fc2ブログ
ちゃんと確認したばずよ(-_-メ)
2011年09月29日 (木) | 編集 |
今日でエレベーターの完全停止は終わり

終わったとたんに、風邪をひいた感じ。

よし、いつ倒れても大丈夫だ



さてさて。

標準画質のスカパーから、ハイビジョンのスカパーへ。

無事に変身を遂げましたm(__)m


どこから手をつけて、どう流れていけば良いかが、いまいちだったので、webから申し込むよりも電話の方が確実だと思い、オペレーターへ
先週の事だけど。


スカパー!選べる15と言うのを、今まで契約してたのよ。

それをスカパー!選べる15HDに変更になるわけ。

webで調べたらね、そのままHDに移行じゃなく、今までのは解約して新たに契約しなおしをしないと、二重契約になって両方の料金がかかるので、気を付けてくださいと、書いてあったの。

小さくね


で、電話で確認したのね。


したっけ。


HDの契約とともに以前のはこちらで解約しますから、お客様の方での手続きはありません。


こう、言ったのよ


確かに言ったのよ


でね、一応さっき、オンラインで調べたのね。


したっけ。


両方、契約中なわけよ

オンラインでの反映に1週間もかかるわけないんだから、解約してなかったのよね、きっと



おいおいおい


気が付くのが来月・10月に入ってたら、料金倍じゃないのよ。





あぁ、まったく、なんていい加減




電話掛けて、苦情言っちゃろかしら




言わないけど




明日は友人と飲み会

風邪を治さないといけませんぜ。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
シャツの干し方
2011年09月27日 (火) | 編集 |
シャツと言っても、下着のシャツの話です。

下着と言っても奥様方が身に付けている、夏は涼しく・冬は暖かい、高級な肌着と違います。

世の旦那族が着ている(高級な旦那様もいらっしゃいますが)白い肌着の事です。

そりゃ多少はね、夏は薄手で、冬は遠赤外線かもしれないけども。

それでもスーパーで2枚なり3枚なりのパックで、1000円もすれば上等じゃないっていう、あの肌着のことです。

そのシャツの、干し方ですね

私は普通にハンガーにかけて、干してます。
普通のハンガー。

いやいやいや、それを普通と言っていいのかどうかが、問題なんだけど。

いやいやいやいや、問題と言うほどの事じゃないのだけれど。


でもね、聞くと多いのね、角ハンガーで干している人。

ピンチがずらっと並んでる角ハンガーに、さかさまに干すんだって。

襟の方じゃなく、裾の方をピンチで挟んで干すってわけ。

こうすると「襟が痛まないのよ」って



そうなのですか

私、知りませんで


なんかさ、裾がビラって伸びちゃうんじゃないって思うんだけど。

そういえば義母もそう干してたな。

義母は下着のシャツだけじゃなく、アウターのシャツも裾を干してたけど


干し終わった後のハンガーを、家に入れるか・出したままかも、色々を分れてたっけ。

ならばシャツの干し方も、色々なのかな





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
特典映像♪
2011年09月26日 (月) | 編集 |
新曲・ワンモアタイムをフラゲしたにもかかわらず、やっと特典映像を見た私

いつもながら、本当に一所懸命に歌ってた

なんて素敵なんでしょう

いつもは可愛い岡野さん。

あらやだ、カッコいいじゃないの


これはやっぱり高画質映像で見なきゃ損じゃない。

って事で、これこれ。

どれどれ?
DVC00981.jpg
スカパーHD対応・録画機能付きチューナー

録画機能が付いてないチューナーだと、今持っているDVDレコーダーでは、ハイビジョン録画ができないの

標準画質での録画はできるけど、それでは意味ないじゃ~ん。

なので、これこれ。

そして、レンタルじゃなく、お買い上げ。

どうせこの先、よほどの事がない限り解約はしないだろうと思うので、レンタルよりお得なので

んでもって、W録するにはアンテナを替えないといけないとかなんとか。

ま、それはまた後でね

エレベーターが止まる前にと、金曜の夜、動いている時間に配達してもらいました


明日午前中時間があるので、やっと取り付けできます。

頑張るのだよ、私







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
お陰さまで
2011年09月24日 (土) | 編集 |
無事、文化祭が終わりました(*^_^*)

