2011年08月31日 (水) | 編集 |
長い夏休みも終わり、ついに明日から学校が始まりますヾ(▽⌒;)ゞ
やっと幸せで落ち着いた日々がかえってくるε=(∇ ̄ ̄ ̄〃)
ありがたや~(T^T)
ぜひ台風には、回避していただかないと
で、これこれ。

ずっと探してた、KINCHOサッサ
どこのスーパにも無かったんだけど、やっと見つけたのよ。
一番埃、とれるのよ
一番便利なのよ
ありがたいのよ(〃⌒∇⌒)ゞ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

やっと幸せで落ち着いた日々がかえってくるε=(∇ ̄ ̄ ̄〃)
ありがたや~(T^T)
ぜひ台風には、回避していただかないと

で、これこれ。

ずっと探してた、KINCHOサッサ

どこのスーパにも無かったんだけど、やっと見つけたのよ。
一番埃、とれるのよ

一番便利なのよ

ありがたいのよ(〃⌒∇⌒)ゞ




2011年08月30日 (火) | 編集 |

昨日、

ポルノ丸には乗れないけれど、せめてグッズは欲しいのよ

せめて・せめて・せめて。
ツアー始まるよ~~~~~ってお知らせ、聞きたいよな~~~~~

ドリフェスもね、キャンセルないかと見てみるけど、たまに席があったりするけど全部23日の金曜日でさ

金曜日じゃ、意味がないのよ…





2011年08月29日 (月) | 編集 |
今日午後5時過ぎ、MITIBISHIさん来てくれまして、無事、修理終わりました
修理というか、基盤の交換です。
これで不具合が収まる…かどうかは、様子を見てみないと、分からない…よね、多分
ブルーレイの部分は別なので、録画したものには影響がないんだけど、主の基盤だそうで(マザーボードのようなもの?)設定は最初からやり直し
ま、TVの設定はやってくれたけども。
けども、録画の予約はすべて消えてしまったため、最初から予約しなおしなわけです。
そこんとこ、厄介だ
そしてね、今度はPCに不具合が
ボリュームの調節がね、できないのよ。
接触が悪いのかなぁ。
PCの修理って、一番嫌よね。
車だって携帯電話だって、修理期間は代替えがあるってのにさ
もうちょい様子見てからにしようかね…。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


修理というか、基盤の交換です。
これで不具合が収まる…かどうかは、様子を見てみないと、分からない…よね、多分

ブルーレイの部分は別なので、録画したものには影響がないんだけど、主の基盤だそうで(マザーボードのようなもの?)設定は最初からやり直し

ま、TVの設定はやってくれたけども。
けども、録画の予約はすべて消えてしまったため、最初から予約しなおしなわけです。
そこんとこ、厄介だ

そしてね、今度はPCに不具合が

ボリュームの調節がね、できないのよ。
接触が悪いのかなぁ。
PCの修理って、一番嫌よね。
車だって携帯電話だって、修理期間は代替えがあるってのにさ

もうちょい様子見てからにしようかね…。




2011年08月27日 (土) | 編集 |

去年、ネット上で見つけた画像なんですけども。
このね、7本のうちの、両脇にある計4本

MAXIMのボトルコーヒーなんですけども。
900ml

このマキシムのボトルコーヒー、探しているんですよ。
どこのお店にも無いんです。
去年の夏、久々に倉庫タイプのスーパー(?)に売ってて、持てるだけ買って帰ったんですけど、それ以来どこでも見当たらないんです。
AGFのHPに行っても、見つけられないんです。
『ちょっと贅沢な珈琲店高地産豆使用アイスコーヒー 』ってのは、あったんですけど、私が欲しいのとは違うんです。
飲みたいんです、マキシムのボトルコーヒー。
どこに売っているか、どなたか知りません?




