

by・ポルノグラフィティ
あら大変。
正月も過ぎ、気が付いたらとんでもない事に

これ以上ほうっておくと、取り返しのつかない事になる

世間一般の女性から見たら、すでに取り返しのつかない状態かもしれないが、それは大きなお世話です

さてどうしよう。
ツアーが始まるまでには、せめて一曲まるまるジャンプできる身体に戻しておかなくては

なんだね。
なんで世の女性たちは、たいして太ってもいないのに「私太っているから~

そりゃね、女性も年齢を重ねると、見えない所にたっぷりと脂肪は付いてくるけどさ。
自分よりも数倍重そうな女性を前にして
「私太ってるからダイエットしないと~

って言うんだろうか。
自分と同じくらいの太さか、自分よりも少々細身の人の前でだけにしなさいよ

少しは思いやりの心を持ちなさいよ、君たち

と。
少々八つ当たり気味の今日この頃です





2012年01月15日 (日) | 編集 |



近所のコンビニを探したけど、どこでも売り切れで、そうなると意地でも食べたかったんだけど、そのうち販売終了。
残念な思いをしましたが、ちょこっと寄ったコンビニ

思わず買っちゃった

これこれ。

よく分らない

これよ、これ


キティちゃんの肉まんだって

リボンは赤でお願いしたかったわ

お味の方は、それなりに美味しいだろうと…。
ありゃりゃりゃ

肉まんじゃなく、クリーム

でもケースには、キティ肉まんて書いてあったんだけど

え~と、ですね。
スーパーでもコンビニでも、商店街のパン屋さんでも。
どこでも売っている、定番のクリームパン。
それをホカホカに温めて食べたような感じ。
あったか~い、クリームパン。
アップのキティちゃん、アップし直しましたm(__)m




2012年01月14日 (土) | 編集 |
今夜は新年会
高校の役員の新年会なんで、手放しで喜ぶわけにもいかないけど、ま、飲むのは嫌いではないので
なので定番。
今日の夕食はカレーです
新年会の前に、役員会がある。
て事で、早々カレーを仕込みしつつ、パソコンで遊んでます
遊んでいるんですが。
高校の役員さん、10数人いる中で、親の介護をしている人が3人います。
自分の親だったり、夫の親だったり。
肉体的に辛いのはどちらも同じかもしれないけど、精神的には自分の親の方が辛いみたい。
病気での介護ならそうじゃないけど、痴呆の介護は、そりゃ辛いね。
世界で一番愛していたはずの母親が、自分の事を忘れてしまうってのは、そりゃ辛いよねぇ。
今、その中の一人からメール貰ったの
「役員会、いつも出られなくてごめんね」って。
徘徊をしてしまうほどの介護だから、心底大変らしくって。
病院に入れても、抜け出しちゃうし、かといって専門の施設なんて入れやしない。
ヘルパーさんにお願いするにも、限度がある。
私には愚痴を聞くしかできないけど、もっとさ、何とかできないのかな、議員さん。
居眠りしている国会議員は、要らないでしょ。
経費のい無駄。
まず半分に減らしなさいよ。
そのうえ何?
半端ないほど安い議員宿舎って。
どれだけ税金使ってるのよ。
公務員の給料って、知ってる?
世界ダントツ一位なんだって、日本は。
世界平均の2.5倍。
そりゃね、それだけ貰ってもいい位働いてる人は別だけど、ほとんど要らない人達でしょ。
就業中にキャッチボールしてたの、誰だっけ?
それで疲れて税金で買ったマッサージ機のお世話になってるって?
ざけんじゃないわよ。
そういった事を何とかしてから、消費税の話をしてよね。
政治家の愚痴を言ったら、キリがないわ(-_-メ)
話がそれちゃったじゃないの。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


