fc2ブログ
やれやれな日
2011年10月31日 (月) | 編集 |
昨日は一日中、お買い物に走ってました

なんたって土曜日には姪っ子の結婚式。

普段からオシャンティな家族なら、イベントのたびに困ることも無いのだろうけど、なんたって下町庶民の我が家。

まず身なりから整えなければなりません。

だったら早くから準備しなさい




ン年前に買った親父の革靴は、そろそろくたびれてる。
じゃあ、まずそれを買いに行かないとと、午前中は靴屋さんへ。

そして買ったのはバレンチノ(ヴァレンチノ?)の革靴、なんと半額

だって仕事には「安全靴」普段は「スニーカー」の親父は、滅多に履かないもの、革靴なんて。

型が古くたって、半額セールで十分よね



で、午後はお姉ちゃんの洋服を買いに。


若い子のフォーマルっていうか、オシャレ着、無いのね、あまり。

あ、そりゃあるわよ、非の打ちどころの無いフォーマルは。

ドレスよ、ドレス

若いお嬢さんならいいけど、高校出たてのお姉ちゃんには、ちょっとね…

おまけに、そういったドレスって、細身の子には似合うけどさ………内緒ね(笑


しゃれたワンピースでも、と探したんだけど、カジュアルじゃなくフォーマルに近い洋服って、なかなか無いのねぇ

何とか探したけど、とっても疲れたわ



もしかして都心のデパートに行けばあったかしら



そして次女。

次女は高校生なので、ありがたい事に制服というものがある

天皇陛下の前にも出られる、立派な正装


ありがたや~

なので新しい靴下を履くくらいで、特に無し。



後は親父が床屋さんへ行って、私は髪を染めて、出来上がり。






そうそう、私の服ね


色々考えたのよ。


正装ならば、色留袖か。


略式ならば、小紋・つけ下げ・色無地。


…残念ながら、そんなに色々持っておりません


い~や、ディズニーホテルだし、洋装だ


ちゅうことで、買っちゃいました~

フォーマルだけど、他でも着まわしができる服

…サイズが無かったので、まだ手元には届いてませんが


うっひょっひょ~




っていう時に聞いた、新郎方のご不幸。
えっ!結婚式、中止じゃないの?って位の、ご不幸。

そりゃ、式の一週間前にキャンセルはできないし、したくないだろうけど…。

いいのかな…。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:よし今書いておこう♪
ジャンル:日記
返ってきた携帯電話♪
2011年10月29日 (土) | 編集 |
一昨日はアクセス集中とかで、皆さまのブログに入れても、コメントができず

昨夜は子ども会があり、相変わらず遅くまでかかったので、PCで遊べず

つまらない夜でした

さてさて今日は、携帯電話が返ってきた

通話もできるし、ボタン音も戻った。
カバーを開けると、ギギギギギ~と鳴っていたのも直った。

言われても分らないけど、中継フレキ断線とフロントケース破損だって

そしてFelicaの初期化。

なんのこっちゃねん。

ま、とりあえず無償で返ってきましたわ


電池カバーはそのままだけどね


したらばさっきね、今度はPCなのよ。

PCがどうも重くなってきたなと思ったら、知らないうちにWindows updateが始まってるの。

れれれれれ

自動更新にしてないはずだぞ


始まったもんはしょうがない。

終わるまで待って、自動更新しないようにセットし直して、再起動させたらね…ウィンドウがクラシックスタイルになっちゃってるのよ

XPのスタイルね。

vistaは半透明の綺麗なウィンドウ(Aero)が選べるんだけど。


Windows Aeroが無効になっちゃってるみたいなんだわ。


さぁさぁ。


どうする私。


さぁさぁさぁ


ちゅうことで色々調べて直ったけど、どうもWindows updateの後になってしまった、って人多いんだって。

だから信用できないんだな、自動更新は

って思っちゃうのも仕方ないよね。





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(●´∀`●)
ジャンル:日記
明日で世界が終るより、ポルノよ♪
2011年10月27日 (木) | 編集 |
まぁまぁ


明日で世界が終るんですって


まぁまぁ






そんな事より、あなた(誰!)