2011年08月26日 (金) | 編集 |
今年1月に購入した、地デジ対応のTVなのよ
MITUBISIのREALなのよ、ズバッと書いちゃうけど
5月頃だったかな、一度、画面がフリーズしちゃってね。
何を操作しても利かなくて、コールセンターに電話したら、TVの右側にある主電源ボタンを切って再起動すれば直るかもと言われて。
その時はそれで直ったんだけど、その後もちょいちょい操作が利かない事があるのよ
リモコンの電池の問題かと思ったけど、TV本体の操作も利かないんだから、電池じゃないもんね
音だけ出て、画面が真っ黒だとか。
チャンネル操作はできるのに、録画番組の操作はできなかったりとか。
編集画面が、急に動かなくなったりもあったし。
とにかくね、2~3週間に一度くらいの割合で、不具合起きるのよ
…そうね、最終的に、私が選んだのよね…
私が選んで購入した家電製品は、ほぼ100%の確率で、買って3カ月から1年半の間に、不具合でるのよ。
買って早々なら保証きくからまだしも、1年をほんのわずか過ぎただけの故障って、泣けちゃうのよね。
よいメーカーさんなら、ちょい過ぎただけなら(ありがたい事にm(__)m)無料修理してくれるけど
家電じゃないけど、自転車や携帯電話も、絶対故障するのよ。
相性悪いのかしら。
それとも私に、なにかがとり付いているのかしら。
私が「選んだ」ものだけなんだから、始末が悪いわ。
来週の月曜日に、修理というか、一応見に来てもらいます
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


MITUBISIのREALなのよ、ズバッと書いちゃうけど

5月頃だったかな、一度、画面がフリーズしちゃってね。
何を操作しても利かなくて、コールセンターに電話したら、TVの右側にある主電源ボタンを切って再起動すれば直るかもと言われて。
その時はそれで直ったんだけど、その後もちょいちょい操作が利かない事があるのよ

リモコンの電池の問題かと思ったけど、TV本体の操作も利かないんだから、電池じゃないもんね

音だけ出て、画面が真っ黒だとか。
チャンネル操作はできるのに、録画番組の操作はできなかったりとか。
編集画面が、急に動かなくなったりもあったし。
とにかくね、2~3週間に一度くらいの割合で、不具合起きるのよ

…そうね、最終的に、私が選んだのよね…

私が選んで購入した家電製品は、ほぼ100%の確率で、買って3カ月から1年半の間に、不具合でるのよ。
買って早々なら保証きくからまだしも、1年をほんのわずか過ぎただけの故障って、泣けちゃうのよね。
よいメーカーさんなら、ちょい過ぎただけなら(ありがたい事にm(__)m)無料修理してくれるけど

家電じゃないけど、自転車や携帯電話も、絶対故障するのよ。
相性悪いのかしら。
それとも私に、なにかがとり付いているのかしら。
私が「選んだ」ものだけなんだから、始末が悪いわ。
来週の月曜日に、修理というか、一応見に来てもらいます





2011年08月25日 (木) | 編集 |
なんかねぇ、ちょっと違和感。
TVで騒がれてる、お笑い芸人さん。
法に触れてはいないけど、芸能界では(表向き)一番やってはいけないタブーなんでしょ?
絶対的に、NGな行為なんでしょ?
なのにさ。
芸能界からも、さらには政界からも。
大臣や知事や、元議員やら。
皆、口をそろえて「残念です」
違うんじゃないの?
それはプライベートで言う事であって、公で言っちゃダメなんじゃないの?
「残念」じゃないでしょ。
タブーを犯したんだから、コメントとしては「引退は当然」なんじゃないの?
引退が残念じゃなくて、そういった行為をしてしまった事が、残念だというなら、わかるけど。
お世話になった人たちだってさ。
泣いたり、引きとめたりを、公の場でしちゃダメなんじゃない?って思うんだけどな。
芸能界って&芸能人って不思議だ。
いやいや。
これもやっぱり、私の常識なんだろうね。
世間の人は違うのかもね。
違う解釈があるのかも。
自分だけの常識を、これが当たり前と思っちゃいけないのかもねm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