高校の役員の新年会なんで、手放しで喜ぶわけにもいかないけど、ま、飲むのは嫌いではないので

なので定番。
今日の夕食はカレーです

新年会の前に、役員会がある。
て事で、早々カレーを仕込みしつつ、パソコンで遊んでます

遊んでいるんですが。
高校の役員さん、10数人いる中で、親の介護をしている人が3人います。
自分の親だったり、夫の親だったり。
肉体的に辛いのはどちらも同じかもしれないけど、精神的には自分の親の方が辛いみたい。
病気での介護ならそうじゃないけど、痴呆の介護は、そりゃ辛いね。
世界で一番愛していたはずの母親が、自分の事を忘れてしまうってのは、そりゃ辛いよねぇ。
今、その中の一人からメール貰ったの
「役員会、いつも出られなくてごめんね」って。
徘徊をしてしまうほどの介護だから、心底大変らしくって。
病院に入れても、抜け出しちゃうし、かといって専門の施設なんて入れやしない。
ヘルパーさんにお願いするにも、限度がある。
私には愚痴を聞くしかできないけど、もっとさ、何とかできないのかな、議員さん。
居眠りしている国会議員は、要らないでしょ。
経費のい無駄。
まず半分に減らしなさいよ。
そのうえ何?
半端ないほど安い議員宿舎って。
どれだけ税金使ってるのよ。
公務員の給料って、知ってる?
世界ダントツ一位なんだって、日本は。
世界平均の2.5倍。
そりゃね、それだけ貰ってもいい位働いてる人は別だけど、ほとんど要らない人達でしょ。
就業中にキャッチボールしてたの、誰だっけ?
それで疲れて税金で買ったマッサージ機のお世話になってるって?
ざけんじゃないわよ。
そういった事を何とかしてから、消費税の話をしてよね。
政治家の愚痴を言ったら、キリがないわ(-_-メ)
話がそれちゃったじゃないの。




2012年01月13日 (金) | 編集 |
最強バンド・ベスト20に入ったならば、そりゃ凄いわさ
あらやだ、ポルノさんもなかなかやるでないの
てな事は置いといて。
テレビでね、世界ランキングなんちゃらって、やってたんですって
その中の一つにあった、親切な人ランキング。
ほんの数ヵ国の上に、試験人数が20人だから、当てになるのかはわからないんだけどね
道で手に持っていた果物をバラバラっと落としてしまった時、傍にいた人(近くで気が付いた人)何人が拾ってくれるかっていう、世界のランキング。
何カ国かで実験して、20人中何人が拾ってくれたかって話なんだけども、そのなかで日本は、20人中20人が拾ってくれたんだって
(ちなみに最下位は某アジアの大国、20人中1人だったとか。)
日本人からしたら普通拾うよねって話だと思うんだけど、なんかね、ちょっと嬉しいね(*^_^*)
無意識に拾ったって人もいたけど、多分それが一番理解できる。
でね、かがみこんで手で拾ってくれるのは、日本人だけなんだって。
他の国は、足で止めたりって。
これは畳の生活の日本だからかしら。
食べ物は大切にって言うのは、子どもにもちゃんと受け継がれているんだねぇ
日本って(政治家は別だけど)ホント良い国だと思う。
あの未曽有の大震災の時だって、皆が助け合ったもの。
略奪なんか無いのが当たり前だって思うけど、世界的に見たら、奇跡に近いんだってね。
もっともっと日本を好きになりたいなぁ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


あらやだ、ポルノさんもなかなかやるでないの

てな事は置いといて。
テレビでね、世界ランキングなんちゃらって、やってたんですって

その中の一つにあった、親切な人ランキング。
ほんの数ヵ国の上に、試験人数が20人だから、当てになるのかはわからないんだけどね

道で手に持っていた果物をバラバラっと落としてしまった時、傍にいた人(近くで気が付いた人)何人が拾ってくれるかっていう、世界のランキング。
何カ国かで実験して、20人中何人が拾ってくれたかって話なんだけども、そのなかで日本は、20人中20人が拾ってくれたんだって

(ちなみに最下位は某アジアの大国、20人中1人だったとか。)
日本人からしたら普通拾うよねって話だと思うんだけど、なんかね、ちょっと嬉しいね(*^_^*)
無意識に拾ったって人もいたけど、多分それが一番理解できる。
でね、かがみこんで手で拾ってくれるのは、日本人だけなんだって。
他の国は、足で止めたりって。
これは畳の生活の日本だからかしら。
食べ物は大切にって言うのは、子どもにもちゃんと受け継がれているんだねぇ

日本って(政治家は別だけど)ホント良い国だと思う。
あの未曽有の大震災の時だって、皆が助け合ったもの。
略奪なんか無いのが当たり前だって思うけど、世界的に見たら、奇跡に近いんだってね。
もっともっと日本を好きになりたいなぁ





2012年01月11日 (水) | 編集 |
去年の夏ごろから、病気かもと思うほど………
髪の毛が抜けます!
間違い
髪の毛が抜けます…!
お風呂で髪を洗うたび、ごっそり抜けます
これはきっとストレスだ。
と。
一昨年からずっと切れ目なく続いている、あのストレスのせいで
と。
ストレスでも髪の毛が抜けるのね、と夫に言った所。
「歳じゃね
」
ストレス当事者(義母)の息子が、何を言うか(-_-メ)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