当選よヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ





クリスマス大晦日も、ポルノとともに過ごせるのよ(T^T)




さてさて、痩せないとね







今夜は高校の役員会。

居酒屋で役員会

さすがにちんたら飲んでばかりじゃないので、早く帰れました

明日はこども会の役員会。

続きますね

あれ、明日は世界が終わるんじゃ…

なんてね。

明日の話より、大晦日よ



だいたいね、いつ終わるかなどと考えてるより、終わらないように、滅亡の道を辿らないように、何とか考えないといけませんよね。


地球は疲れているみたいだしね。







そうそう、もう一丁



映画「逆転裁判」の主題歌決定だって





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:よし今書いておこう♪
ジャンル:日記
眼科の診察
2011年10月26日 (水) | 編集 |
ちょこっと気になった、眼科の診療形態


眼科にはコンタクトの検眼くらいしか行かないので、色んな病院を比べてみることも滅多にない。

ちょいちょいお世話になる科は、例えば内科や整形外科などね、口コミで何件か行ってみる事もあるけども。

いつも行く眼科は、併設されているメガネ&コンタクトレンズ屋さんがとってもリーズナブルなので、気にも留めずに行ってたのね。

検眼がメインでね




最近次女が、ものもらい、できて。

めばちこよ。

コンタクト始めてから、今回で2回目のものもらい。
ワンデイだからって安心して、やっぱり扱いが雑なのね

でね、初診でまず検査をするの。


視力
眼圧
屈折
角膜曲率
スリットM(前眼部)
精密眼底(両)

ってのが診療明細に書いてあるわけよ。

人通り終わって、で、診察なわけよ。

「あぁ、これは、ものもらいですね」で診察終わりで2410円
薬は薬局で1310円

ものもらいで、3720円なのよ

ま、これはしょうがないのかなって思ったんだけど、5日後にまた診せに行って、また検査なの。

視力
眼圧
スリットM
精密眼底

屈折と角膜曲率がないだけ。

もちろん診察する前ね。


診察は、ちらっと眼を診て「まだ少し赤いから、残ってる目薬使い終わったらまたきて~」って終わり。
で今回は1350円


思わず会計時に明細書見ちゃったわよ


で、聞いちゃったわよ


この検査は、毎回するのですか?って



「病気によっては視力にも影響する場合がありますから」


もちろんね、分からなくもないわ。


でもね、ものもらいなわけよ。


診察した後で、必要なら検査をするべきであって、診察の前に毎回するもんじゃないでしょ。


コンタクトの検眼のときは、わかるわ。


久しぶりの診察時は、検査をしますって事も。



でも4日前よ。

四日前に全部検査してんのよ。

で、ものもらいなのよ。


なんかね、納得いかないのよ


耳鼻科行く度、聴力検査するようなもんよね、と思っちゃうわよね。







これ、普通なの






前回は中学生だったんで気が付かなかったの。

無料だったし、診療費の明細書なんて、まだなかったから。


私の場合はコンタクトの検眼だから、こんなもんかと思ってたし。





こんなもんでしょうか







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
今度は携帯電話だよ
2011年10月24日 (月) | 編集 |
突然、通話ができなくなった携帯電話

メールもできるし写真も撮れる

音楽も聴ければ、ワンセグだって見れる。

なのに、電話だけできない。



電話だけができない、携帯電話って…



通じることは通じるのよ。

でも、会話ができないの。

私の声は、聞こえるんだって。

でも相手の声は聞こえないから、話ができない。



突然なのよ。


で、色々いじってたら、もう一つ不具合があることに気が付いたの。


ボタン音が、聞こえなくなっちゃったの。


あれ私、マナーにしてたっけ

いやいや、してないよ。

だって着信音は聞こえるじゃない。

ボタン音量はマックスになってるし、どこも設定変えてないもん。


故障…よね、これ


やっと2年過ぎたところだってのに。

高いくせに、故障多すぎ





ちゅうことで、ドコモショップへ持って行きました。

修理です。

もちろん無料。

ちゅうことで、代携帯を、借りてきました


その他に、不具合ございませんか?と聞かれたので、そう言えば電池カバーが閉まりにくいのよ、と言ったのよ。


閉まってないと、防水携帯の意味がないから、困るのね。


したら、カバーは実費で430円だって


滅多に開けない、電池カバー。

カードをPCにバックアップ取る位で、それも3か月に一度位。

数えるほどしか開けないのよ。


なのにカバーがゆがんでるせいで、閉まりにくいのよ。
(と言うより、ロックがズレて、たまに開いちゃうのよ)