TVで騒がれてる、お笑い芸人さん。
法に触れてはいないけど、芸能界では(表向き)一番やってはいけないタブーなんでしょ?
絶対的に、NGな行為なんでしょ?
なのにさ。
芸能界からも、さらには政界からも。
大臣や知事や、元議員やら。
皆、口をそろえて「残念です」
違うんじゃないの?
それはプライベートで言う事であって、公で言っちゃダメなんじゃないの?
「残念」じゃないでしょ。
タブーを犯したんだから、コメントとしては「引退は当然」なんじゃないの?
引退が残念じゃなくて、そういった行為をしてしまった事が、残念だというなら、わかるけど。
お世話になった人たちだってさ。
泣いたり、引きとめたりを、公の場でしちゃダメなんじゃない?って思うんだけどな。
芸能界って&芸能人って不思議だ。
いやいや。
これもやっぱり、私の常識なんだろうね。
世間の人は違うのかもね。
違う解釈があるのかも。
自分だけの常識を、これが当たり前と思っちゃいけないのかもねm(__)m




2011年08月24日 (水) | 編集 |
お姉ちゃんの通っているトリマーの学校で、来年早々に海外研修があるんだそうです
海外というので、料金もそれなりにお高い。
借金しても行きたいと言うので、ならば借金して行ってもらいましょう
って事で今日一緒に、我が家からも学校からも行きやすい、日比谷の交通会館へ、パスポートの申請に行ってきました。
最寄駅は有楽町なんだけど、面倒なんで
したらばね。
そこの1階で、北海道物産展、やってまして
ビルの中には色んな物産展の店舗が入っているんだけど、一番お客さんが入って、一番目立っていたんで、北海道物産展に寄り道しました。
お姉ちゃんがね、どこだかのブログで見つけて、ぜひ食べたかった!という、北海道限定のマルチャン焼きそば、北海道バージョン。
焼きそば弁当なんだって


面白そうなんで買ってきたけど、ポテトチップスのり塩味の焼きそばって、どうなんだい
あとはね、ヨーグルトとかチーズとか、色々。
普通なんで、アップしませんでした(^^ゞ
で、帰り道。
地下鉄駅構内をてくてく歩いていたら、見つけたかわいいもの。

ずっと東京に住んでいるのに、初めて見ました、ポン太(*^_^*)
そうっすね。
下町に生まれ、下町に住み、下町の学校へ行き、下町に勤め、下町に嫁ぐ。
あぁ、つまんない人生かも
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


海外というので、料金もそれなりにお高い。
借金しても行きたいと言うので、ならば借金して行ってもらいましょう

って事で今日一緒に、我が家からも学校からも行きやすい、日比谷の交通会館へ、パスポートの申請に行ってきました。
最寄駅は有楽町なんだけど、面倒なんで
したらばね。
そこの1階で、北海道物産展、やってまして

ビルの中には色んな物産展の店舗が入っているんだけど、一番お客さんが入って、一番目立っていたんで、北海道物産展に寄り道しました。
お姉ちゃんがね、どこだかのブログで見つけて、ぜひ食べたかった!という、北海道限定のマルチャン焼きそば、北海道バージョン。
焼きそば弁当なんだって



面白そうなんで買ってきたけど、ポテトチップスのり塩味の焼きそばって、どうなんだい

あとはね、ヨーグルトとかチーズとか、色々。
普通なんで、アップしませんでした(^^ゞ
で、帰り道。
地下鉄駅構内をてくてく歩いていたら、見つけたかわいいもの。

ずっと東京に住んでいるのに、初めて見ました、ポン太(*^_^*)
そうっすね。
下町に生まれ、下町に住み、下町の学校へ行き、下町に勤め、下町に嫁ぐ。
あぁ、つまんない人生かも