まぁまぁまぁまぁ。

書きたい事は一杯ですが、どれから書いていいのやらで(^^ゞ


なんたって、今日からエレベーターが24時間停止なわけで。

なのに私は、何度6階まで上り下りしたのか。

いやいや、全て自分の用事だから(^◇^)


でもね、足ぐだぐだ(T_T)



今日から6日間、警備を兼ねてのお助け隊が、1階に待機してくれてるのね。

5~6人いたかな。

希望があれば、背負って上まで上がってくれるんだって

もちろん連絡くれれば、、下まで降ろしてくれるのよ。


でね、私が買い物から帰って、かなりかさばるスーパーの袋を持ってたら「上までお持ちしましょう!」って。


でもね…どう見ても第一線を退いたような、つまり私よりも年齢が(絶対)上の方なんで…(+_+)


とてもじゃないけど、荷物を持ってもらうわけにはいかないわよね(^^ゞ


若い、イケメン(大事)兄さんなら、喜んで頼むのにねぇ(*^_^*)





さて、明日は墓参り。

父と母のです。


義父の墓参りは、先月行ったので、お彼岸は行かない事に決まりましたのでヽ(^。^)ノ



父と母に逢うのも、久しぶりです


明日です、明日。





…明日は武道館に行きたかったな…



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
お疲れ様です
2011年09月22日 (木) | 編集 |
昨夜とは打って変ってよい天気

皆さまの地域は、台風の被害はいかがでした
日本中、かなりの被害が出たようで、ビックリしました。

我が家はお陰さまで、大したことはありません。
窓の外は、もの凄かったけど。

お姉ちゃんは昨日、夕方6時前に帰宅。
最寄りの駅は我が家から徒歩2分なので、傘は差さず走ってきたとか。

その時はまだ、電車は動いてたんですね

10分遅れて、その最寄りの駅の一駅先で(乗換駅なのです)電車が止まってしまったお父さん。
しばらく様子を見てたけど、動きそうもないので歩いてきたと。

一駅分、歩きでした

携帯も繋がらずなので、様子が分らず心配しましたが、何とか無事でした

でも帰ったとたん雨は止み。
9時頃には風もかなり収まり、台風は今どこへ

と思ったら、今度は地震

茨城だそうです。

頑張れ日本、というよりも、頑張れ地球、ですね


今日は朝から小学校でお話し会。

終わった後、皆でランチをし、その後今度は3時から、次女の高校の文化祭の前日準備。
そして帰ったのは6時。

明日は朝から、文化祭ざんす。

終わった後は片づけをして、そのままお疲れさん会だそうで。

う~ん、夜まで家に帰れません

次女は文化祭の打ち上げ。

お姉ちゃんは、ホームステイのプードル(2.5キロ)と一緒に、実家へ泊まりに行きました。
下手したら、日曜の墓参りまで帰らないかも

問題は親父だけ。

でも親父だけ問題なので、大した問題ではなくなった。

頑張れ親父




という事で、今夜はお疲れなので、早めに寝ます。

皆さまのブログに遊びに行くのは、明日か、明後日になってしまうかも。

「あいつ、ちっとも顔出さねーなと思っても、広い心で、お許しを~





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
台風
2011年09月21日 (水) | 編集 |
ニュースを見るたび、かなりの被害が広がっているようです。

皆さまのお宅はいかがでしょうか。

のろのろだった台風が時速40キロの猛スピード。
早いところ、海のかなたに消えてほしいと思います。


私が図書ボランティアで通ってる小学校で、明日大規模なお話し会があります。
なので今日、前日準備に行ってきました。

本当は夕方に集まって準備だったのだけど、この天候なので(参加できる人だけ)午前中に変更しました。
台風のせいで放課後教室も当然中止なので、今日はたっぷり時間があるので、頑張ってきました。


11頃だったでしょうか。
副校長先生からの、校内放送がありました。

「注意報から警戒警報に変わったので、給食を食べた後、児童は保護者の引きとりで下校にします」

はぁ?