髪の毛が抜けます!
間違い

髪の毛が抜けます…!
お風呂で髪を洗うたび、ごっそり抜けます

これはきっとストレスだ。
と。
一昨年からずっと切れ目なく続いている、あのストレスのせいで

と。
ストレスでも髪の毛が抜けるのね、と夫に言った所。


ストレス当事者(義母)の息子が、何を言うか(-_-メ)




2012年01月10日 (火) | 編集 |
大きな家電が故障すると、これは家計に響くのでとっても厄介。
年末に冷蔵庫を買い変えてからは、でも何とかひとまず「故障の連鎖」は止まった模様
ブログを始めてから、洗濯機
・炊飯器
・テレビ
・冷蔵庫
と買い替えて。
ブログを初めて、3年
4年
故障の連鎖が止まったわけじゃなく、あらかた買い替えたわけね…
大きな家電は保証期間内にとりあえず故障し、期限が切れたトタンまた故障し、の繰り返しで、私家電に嫌われている
と思ってましたが
ちっさい電化製品は、とっても長持ち。
長持ちだけど、先日クルクルドライヤーが壊れました
10年以上は使っているやつ。
何の機能もない、ただのクルクルドライヤー。
娘たちが使っている「アイロン」てやつは、2~3年で壊れるのに。
クルクルもないと不便なので、買ってきました。

マイナスイオンなんちゃら。
何でもいいの、クルクルなら。
クルクルと言っても、髪をクルクルにしたいわけじゃなく、パーマが落ちかけて毛先だけクルクルになってる所をブローして伸ばすため。
なんちゃらはともかく、ドンキで998円也。
お買い得でした
したらば、小物家電は故障が続く。
↓が家電かどうかはともかく。
今度は卓上のカセットコンロが、壊れちゃった
これはね、結婚した時に買ったものだから、20年以上使っているのよ
お安く買える家電(?)は、何で長持ちなのかしら
鍋モノ大好きな私には、絶対に必需品。
早く買いに行って来なくちゃね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

年末に冷蔵庫を買い変えてからは、でも何とかひとまず「故障の連鎖」は止まった模様

ブログを始めてから、洗濯機




ブログを初めて、3年


故障の連鎖が止まったわけじゃなく、あらかた買い替えたわけね…

大きな家電は保証期間内にとりあえず故障し、期限が切れたトタンまた故障し、の繰り返しで、私家電に嫌われている


ちっさい電化製品は、とっても長持ち。
長持ちだけど、先日クルクルドライヤーが壊れました

10年以上は使っているやつ。
何の機能もない、ただのクルクルドライヤー。
娘たちが使っている「アイロン」てやつは、2~3年で壊れるのに。
クルクルもないと不便なので、買ってきました。

マイナスイオンなんちゃら。
何でもいいの、クルクルなら。
クルクルと言っても、髪をクルクルにしたいわけじゃなく、パーマが落ちかけて毛先だけクルクルになってる所をブローして伸ばすため。
なんちゃらはともかく、ドンキで998円也。
お買い得でした

したらば、小物家電は故障が続く。
↓が家電かどうかはともかく。
今度は卓上のカセットコンロが、壊れちゃった

これはね、結婚した時に買ったものだから、20年以上使っているのよ

お安く買える家電(?)は、何で長持ちなのかしら

鍋モノ大好きな私には、絶対に必需品。
早く買いに行って来なくちゃね





2012年01月08日 (日) | 編集 |
今日は次女の付き合いで、上野ABABへ。
相変わらずアメ横は混んでますね
でも、何時行っても「完全閉店」のお店って、なんでしょうね。
365日、完全閉店日。
もしかして、店名が完全閉店?
ま、そんな事はどうでもいい
最近ハマってます
これ↓
何本もアップされているんで、どれを載せていいやら
とっても面白いので、良かったらどうぞ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