2011年08月22日 (月) | 編集 |
先日次女が、高校に入ってから友達になった子のお家で海に行くことになり、一緒にどう?と誘ってもらいました。
高校に入ってからの友人なので、その子も&その親も、面識ありません。
良いのかしらと思いつつ、ま、連れて行ってくれるのだから、娘は大喜びで。
前日に泊まって、朝出発という事になりました。
娘だけじゃなく、あと2人の、計3人の友人が誘われたのです。
前日の夜。
出かける娘に
「友人の家に着いたら電話ちょうだい、お母さんに一言あいさつしとくから」
「分った!」
で、娘から電話が来まして。
ちょっと待っててと言った後、電話の向こうで娘の、
「母が挨拶がしたいと言うので、代ってほしい」と言うような声が聞こえてきました。
そしたらば。
多分お母さんの声だろうけど「なんで?なんで?」という声が。
娘の声がまた入り、またすぐ「なんで?なんで?」の声。
「なんで?」とは、なに?
要するに「なんでお母さん(私の事ね)から電話が来るの?」って事なのよ。
海に連れてくのは高校生の娘であって、小さい子じゃないんだから、わざわざ何で親が電話掛けてくるの?って事らしいのね。
ま、一応代ってくれて、よろしくお願いしますと挨拶したんだけど…これって不思議な事?
普通は連絡しないの?
だってさ、例えば反対の立場だったらね。
反対に、我が家で娘の友人を連れていくことになったとしたら、一応親の許可は欲しいわけよ。
歳は関係なく、ね。
むこうの親が連れていって良いっていえば、うちは構わないよ、って。
だってさ、海よ?
ただ家に泊めるだけじゃないのよ?
よそ様の子を預かって、海につれていくわけよ。
お盆時期の海に。
万が一何かあったら、親御さんに申し訳ない、じゃ、済まないじゃない。
私はそう思うから、一言あいさつしといた方がって考えたのよ。
私は了解してますよ、って事を伝えたい意味もあるわけよ。
だって海だもの。
もちろん、前からよく知っているおうちなら、メールでよろしくね~もありかもしれないけど。
まるっきり、知らないお宅なんだもの。
それになにより。
少々難有りな高校生じゃない、次女は。
うちの子に限ってと思いたい我が子だけど「明日海に行くから、今夜友達の家へ泊まるね~」って言われて、はいよ~って言うだけで、いいのかい?
そう言いながら、どっかすっ飛んで遊びに行っちゃうかもしれないじゃない?
(ま、次女の場合、オールで遊ぶなら、嘘つかずに堂々と行くだろうけど(^^ゞ)
そういうね、もろもろを考えれば、一言あいさつしといたほうが、良いと思うんだけどなぁ。
それとも高校生にもなると、親は加わらないのかしら。
親が一言あいさつって、小学生だけの事なのかしら。
また、男の事と女の子でも違うのかな。
私は過保護なのかな?
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

高校に入ってからの友人なので、その子も&その親も、面識ありません。
良いのかしらと思いつつ、ま、連れて行ってくれるのだから、娘は大喜びで。
前日に泊まって、朝出発という事になりました。
娘だけじゃなく、あと2人の、計3人の友人が誘われたのです。
前日の夜。
出かける娘に


で、娘から電話が来まして。
ちょっと待っててと言った後、電話の向こうで娘の、

そしたらば。
多分お母さんの声だろうけど「なんで?なんで?」という声が。
娘の声がまた入り、またすぐ「なんで?なんで?」の声。
「なんで?」とは、なに?
要するに「なんでお母さん(私の事ね)から電話が来るの?」って事なのよ。
海に連れてくのは高校生の娘であって、小さい子じゃないんだから、わざわざ何で親が電話掛けてくるの?って事らしいのね。
ま、一応代ってくれて、よろしくお願いしますと挨拶したんだけど…これって不思議な事?
普通は連絡しないの?
だってさ、例えば反対の立場だったらね。
反対に、我が家で娘の友人を連れていくことになったとしたら、一応親の許可は欲しいわけよ。
歳は関係なく、ね。
むこうの親が連れていって良いっていえば、うちは構わないよ、って。
だってさ、海よ?
ただ家に泊めるだけじゃないのよ?
よそ様の子を預かって、海につれていくわけよ。
お盆時期の海に。
万が一何かあったら、親御さんに申し訳ない、じゃ、済まないじゃない。
私はそう思うから、一言あいさつしといた方がって考えたのよ。
私は了解してますよ、って事を伝えたい意味もあるわけよ。
だって海だもの。
もちろん、前からよく知っているおうちなら、メールでよろしくね~もありかもしれないけど。
まるっきり、知らないお宅なんだもの。
それになにより。
少々難有りな高校生じゃない、次女は。
うちの子に限ってと思いたい我が子だけど「明日海に行くから、今夜友達の家へ泊まるね~」って言われて、はいよ~って言うだけで、いいのかい?
そう言いながら、どっかすっ飛んで遊びに行っちゃうかもしれないじゃない?
(ま、次女の場合、オールで遊ぶなら、嘘つかずに堂々と行くだろうけど(^^ゞ)
そういうね、もろもろを考えれば、一言あいさつしといたほうが、良いと思うんだけどなぁ。
それとも高校生にもなると、親は加わらないのかしら。
親が一言あいさつって、小学生だけの事なのかしら。
また、男の事と女の子でも違うのかな。
私は過保護なのかな?