3月のあの震災でも、引きとり訓練をやっているにもかかわらず送って行ったにの、今回は保護者引きとりだって?

したらば、同じボランティアの保護者のお母さんが。


「昨日も今日も、そんな話出なかったよ、学校から手紙もメールも来てないし」


「地震の時に迎えも待たず送っていった事で、かなり問題になったらしいから、今回の台風は引きとりに来るまで学校で安全確保って事かしら。」


「台風じゃ、送っていかれないからじゃない?」


「我が家なんて、子ども2人計9年この学校に在籍してたけど、保護者引きとりなんて、一度もなかったわよ。」


「台風だって何度か来てたよね。」


「「でも、普通前もって言っておくよね、警報が出た場合引きとりをお願いする事があるかもしれないのでよろしく、って」


 「…でももう昼過ぎたのに、メール来ないよ。」


「給食終わっちゃうよね」


「保護者引きとりって、多分急に思いついたんじゃない?また、叩かれちゃうから」





言いたい放題、言われてました。


なんにしても、まったく気の利かない校長&副校長のコンビであります。



我が家も、ベランダを少し片づけました。

駐輪場に置いてある自転車は、エレベーターが動く4時半になったら、上にあげておきます。



どうかこれ以上の被害が出ませんように。


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:日記
箇条書き
2011年09月20日 (火) | 編集 |
ワンモアタイムのPVを(やっと)見た。



土曜日録画したCDTVも見た。



相変わらず落ち着け!って言いたいほど、力一杯一・所懸命に歌ってた。



ちくしょー、行きたかったぜ。



昨夜放送のカミスンも見た。



今日が新藤さんの誕生日だって事、あぁっ!と思い出した。



6階まで階段を上がってたら、5階で息が切れた。



肉じゃが用のしらたき、お徳用2個パックを買ってしまったら、意外に重く苦戦した。



牛乳とビールを天秤に掛けたら、ビールが勝った。



でも今日は寒いくらいの陽気なので、ビールは必要無かった。



暑さ寒さも彼岸まで。



さすがに昔の人はよく言ったもんだと、毎年感心している自分がいる。








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
2011年09月19日 (月) | 編集 |
昨夜のTVです

なんちゃらの奇跡っていったっけ。

ちょっと待って、思い出す。


………。


「3秒後の奇跡」だ

そこで見た、豹とマントヒヒの、弱肉強食の世界。
(頭ではわかってても、見るのは苦手な私

したらば、その後。

豹と、残されたマントヒヒの赤ちゃんの運命やいかにという展開になって。

いやいや、そんなおちゃらけた話じゃないんだけどm(__)m



その映像がね、泣けちゃったのよ。


録画しとけばよかった~と悔やんだけど、You tubeで探したら、ありました。


癒される映像をおすそ分け

ナレーションは英語だけど、画だけで十分





人間にだけ、母性本能がないんじゃないかと、思ってしまいます。





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:いいもの見つけた
ジャンル:日記
エレベーター改修工事
2011年09月18日 (日) | 編集 |
3月の大震災の後。

ぎぎぎぎーと唸っていたエレベーター

点検してもらって、音はおさまったんだけど、たまにおかしい


階と階の間で止まったり、ドアが閉まらなくなったり。

又は、「開」を押しても開かなかったり。


季節が季節だけに、余計にちょっと怖かったんだけども。

(お盆時期、という意味よ。)



ま、そんなこんなの苦情が多かったせいか、この度、明日から大々的な改修工事がおこなわれる事になりました。

やれ嬉や


と、簡単には喜べない


全部で3週間くらいの工事らしいんだけど、真ん中あたりの「本工事」の、多分一週間くらいは、エレベーターが完全停止になるとかならないとか。
(なるんです)