相変わらずアメ横は混んでますね

でも、何時行っても「完全閉店」のお店って、なんでしょうね。
365日、完全閉店日。
もしかして、店名が完全閉店?
ま、そんな事はどうでもいい

最近ハマってます

何本もアップされているんで、どれを載せていいやら

とっても面白いので、良かったらどうぞ





2012年01月07日 (土) | 編集 |
睡眠時無呼吸症候群てのが、あるんですって。
ガーゴー・ガーゴーのいびきをかく方
ガーっと吸い込んだところで呼吸が止まって(長い人だと1分近くも止まるらしいんだけど)思い出したようにゴーっと吐き出すとか。
睡眠時なわけですよ、もちろん。
睡眠中に、呼吸が止るわけですよ。
そういえば姉の夫、義兄もそうみたい。
体格良い人に、多いらしいけど
これが覚醒時だったら…どないなんでしょうか
私ね、起きている時なんですけど、たまに呼吸するの忘れるんですよ
TVを見てたり本を読んでたり、または、今夜のごはん何にしようかな等と、考え事をしている時。
つまり、まぁくだらない事も交じってるけど、集中して何かをしてる時に、呼吸が止まってしまうんですよ
睡眠時と違って、す~っと息を吐き出した時に、止まってしまうんです。
で、少しすると苦しくなって、
「おおっ!やべーやべー!( ̄□ ̄;)」
と、あわてて息を吸い込んで。
何かにビックリした時、思いっきり息を吸い込んで、そこで呼吸が止まるって話は聞いたことあるけど。
その反対で、息を吐いた時に、そのままって…。
いますか
同じような方。
何かに集中している時、呼吸を忘れてしまう女
意外と多かったりして
そうそう。
七草粥、食べました

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

ガーゴー・ガーゴーのいびきをかく方

ガーっと吸い込んだところで呼吸が止まって(長い人だと1分近くも止まるらしいんだけど)思い出したようにゴーっと吐き出すとか。
睡眠時なわけですよ、もちろん。
睡眠中に、呼吸が止るわけですよ。
そういえば姉の夫、義兄もそうみたい。
体格良い人に、多いらしいけど

これが覚醒時だったら…どないなんでしょうか

私ね、起きている時なんですけど、たまに呼吸するの忘れるんですよ

TVを見てたり本を読んでたり、または、今夜のごはん何にしようかな等と、考え事をしている時。
つまり、まぁくだらない事も交じってるけど、集中して何かをしてる時に、呼吸が止まってしまうんですよ

睡眠時と違って、す~っと息を吐き出した時に、止まってしまうんです。
で、少しすると苦しくなって、
「おおっ!やべーやべー!( ̄□ ̄;)」
と、あわてて息を吸い込んで。
何かにビックリした時、思いっきり息を吸い込んで、そこで呼吸が止まるって話は聞いたことあるけど。
その反対で、息を吐いた時に、そのままって…。
いますか

同じような方。
何かに集中している時、呼吸を忘れてしまう女

意外と多かったりして

そうそう。
七草粥、食べました






2012年01月06日 (金) | 編集 |
昨夜、焼き肉屋さんの帰りにセブンによって買ったもの

ちょっと変わった食感の、なんでしょか、イチゴ大福の親戚みたいな感じ。
美味しかったです
で、これは写真を撮ったまま忘れてたふとほ

お安いけど、こっちの方が美味しかったかも
そうそう、今年の私の運勢

金運が良けりゃ、まいっか
よければやってみてください
↓
2012 超運占い
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



ちょっと変わった食感の、なんでしょか、イチゴ大福の親戚みたいな感じ。
美味しかったです

で、これは写真を撮ったまま忘れてたふとほ

お安いけど、こっちの方が美味しかったかも

そうそう、今年の私の運勢


金運が良けりゃ、まいっか

よければやってみてください

↓
2012 超運占い




2012年01月05日 (木) | 編集 |
お姉ちゃんの付き合いで、原宿へ行ってきました
時間もあったので、そのまま明治神宮へ



さすがに5日ともなると、普通に歩ける位の混雑さでした
そして今夜はお父さんのご馳走で、焼肉屋さん
年末には私のご馳走で、食べ放題の焼肉屋さんへ行ったんだけど、今回は高級な焼肉屋さん。
いやいやいやいや、我が家にとっては高級な、と言う事で
年末の焼肉屋さんはね、食べ放題のお店。
まんぷくコース・満足コース・大満足コースという3つのコースがあって、我が家は(4人)満足コース。
15%の割引券があったのでね
無い場合は、まんぷくコースのなるところだった
今日の焼肉屋さんは…主婦の私には、もったいないな~と感じちゃう焼肉屋さんでした
ここの会計で、何回ライブ行けるんだろうって、せこい私

滅多に行かれないので、いっぱい写真撮っておけばよかった
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


時間もあったので、そのまま明治神宮へ




さすがに5日ともなると、普通に歩ける位の混雑さでした

そして今夜はお父さんのご馳走で、焼肉屋さん

年末には私のご馳走で、食べ放題の焼肉屋さんへ行ったんだけど、今回は高級な焼肉屋さん。
いやいやいやいや、我が家にとっては高級な、と言う事で

年末の焼肉屋さんはね、食べ放題のお店。
まんぷくコース・満足コース・大満足コースという3つのコースがあって、我が家は(4人)満足コース。
15%の割引券があったのでね