それなのに実費



なんかスッキリしないわね




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´・ω・`)
ジャンル:日記
学園際のつづき
2011年10月23日 (日) | 編集 |
昨日につづき、今日も学園祭。

今日は、トレーニングコンテストがあるから、ぜひおいでとのお誘いで。

今日は夫と行ってきました

昨日に続き、わんこ達。


ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリヤ
抱っこしてるのは違う人だけど、お姉ちゃんの担当犬、何度か遊びに来ました
DVC00142.jpg

トイ・プードル
DVC00140.jpg

ビション・フリーゼ
DVC00153.jpg

そして、生徒たちが店舗運営していた、模擬店のお食事
DVC00158.jpg
エビとアボガドのなんちゃら。

結構、美味しかったです



ってことで、今日はお疲れさんなので、もう寝ちゃいますm(__)m


昨日の続きなので、コメント欄、閉じます。



初の「コメント欄閉」





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
学園祭
2011年10月22日 (土) | 編集 |
今日はお姉ちゃんの専門学校の、学園祭

雨のなか、行って来ましたよん。

特にどうのではなかったんだけど、学内犬と遊べるコーナーもあったし、何よりお姉ちゃんが
「学内犬のグッズ販売があるから、手が離せないので買ってくださいm(__)m」
というので。

グッズは渡しちゃったので写真はありませんが、他は色々と撮ってきました
DVC00125.jpg

DVC00128.jpg

DVC00123.jpg
人気者の、わんこ達です



そして、このわんこ。
我が家に一度来たことがある、個性的な顔のわんこ
DVC00091 2



そしてこれは、フード科の大作
DVC00135.jpg


 
で、最後に買った、お土産。

わんこと一緒に食べられる、お菓子。
DVC00139_20111022164029.jpg

これは人間用。
DVC00138.jpg

楽しかったです





おまけの一枚。
DSC_5908.jpg
ひみつの嵐ちゃんバスでした





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
気を取り直して、VISTAです♪
2011年10月21日 (金) | 編集 |
昨夜VISTAの修理をお願いしていた電気屋さんから、電話がありました

ドキドキしながら話を聞いてたところ、なんと修理が終わったと

終わったということは、無料修理になったという事だ。

有料の場合だけ、連絡が来ることになっていたからね



いや。


いやいや。


いやいやいや。


少々、問題のある電気屋さん(家電量販店)


以前リモコンの取り寄せに、2度ミスって1ヶ月届かなかった事あったし。


スカパーの手続きも、知ったかぶって違うこと教えたし。



もしかして、料金発生したにもかかわらず、修理しちゃったとか

連絡いれずに。

ありえる


でも、その場合電話で言うよね、いくらかかりましたって。



じゃあ大丈夫かな



受け取りに行くまで、心配だ



ってことで、今日午前中、行って来ました

保障がききました



戻ってきた、My Vista
DVC00116_20111021215521.jpg

なつかしやMy Vista
DVC00118.jpg



でもってこっちは、セブン君
DVC00113.jpg

Xピーちゃんは、お姉ちゃんお気に入りの誰だかが、デスクトップを飾ってます



良かった~




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(●´∀`●)
ジャンル:日記
嫌なニュースだ
2011年10月20日 (木) | 編集 |
冗談でしょと突っ込みたくなるような、不思議なニュースを見ました。

車にはねられた幼児を、通行人が誰一人助けようとしない国の、監視カメラの映像。

ドッキリカメラ?と思っちゃうようなニュース。



そもそも。

車が通る道路を、一人でうろうろしている2歳児を見たら、その時点で声をかけるでしょ。

お母さんは?

迷子になったの?