私がいる棟は、9階建て

私は6階なので、ま、ダイエットにいいんじゃない

ってな具合だけども、なんたって御老人が多数いらっしゃる。


車いすの方。

杖をついている方。

毎日、病院にも通っているだろう。


どうしたら良いのでしょうか。


もちろん、古いエレベーターは改修してもらわないと、事故があってからでは遅い。

でもでも、一階分だって上り下りできない方が、多いのだ。

さぁ、どうする
(先々週に、工事の説明会があったんだけど、行かれなかったんで分らないのよ(^^ゞ


心優しい私は(誰?)知ってるバー様にあうと「買い物くらい行ってあげるよ~」って声をかけるんだけど、遠慮して頼まないだろうしね。

(遠慮なしに頼んでくるのは、9階に住むうちのバー様だけだろう


気軽に頼めるように、「買い物一回50円」のビラでも配るか


なんつってね




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
大切なお知らせです…って(ーoー?)
2011年09月17日 (土) | 編集 |
『三菱東京UFJ銀行より大切なお知らせです』

っちゅーメールが、届きました。



三菱東京UFJ銀行ご利用のお客様へ

三菱東京UFJ銀行のご利用ありがとうございます。
このお知らせは、三菱東京UFJ銀行をご利用のお客様に送信しております。

この度、三菱東京UFJ銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、確認番号カードを再発行する事になりました。

再発行手続きはこのメールと一緒に添付されている申し込みソフトに必要事項を記入し送信をしていただければ手続き完了となりますので、添付ソフトを右クリックし対象をファイルに保存を選択後、必要事項を記入し送信お願いします。

再発行のカードは後日郵送で届きますので到着までは現在の確認番号カードをお使いください。

この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三菱東京UFJ銀行





どっからどう見ても、怪しいメール。

添付ファイルも怪しすぎ。

.exeの添付ファイルって、なんじゃいな


で、調べてみたら、8月頃から、始まったらしいですね。
とっくに情報開示しておりました。
いわゆる、金融犯罪です。


皆さまのお宅には、届いていますか?


怪しいメールは開かず削除しましょう。

開いてしまっても、添付ファイルは開かないようにしましょう。

絶対に返信などしないように。

とにかく削除です。



削除・削除・削除\( ̄O ̄)/



不安な場合は、三菱に電話をかけて聞いてみましょう






まったく次から次へと、よく考えつくわ


その頭をまっとうに使えば、お金稼げるんじゃないの






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
あらやだ( ̄□ ̄;)
2011年09月16日 (金) | 編集 |
あらやだ(ーoー?)


目のせい

頭のせい

年のせい



見たのよ、昨夜確かに。

ポルノグラフィティのオフィシャルサイトよ。


“つま恋ロマンスポルノ’11 ~ポルノ丸~”がWOWOWで放送されるって


10月に入って、WOWOW無料放送の日が丁度放送日にあたるから、加入しなくても見られますって。




え~っと…。

マボロシ

幻覚

願望


だめだわ。

疲れてるのかしら。

今夜は早く寝た方が良いみたい。

喜ばせてしまった皆さま、ごめんなさいm(__)m


でもさ。

でもよ。

もしかしたらさ。




誰か。

誰か、私も見たよっていう人いたら、ご連絡くださいm(__)m






あ、せっかくなんで、今日の一枚です。

DVC00966.jpg


夏の空と秋の空と、どっちなんだいという空だったので、思わずパチリ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
いつになったら、見られるのかPV
2011年09月15日 (木) | 編集 |
ボランティアで参加している小学校で、来週、大規模なお話し会があります。