無い場合は、まんぷくコースのなるところだった

今日の焼肉屋さんは…主婦の私には、もったいないな~と感じちゃう焼肉屋さんでした

ここの会計で、何回ライブ行けるんだろうって、せこい私


滅多に行かれないので、いっぱい写真撮っておけばよかった





2012年01月04日 (水) | 編集 |

雪

いつものテープは、微妙な位置でゲットできず

クリスマスイブはDブロックで、喜んだのもつかの間、何とか二人の区別がつく位の距離で、テープなどかすりもしない。
それでも楽しさ・嬉しさは変わりないけど

そして大晦日はA~Jブロックの中、私はGブロック。
米粒よ

おまけに場所はど真ん中なもんで、両サイドから登場するも、どちらも中途半端な距離。
縦長なもんで、珍しく後方からも飛び出したテープも、私の位置はやっと届く場所。
無理よね

悔しいことに、次女が友達と行ったクリスマス当日は、Aブロックでもの凄く近くだったとか

ま、あまり近くで会うのも考え物だけど

そしてそして、楽しみは

今年の全国ツアー

今から楽しみです

でもね、でもね、でもね。
次女と行くのもいいけどさ。
あちこちのポルノファンのブログの皆さんのように、同じような年代のポルノファンの方と一緒に、楽しく騒ぎながらライブ行きたいな~と、しみじみ思う新年です





2012年01月03日 (火) | 編集 |
昨日は、夕方帰ってきました。
買い物・夕食・片付け・洗濯・忠臣蔵と、やること沢山あったのでパソコン
に向かう時間がなかなかとれず
少々欲求不満です。
カウントダウンも無事終わり、お陰さまで新しい年を迎えられました。
多分、いつもなら当たり前の謹賀新年が、今年は特にありがたく感じられます。
去年は大変な日本でした。
その大変も、まだ終わってません。
忘れられない。
忘れちゃいけない。
忘れられるわけがない。
でも、そればかり考えていてもしょうがないので、日々、一生懸命頑張って行こうと思います。
皆さま、今年も楽しいお付き合い、よろしくお願いしますね♪
一年前は(義母の)借金問題で疲れ、今回は(義母の)思わぬ本性を見た事で全てが嫌になり、この身内問題に関しては最悪の年ですが、それで全部が嫌になっては、それこそ嫌なんで、そういった問題は頭の隅に追いやり、楽しい一年を始めたいと思います。
なんたって久々全国ツアーだし(^^)v
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

買い物・夕食・片付け・洗濯・忠臣蔵と、やること沢山あったのでパソコン


カウントダウンも無事終わり、お陰さまで新しい年を迎えられました。
多分、いつもなら当たり前の謹賀新年が、今年は特にありがたく感じられます。
去年は大変な日本でした。
その大変も、まだ終わってません。
忘れられない。
忘れちゃいけない。
忘れられるわけがない。
でも、そればかり考えていてもしょうがないので、日々、一生懸命頑張って行こうと思います。
皆さま、今年も楽しいお付き合い、よろしくお願いしますね♪
一年前は(義母の)借金問題で疲れ、今回は(義母の)思わぬ本性を見た事で全てが嫌になり、この身内問題に関しては最悪の年ですが、それで全部が嫌になっては、それこそ嫌なんで、そういった問題は頭の隅に追いやり、楽しい一年を始めたいと思います。




2012年01月01日 (日) | 編集 |
あけましておめでとうございます♪
皆様方にとっても楽しい一年になりますよう、心からお祈り申し上げますo(^-^)o
コメントありがとうございますm(__)m
携帯電話からなので、コメント返信が思うように出来ません(^-^;
歳のせいでしょうか(  ̄ー ̄)
明日か明後日に帰りますので、今しばらく申し訳ありませんm(__)m
2時半位に終わったカウントダウン。
実家に着いたのは5時でした。
2時間位寝ただけなので、今最高に眠いです。参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

皆様方にとっても楽しい一年になりますよう、心からお祈り申し上げますo(^-^)o
コメントありがとうございますm(__)m
携帯電話からなので、コメント返信が思うように出来ません(^-^;
歳のせいでしょうか(  ̄ー ̄)
明日か明後日に帰りますので、今しばらく申し訳ありませんm(__)m
2時半位に終わったカウントダウン。
実家に着いたのは5時でした。
2時間位寝ただけなので、今最高に眠いです。




| ホーム |