いやいやその前に、そんな場所で2才の子どもの手を離さないけどね。



『中国では、道路などで倒れた老人を助けたところ、本人や家族から「あなたのせいで転倒して負傷した」などと治療費を請求されるトラブルがあり、「街頭で倒れた老人は、誰も助けない」という現象が発生している。』



もの凄い、いい訳だわね。



大人なら、もしかして詐欺まがいの行為があるのかもしれないけど、血を流している子どもを見ても知らん顔できる神経って、信じられない。

血が出てなくたって、ただ公園で子どもがごろんと寝そべっているだけでも、気になっちゃうよ。

それとも、物心ついた時から、そういう教育を受けていたら、それが当たり前なのかな。



仲良くしてもらっている、まなみさんのブログで、「ひき逃げされた猫を見て、怖くて助けられないかわりに、後続車に轢かれないようにそばに立っててくれたお姉さん」の話があったけど、その国の人たちに、聞かせてあげたい。


馬鹿なやつだって、笑われちゃうのかな。











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:思ったこと・感じたこと
ジャンル:日記
一年ぶりの健康診断です
2011年10月19日 (水) | 編集 |
検診のため、昨夜9時から空腹だったので、終わったとたん帰りにマックを買った

DVC00104_20111019130747.jpg

ビッグマックとポテトで350円という、リーズナブルなお値段。

カロリーはそうもいかんけど、検診で体重量り終わったから、なんでも来いだ


ちょうど次女が中間試験なので、マックのお昼ということで。


ビックマックでも、よく見ると、中身はスモールマック

DVC00105.jpg


ビックマックって、こんなにシンプルだった

昔はもっと、ボリュームがあったと思ったんだけど。





そういえば、関西から西は、マックじゃなくて、マクドなんですって


ミスタードーナツは、ミスド


ケンタッキーは、ケンタ



このあたりは、同じですか







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
探偵さん(みたいな人)をはじめて見た!
2011年10月18日 (火) | 編集 |
探偵さんみたいな人を、はじめて見ました

昨日のことですけど。



いつも買い物に行く所と、ちょっと離れている場所なんだけども。

結構にぎやかな商店街から入ったところに、公園があります

小さい公園。

周りはお店もちょこっとありつつの、住宅街の中にです。

その公園の周りはぐるり道路で(一辺だけマンション)買い物帰りに通りかかった時のこと。


若いお兄ちゃんが自転車にまたがったまま、何やらやってます

目は公園に向けて、でも手元がちょっと…


暑かった日にもかかわらず長袖の(ベージュの)ジャケットを羽織って、
その袖からコードが延びてて、手の中にはスイッチが

親指で、何度もカシャカシャ押しているのよ


ふっと浮んだのが「変質者」の文字。


公園で遊んでいる子どもの写真でも撮っているのかと思ったのよ

でも午前中で人っ子一人いないし。

気になったし、好奇心はたっぷり持ち合わせてるので、ゆっくり通り過ぎようとしてたらね…。

そのおにいちゃんであろう人からの声が、追い抜いたとたん後ろから聞こえてきたのよ


「今公園の近くにいます、公園の向こう側にある〇〇というタバコ屋で、タバコ買ってます




なに!!




見れば一人の男性が、確かにタバコを買っている。

30才前後の、作業服に身を包んだ、結構イケメンのお兄さん



う~ん。


その男性の後を付けているのは間違いない。

多分写真も撮っているだろう。








浮気調査








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル:日記
誕生日を忘れてた私
2011年10月17日 (月) | 編集 |
ポルノが好きと言いながら、誕生日を忘れてた私

さらに忘れてたのが、ライブのエントリー


あらあら・あらあら


私の記憶の許容量は、もう満杯状態なわけ

テラだと思ってたけど、ギガだったとは




ま、新曲も出るということだし

さてエントリーだ


幕張ならば地元も一緒(違うけど)

つま恋を思えば、カッパのへだ

こうね、ライブが現実味を帯びてきたからには、クリスマスだ大晦日だなどとワガママ言ってられない(違うけど)


全部エントリーしちゃおう


ここんとこね、昼間暇な時間を見つけては、たとえ10分15分でも、録画した「つま恋」を見て、跳んで・ハネてで騒ぎまくってたのよ。

少し満足して、ライブ行った気になって、エントリー忘れちゃってたのね

自分でも、おめでたいって思うわ







話し違うけど、映像見てるとね、ポルノファンってほとんどの人、マナーが良いのね。
スタンディングだから、余計そう思う。

タオルをまわすときだって、隣の人との距離にあわせて、みな持ち方違うんだもん。
ちゃんと畳んで持って、まわすのね。

もともとポルノファンはマナーがいいって聞いてたてけど、一歩離れてみるとよく分かるね。

ライブは楽しく見たいもんね




もう一個、違う話。
今終わったばかりの新番組、お姉ちゃんが見てたんだけど、
突然「ここ学校


何が?