低学年・高学年に分けて、2時限をちょうだいして。

その打ち合わせと言うか練習が、今日あったのです。

なんたって木曜日はボランティアの日として空けてあるので、突発的な用事が入らない限り、参加してます。

もちろん好きだから。

好きだから。

好きだから。

でもPVが見たかったのよ、今日は


なんちゃってね

年に一度のこの日、わりと楽しみにしている私もいるのです



しょうがないので、PVは土曜日に見る事にしましょうか。

と思ったら。

れれれ。

土曜日は高校の三役会だった…



さてWOWOWだ。

乗りたくても乗れなかったポルノ丸。

ありがたい事にWOWOWさん、放送してくれるって言うじゃない。


それも、その日は無料放送の日だとか。

ありがたや~


そのありがたい気持ちに応えて、WOWOWに加入しようじゃないか





















…そのうちに…m(__)m








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
なんてこった
2011年09月14日 (水) | 編集 |
今日は録画したPVを、午前中の空いてる時間に、エンドレスで流しちゃろかって思ってましたが、
親父が
「今日は荷物の搬入で現場が休みだ」と言うので…。

涙をのんで、明日の楽しみにします



とか言っちゃって

今日は友人とランチだったのよ

休みの親父は置いといてブロンコビリーに行ってきました

友人達にはブログは内緒なので、なかなか写真が撮れません。

で、多少の気は心で…

DVC00965.jpg


窓から看板だけ、撮りました

味はね、とっても美味しかったよ~

サラダバーは色んな種類があったし、果物やゼリーも食べ放題なので、デザートのスイーツはやめときました






おまけ。



じょびんぬさん、食べたよ~

DVC00960.jpg





実は一昨日だったんだけど(^^ゞ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
PV見たのよ♪
2011年09月13日 (火) | 編集 |
今よ、今。

急にどこのブログにもお邪魔できなくなって、新しい記事も書けなくなって。

《id.fc2.com error》これが出ちゃってさ。

と思ったら、急に直ったわ。

いまだFC2の謎は、分らん



さてPV

ワンモアタイムのPVよ


昨夜そろそろ寝ようかと、ブログを閉じ、PCを閉じ…ようと思ったっけ、最後に一度オフィシャル覗いて。

あらやだ、MオンTVで、フルPVですって

えっ今夜

ってんで、急いで予約してね。

で今朝、朝一で見たわけよ。



いいわ~

とってもいいわ~

「君は100%」の時は、なんだかずいぶんおっさんくさくなっちゃったと、密かに感じていたけれど。
(密かじゃないけど)

いいわ~これは

可愛いわ

素敵だわ

カッコいいわ

どうしましょって位よ(どうしたいのよ)



これはもう、ライブ行くっきゃないわよね








でね、関係無いんだけど、最後に一言叫ばせてくれます


題して、今日の一声。



所信表明の時くらい、野次るのやめて、ちゃんと聞け





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
節電
2011年09月12日 (月) | 編集 |
DVC00942.jpg


去年の8月と比べて、25%減少しております。

金額的にも随分違いましたわ。


そりゃもちろん節電を心がけてはいたけれど、25%減らすほど、頑張れてはいなかったと思われる。


だからきっと、昨年の猛暑は類をみないほど、もの凄いものだったんだね~、と思われる。


先週やっと朝晩涼しくなってきたと思ったら、ここ2~3日はまた熱帯夜。

やっぱりお彼岸を迎えなければ、本格的な秋は来ないのか。

よっしゃ頑張れ


もう少しの辛抱だ


これくらいで大変だなんて言ったら、恥ずかしいもんね







DVC00023.jpg

金曜に来て、昨日帰ったホームステイわんこ。

どこから見てもパピヨンです。

お姉ちゃんの大事な、キティちゃんの抱き枕に、食らいついておりました。


可愛くて、お利口で、この子なら度々遊びに来ても、よろしくてよ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:日記
またカウントダウンかいな
2011年09月10日 (土) | 編集 |
今日は月に一度の役員会、次女の高校です。

役員会のほかに、4か月に一度の、花壇の手入れというのがあって


今頃はライブ始まっているな~と、空を眺めてふと思った

それなのに、なんで私は土まみれなんじゃいな




ま、ともかく。

オフィシャルの発表がありまして。

つま恋での発表ね。


12月24(土)・25日(日)と大晦日(土)カウントダウンの3日間。

待ちに待ってたライブよ

幕張メッセなら、近いじゃないの



でもまぁ、さすがに2年連続大晦日は…。

家族で過ごせるのも、後何年もあるまい。

そのうち子供たちは、てんでに家にいなくなってしまうだろうし。

今だけだもんね~家族そろうのって



クリスマスは、譲れないけど





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
おっさんですな、私
2011年09月09日 (金) | 編集 |
久しぶりのMステ出演。

髪形も、頬の線も、良い感じでないかい
私好みの岡野さんで、とっても嬉しかったわ

そりゃ新曲ですもの、いつもの事でビックリもしないわ


で、ですね。

ついに明日ですね、つま恋

お天気は良さそうです、が、ポルノは雨バンド、万全の態勢で臨んでください

カッパは必需品ですよ。

新曲に特典として付くのだから(映像パスワードがね)雨で中止なんて嫌ですよ。
(ポルノの場合降ったら最後、雨どころではないと思われる)

祈ってますよ





いやいやいやいや。

昨日がデビュー12周年でしたって

そうでした、そうでした。

1999・9・9で、9日ならぞろ目だったのにね、と一昨年思ったのを、思い出した(ややこしい)


その程度、と言われればその程度なのかも。

静岡だって行かないし。

だってジュリーの誕生日知らないし


でもね、これ性格なのだわね、きっと。


昔々、俵万智さんのサラダ記念日が発売された時、衝撃だったもの。

なんじゃそれの世界

たんびたんびに記念日なんて、意味あるのかしらと思ったし。

というより、覚えらんねーよとも。


知り合った日(誰と?)

付き合い始めた日(いつの誰と?)

初めてデートした日(あ、夫と?)


アイヤ~ワタシ、オボエテナイアルヨ







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
まさかの入金…のばずだったが
2011年09月08日 (木) | 編集 |
今年の2月。

武〇士から、更生手続き開始決定の通知っつーのがきて。


色々と書類を書いて出したらば、先々週「更生計画案在中」というお知らせが来た。


おぉ!随分待ったけど、過払い金がかえってくるのねと喜んだのもつかの間。


なにこの金額


もしかしたら40%、うまくすれば60%位は返ってくるかもねなどと喜んでたら…。

3%よ3%
消費税より安いのよ。

たとえば20万円の過払い金だったら6000円よ、戻ってくるの。


これはちょっと考えないといけないわね







話は違うけどもね。


朝起きてビックリ

左膝から下が、黄色いの

あ、黄色と言うと変ね(^^ゞ

膝から足の甲あたりまで、脛の部分が黄色いのよ、治りかけのあざで。

広範囲にわたって、毛細血管が切れたってわけね。

擦りむいたのは膝だけど、倒れた調子にすねの部分も打ったってわけだ。

いや、倒れ込んだのは、お兄ちゃんの上だけども
(親父に話したら、爆笑だったわ


やっぱり祟りかしら

厄払いじゃない厄落としに昨日美容院へ行ってきたの、気分転換にもなるし


髪の毛切ったくらいで厄が落ちれば、こしたことないんだけどね






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
ライブビューイング
2011年09月07日 (水) | 編集 |
初のライブビューイングが…台湾と香港だなんて。

静岡より、遠いじゃない


ま、でも、なんか凄くない?


中国語だと、こんな風になるそうです。

「色情塗鴉靜岡演唱會」 これは何となくわかる。

ポルノグラフィティ・静岡ライブ



じゃ、これは?

來自日本廣島縣的樂隊「色情塗鴉」,於1999年正式出道,不但在單曲排行榜寫下長紅銷售紀錄,並且以多元化的曲風掀起日本音樂界的新衝擊!