お姉ちゃんの行ってる専門学が出てたんだって。

ドッグ科だけじゃなく、フード科もある学校なので、一階にはカフェが併設されてるの

ちょいちょい撮影があるらしいけど、その間は入れないんで、誰が出てたかまでは分からなかったんだってさ

これだったのか~、見たかった~って、もう遅いよ




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
しまった!
2011年10月16日 (日) | 編集 |
また忘れてた(-.-;)


そうよ、誕生日だったのよね…。


ま、こんなもんよ(  ̄ー ̄)





布団の中なう




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
電話がないということは♪
2011年10月15日 (土) | 編集 |
vistaを修理に出したのが、先週の日曜日

修理に料金が発生する場合、確認の電話が来ることになっとるんですが、一週間たった今まだ来ないってことは…もしかして保障内での修理になるってことですかい


でも、ぬか喜びになったら腹が立つので、もう少し疑っていたほうがいいかも





今日の一枚

DVC00091.jpg

昨日から我が家にHSしてる、コッカ

顔は多部ちゃんだけど、可愛い寝姿に、思わず一枚


起きてると、うるさいけど






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
第1295回「お風呂は何時に入ることが多いですか?」
2011年10月14日 (金) | 編集 |
ちょっと前のTBテーマですけども

FC2 トラックバックテーマ:「お風呂は何時に入ることが多いですか?」



基本私は、食事前にお風呂です


その日の夕食によっては、食事の後に入ることも。

例えば、おうち焼肉なんかのときはね

油や匂い、ついちゃうし。


その他は、ほとんど夕食前に一風呂

フルで働いてないから、のんびりは入れるんだろうけどm(__)m



理由その1

晩酌をするから

一杯飲んじゃうと、風呂は危ないだろうし&入る気なくなるし



理由その2

汗を流してからじゃないと、気分的に夜はゆっくりできないから。



そもそも、私はお風呂が好きじゃない。

できれば入りたくない。

でも入らないわけにはいかないので、ちゃっちゃと入る。

お風呂はリラックスタイムで、1時間でものんびりできる人って、凄いと思っちゃうわ~









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
結婚式なのよ
2011年10月12日 (水) | 編集 |
夫には、弟と妹がいます。

二人とも、私より年上ですけど


その義妹の娘・三人いるんだけど、このたび長女が結婚することになりました
(末っ子はすでに出来婚してて、宮城で被災し千葉に避難しているところです、つまり義妹と同居中)
(ちなみに真ん中の娘は、いずれ結婚するであろう彼氏と、同棲中)


いやいやいや、もうすでに籍は入って一緒に暮らしているんだけど、どうしても式をあげたかった場所が大人気で、昨年、予約してから一年待ってたんだって。

DVC00961.jpg


そんなに人気なの

へ~




11月早々の挙式・披露宴。




夫の一族は何事も「一家・全員参加」が基本なので、我が家も夫婦・子ども二人の計4人で参加です






さて、ここで問題です。






お祝い金は、いくら包めば良いのでしょう







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
お誕生日だったのに
2011年10月12日 (水) | 編集 |
昨夜は、夕食終わってゆっくりする時間、自分のブログに入れず

さらには、皆様のブログにもお邪魔できずで、つまらない夜でした。

せっかくの誕生日だというのに

いやいや、それほど嬉しくもなく、さらっと過ぎたい日だけども

がしかし、なんたって次女も同じ誕生日でもある日だから



過ぎた誕生日をなぜ記事に、というと、珍しく、せっかくのケーキが2個もあったから



これは一昨日おねえちゃんが、一日早いけど買ってくれたケーキ。
ブラウニーのような食感の、チョコケーキです。
DVC00057.jpg

自分が食べたいケーキというので、こんなにシンプル(内緒)

ありがたや~



そしてこれは、お姉ちゃんに負けじと、昨日夫が買ってきたケーキ。
DVC00064.jpg

なぜショートケーキかというと、自分が好きだから。



親子ですね


私はチーズケーキが好きで、次女は、生チョコケーキが好きなんだけどね






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセス集中だと?
2011年10月11日 (火) | 編集 |
パソコンから、ブログ管理ページに入れません(  ̄ー ̄)


アクセスが集中してるので、と言ったと思ったら、今度は緊急メンテナンスだって( ̄□ ̄:)


若いもんと違って、携帯から記事アップは、なかなか面倒だ。


なので今夜は寝ちゃいますm(__)m


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
パソコン修理
2011年10月09日 (日) | 編集 |
vistaを修理に出しました

XPのように、そろそろご臨終というわけじゃないけど、音量が調節できないのとUSBポートのぐらつきがあるので、長期保障が利いてる間に修理したほうがよさそうだとね。

安いパソコン、買ったことだし


でね、今日買ったお店に持っていったのよ。

したらばさ

USBポートのぐらつきは、中の基盤ごと交換になってしまうというのね。
でね、(だから)USBポートの場合は、保証から外れる場合もあるというのよ


なんすか、それ?




そうなの?

普通は、そうなの?

そういう、もんなの?

ちゃんと保証書に、書いてあるわけ?


基盤を交換となると、5万はかかるってさ。

3万で買ったパソコンの立場は



連絡が来るまで、よ~く保証書読んでおくわ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
録画できた言うのに(+_+)
2011年10月08日 (土) | 編集 |
つま恋ライブ。

無事、録画出来ました


一台のTVでは、TV内蔵のブルーレイに。

もう一台のTVでは、スカパーの録画機能付きチューナーと、もしものための保険代わりに、普通のDVDレコーダーでも録画して

三段構えの作戦にでました



あぁ…、この位学生時代も頭を回転させてたら、今頃もっと偉くなっていたのだろうか



なのになぜ。

なのになぜ今になって。

M-ON!でオンエア決定なのよ

それが分っていれば、こんな苦労は無かったのに…


と、今“つま恋ロマンスポルノ’11 ~ポルノ丸~”を見ながら、書いてます



久しぶりのライブ映像。


泣きたくなります



クリスマスも大晦日も、行っちゃるわヾ(=⌒▽⌒=)ノ






ついでに今日の一枚。

延期になっていた花火。
区のお祭りの今日、打ち上げられました

DSC_4961.jpg


DSC_4979.jpg

ベランダからお姉ちゃんが撮影。

あ、二枚だった






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
これはなんじゃ。
2011年10月07日 (金) | 編集 |



これはなんじゃと申しますと、フィルムスキャナーです。

35mmフィルムをスキャンして、PCに取り込む事のできるものです


今の主流はデジカメだけど、お姉ちゃんの子どもの頃は、まだ、これだった。
CDに入れてもらってたけどね。

私の子どもの頃。

さかのぼって、父母の写真。

すべてPCに取り込んで、管理できるというね。

なんと優れもの


フィルムスキャン機能の付いたプリンターを買っておけば、これは要らなかったんだけどさ


ただ画質は少々…。


まぁ、フィルムを劣化させるよりは、いいか






そして明日は、BSスカパー。

お試し録画も、OKだった。

よっしゃ、まかしとけ

あ、今夜もなんだかあるんだっけね。


そして、来月には又々新曲。




あ~生き返ったわ













参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
大した事ではなかったよ
2011年10月06日 (木) | 編集 |
散々大騒ぎをし、眠れぬ夜を過ごしましたが。



BSスカパー!