広島出身のロックバンドで1999にデビュー…しか分らん

日本の音楽界に、衝撃を与えた?




こちらにいたっては…。

這隊J-ROCK人氣樂隊,是日本流行樂壇的超實力樂隊,每次演出水準都非常高,深受樂迷熱烈支持。今年將在日本靜岡縣舉行大型戶外演唱會,嘉禾院線會直播,讓香港樂迷可透過大銀幕與日本樂迷同步欣賞「色情塗鴉」的魅力!直播門票將於9月5日於網上率先發售,樂迷鐵定要準時撲飛!

えらく誉められてるって事は分るわ



それにしても600元って………7,254円もかかるの?





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
増税だと?
2011年09月06日 (火) | 編集 |
今日のニュースでやってました。

小宮山洋子厚生労働相の、たばこ増税会見。

700円まで、値上げしたいとさ



あのね、税金を増やしたいなら、やる事やってからにしなさいよ。

やる事やっても賄えないとなって、初めて増税でしょ。


その増税にしてもね。

何がそんなに嬉しいんだか、ニコニコとさ。



ばっかじゃないの


増税ってのは、政府がふがいないから、国民に負担をお願いするって事でしょ


もっと申し訳なさそうな顔をしなさいよ



嬉しそうに・楽しそうに、話す話じゃないわよ(-_-メ)









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
祟りなのか悪霊なのか、どんくさいのか。
2011年09月05日 (月) | 編集 |
お陰さまでお天気にも恵まれ、夏祭りも無事開催されましたm(__)m

午前中の準備の時にチラッとと雨が落ちてきましたが、午後は時々晴れ間もみられ、かといって真夏の炎天下ではないので、お客さんも楽だったと思います。

もちろん私たちも


相変わらず自治会のおっさん達は、ビール飲んで食べて騒いで、5時半にはお開きでしたが、後片付けが残ってる子供会の三役達は、帰ったのは7時過ぎです。


自治会主催、もしかしたら自治会&子供会共催のイベントで、なんで、お疲れさん会の買い出し・準備・後片付けを、子供会の役員だけがやるのか

あ、婦人部の部長さんも最後まで協力してくれたけど。


周年記念祭の実行委員くらいは、残ったって良いんじゃないか

と思うのは、間違いなのか




さてさて。
記念祭は無事終わったものの、私の膝は負傷中。


最初は前日準備の、午前中。

記念祭という事で、今年はカレーも作りました。

ごはんは五升炊きの、でっかいお釜で。

五升のお米を、4回炊いたのよ、無洗米だけど

夏祭りにカレーって、嫌なキーワードだなと思いつつ準備をしてましたところ、雑多な集会所の中、人とすれ違う時にフラッとつまずきそうになり、あわててよけたらお釜にぶつかり、その拍子に左膝をテーブルにしたたかぶつけ。

その日は一日中、足を曲げられませんでした。

次の日の日曜・本番の時にはスッカリ治ってて、あーやれやれと思ってたらば今日。

自転車で走っていたところ、高校生のお兄ちゃんに横から追突され、二人ですってんころりん。


大きな道路だったので歩道を走ってて、信号が青だったので、少しだけ速度を緩め、左の横道に車が止まっているのを確信してそのまま走った行ったら、その車の横から自転車がすっ飛ばしてきてね。


立ち上がろうとしながら「どこ見て走っとんじゃ、ボケ!」「どこ…」まで口に出た拍子に相手の顔を見たら…やだ、イケ面じゃない

「どこ…も怪我ない

なんて優しいおばちゃん


どうみても悪いのは向こうなんだけど、ま、どこも折れてなさそうだし、見える肌も怪我してない。
買い物も、行きだったんで被害は無い。

だって二人で倒れた時、私自転車ごとお兄ちゃんの上に、のっかっちゃったんだもん(^^ゞ

痛さの上に重さが加わって、自業自得とは言え、あっちの方がキズが深いわよね

で、そのまま別れたんだけども。


自転車漕いでる途中、なんだか左膝が痛くて、ヒリヒリとね。

帰ってから見てみたら、思いっきり擦りむけてた


去年、グキっとひねって水がたまったのは、確か左膝。



右肩には悪霊が付いている。
(ちなみに左肩には守護霊だって)



でも、私の左膝には…何が憑いている






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
台風。
2011年09月03日 (土) | 編集 |
皆さまのお住まいは、台風の被害、いかがでしょうか。
明日もまだ日本列島に居座っているとか。
気を付けてくださいm(__)m



今日は朝から、子供会の前日準備。

明日、自治会の周年行事があり、子供会も参加しての一大イベントがあるのです。



…台風が来てるって言うのに…



子供会も参加…は表向きで、子供会の「毎年恒例夏祭り」に自治会が便乗した…と言った方があってますけども


今日は朝からお昼まで、前日準備。

台風のせいか天気が安定してないので、洗濯物は家に入れて。

午前中3時間くらいの間に、降ったり晴れたりの繰り返し。

明日は朝8時に集合して、当日準備。

さて明日の天気は


我が家近辺の天気予報は、雨と晴れと曇りが、かわりべんたん、出てますわ

せめてお祭りの間だけでも、晴れてほしいなぁ。



ってことで、日曜なのにゆっくり寝ていられないので、今夜はもう寝ます





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
記念日なのか?
2011年09月02日 (金) | 編集 |
今日は21回目の結婚記念日です…たしか

1990年に結婚したんだから、21回目で、あってますね



結婚前、初めて会った日から数えると、もう28年の付き合いになります。

自分の人生、今まで生きてきた中の、半分以上も関わっているとは恐るべし

そりゃ、そろそろ飽きたってしょうがないというものだ。

が、飽きたからと言って、終われるものではなく。

なんというか、好きだの嫌いだのという愛情うんぬんより、もう家族なんだな、これが。

多分、日本人には一番多いパターンなんでしょう

と、福山さんの「家族になろうよ」をMステで聴きながら、それもありかもと、思ってましたが



夫は恋人ではなく家族だから、だからせめてTVの向こうに人達に恋したって、良いじゃないねぇ




ってことで、今日はどっかに食べに行こうと思ったっけ、やけにのっそりしている台風のお陰で、出かけられません

(おまけにムシムシ、気持ち悪いほど、暑い!)

いつ急に降ってくるかわからんし

そういえば昨日は、降る降るといって全然降ってこなかったにの、夜中は土砂降りだった

今日も雨の予報なのに、なんだかとってもよい天気

この分なら、出かけられたかも。

家で食べるつもりで、いろんなもん買ってきちゃったから(刺身だのも)どっちにしても、だめだったけど











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
防災の日なのよ
2011年09月01日 (木) | 編集 |
今日は防災の日

大正12年9月1日11時58分44秒。
伊豆大島付近を震源とする海溝型大地震「関東大地震」が発生しました。

その日を忘れないために、制定されたという事です。



都内では初めての試み、朝9時から10分間、約100か所で道路交通規制をするという、大規模な防災訓練が行われました。

防災訓練と言っていいのか分らんけど。



ただまぁ、この訓練がどれだけ意義があるのかは、私にはわかりません。



年に一度の防災の日。

私が放課後スタッフの仕事をしている小学校でも、毎年引き渡し訓練があるんですけども。

今日も、もちろんあったんですけども。

あの、未曽有の大地震があった3月11日に、引き渡しをせずに子供たちを送って行った小学校


訓練をやる意味なんて、こちらもあるのかどうか分りませんね






さて今日から

あの(どの?)、日テレのスッキリ!!で。

今月・9月のテーマソングに、ポルノグラフィティの「ワンモアタイム」が流れると

おまけにどこよりも早くビデオクリップが流れるとね




もちろん録画して(早送りしながら)今か今かと見ていたらば…何なん


それだけ


ほんの何秒かのビデオクリップ………



ま、いいわ。


CDTVだってあるわ









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