普通に見られましたm(__)m

スカパーを契約していて、BSチャンネルが見られる環境なら、見られます

10月10日まで無料放送なので、普通に見られます

もちろん録画もできるようです


ちなみに、アニマックスとFOXも見られます

あとはスポーツチャンネルかな



スカパーさん。


もっとね、もっと分りやすく説明してよね



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
なにこれ珍百景
2011年10月05日 (水) | 編集 |
DVC00027.jpg

nanamiさんじゃないけれど、とってもよい香りに誘われて路地を覗いてみたら…。



え~と、多分、金木犀よね



キカイダーの様な、人体君の様な、ブラックジャックの様な…。
(よく分らん例えは、やめなはれ)



覆いかぶさってるのは、朝顔なのか

さらに下の方にあるのは…なんじゃ

明日もう一度、見てみよう








そしてこれは…いつの一枚

DVC00029.jpg

遥かかなたは晴れているけど、手前の空はくもり空。

それが、くっきりで。

面白いので、パチッ

手前にある『森』は、公園です




さて今日は早起きだったので、もう寝ます




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
オークション
2011年10月04日 (火) | 編集 |
今使っているPCは、Windows vista

以前使ってたのは、Windows XP


これはお姉ちゃんが、もっぱらI podとスマホ用に、使っているの

一度アダプターの差し込み口を修理して、地道に使ってたけど、最近は他にも不具合が出てきて、そろそろご愁傷様か?という所まできている。

でも新品のPCを買うのもどうか…。



したらばオークションで、WindowsのPCが出品されてて

もちろん新品で、Windows 7搭載。
(ホントは不具合色々聞くから、7はどうかなと思ったんだけど、今は7しか出てないしね…)

私のvistaよりも、メモリ多いし

だた、型はね。

ブルーレイに対応してないから


で、ものは試しと、入札したら…落札できちゃって。



なんと、30000円

新品でこれなら、お得じゃない

ま、探せばあるのだろうけど。

vistaのように毎日フル活動するわけじゃないし、バックアップ用だと思えば、お得よね。


オフィスは入ってないけど、そんなもんは何とでもなる


だってさ、携帯電話より安いんだもん。


携帯電話より安いパソコン


でね、それが今日来たのよ




一応アップ。
DVC00037.jpg

DVC00039.jpg




ただね。

私が選んで買った、パソコンだからね。


きっとすぐ、不具合出ると思うわ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ちょっと待て!
2011年10月03日 (月) | 編集 |
ちょっと待て


そうそう。

つま恋ライブの放送、WOWOWだと思ったのは、間違いだったよ。



だけどさ、MUSIC ON!TVで放送と、言ってなかったか


BSスカパーなんじゃそりゃ。


我が家は普通のスカパー!だぞ

あ、スカパー!HDになったけど



BSスカパーは、スカパー!e2じゃなきゃ、見られないのか



えっチャンネルはPPVだから、スカパーe2じゃなくても見られるの



なになに



セットを申し込んでいるから、無料だって



どれが本当だ







う~~~~~~~ん



何が何やら………




スカパー!と


スカパー!e2と


スカパー!光と



何がどう違うというのだ…





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
デビルマン
2011年10月01日 (土) | 編集 |
devilman03.jpg



レンタルビデオです

デビルマンの実写版です


…これはアニメじゃなく、漫画を原作にしたデビルマンだったんですねぇ


アニメとは似て非なるもの。

アニメの方が先に誕生したんだから(多分)世間に広く知られているのは、アニメのストーリー。



人の愛の優しさに目覚め、裏切り者の名を受けて
すべてを捨てて、闘っている、デビルマン。

壮大な、愛の物語なのよ(そうか?)



簡単に愛する人を死なせちゃうし。

最終戦争だかで、人類滅びちゃうし。
(生き残ったのもいたけど)

変身後のデビルマンより敵のサタンの方がカッコよかったし

デビルマン見ると、デスノートの死神思い出しちゃうし。

アニメのデビルマンの実写化なら、楽しめたのにな


CGに関しては、日本はまだまだなんだなって思うし。


そもそも。

明君役の、伊崎央登君。

ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞したくらいだから、顔はね、顔はわりかし可愛いいわ
けど、少々演技に難あり

声がまた、よくないしねぇ


(敵対するサタン役の兄貴の伊右典君は、グランプリだって。
見事に双子よ


いやいやいや。
良くないといえば、ほとんどの役者さんが、中途半端でしたわ。
まともな演技ができる人って、いた?ってくらいで。



あ、今回も、あくまで私の個人的感想なんでm(__)m






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