2011年08月20日 (土) | 編集 |
朝10時前からPCの前に座るも、混みあっているのでe+にアクセスができない…
やっと通じた10時半には、すでに完売
最初はどうしようかと考えていたテレ朝・ドリフェス
でもポルノ丸には乗れず、考えてみたら大晦日以来、生歌を聴いてないでないの
行くっきゃないでしょ
行きたいのよ
行きたかったわよ
行かれないのよ
8カ月会ってないのよ~
あ~逢いたいわ~
逢えない時間が、愛育てるのよ!
目をつぶれば、あなたがいるのよ~
…誰だっけ?
そうそう。
西東京・日大三高、優勝おめでとう~
東京の優勝は、ハンカチ王子以来かな?
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


やっと通じた10時半には、すでに完売

最初はどうしようかと考えていたテレ朝・ドリフェス
でもポルノ丸には乗れず、考えてみたら大晦日以来、生歌を聴いてないでないの

行くっきゃないでしょ

行きたいのよ

行きたかったわよ

行かれないのよ

8カ月会ってないのよ~

あ~逢いたいわ~

逢えない時間が、愛育てるのよ!

目をつぶれば、あなたがいるのよ~

…誰だっけ?
そうそう。
西東京・日大三高、優勝おめでとう~

東京の優勝は、ハンカチ王子以来かな?




2011年08月19日 (金) | 編集 |
お盆も終わりましたね、お盆休みもね。
夫は今日から仕事です。
ななな、なんと
今日は昼・夜と、ダブルヘッダーで仕事です。
お疲れ様ですm(__)m
昨日帰ってきました。
実家では一泊だけ。
もう姉夫婦だけの実家だけど、それでもたった二人の姉妹
酒盛りもしたので、おしゃべりは尽きず、盛り上がりました
一人息子のミニチュアダックスの、ろとクンは、私が泊まると、いつも一緒の布団に寝るのです
行った日、水曜日にですね、中学校の同級生とランチしまして。
中学の同級会が毎年あって、あ、正式な同級会じゃなく、口コミで広げた同級会なので、人は入れ替わり立ち替わり、毎年行われるのですが。
その同級会。
去年・今年と私は都合が付かず行かれなかったのですが、去年初めて参加のKさんが、すれ違いの私に会いたがってくれて、ランチとなったわけで。
4年前に地元に越してきたので、いろんな情報がてんこ盛りでした
有名な雑誌の編集長だった時は、毎回、同級会に遅れてきてたのに、編集長を降ろされてからは定刻にくるようになったというY君。
モデルの奥さんを嫁にもらった、結構有名な音楽プロデューサーのI君。
モテるチャラ男だったS君は、進学校の副校長先生になったとか。
バリバリのキャリアウーマン(って、今でも言う?)のSさんは、海外で活躍中だって。
やきもちを焼いた妻から家に火をつけられ、亡くなったT君。
ありゃ、そういう話は嫌だね、泣けちゃうねぇ
あれれ、おじさんたちの話が多いな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

夫は今日から仕事です。
ななな、なんと

今日は昼・夜と、ダブルヘッダーで仕事です。
お疲れ様ですm(__)m
昨日帰ってきました。
実家では一泊だけ。
もう姉夫婦だけの実家だけど、それでもたった二人の姉妹

酒盛りもしたので、おしゃべりは尽きず、盛り上がりました

一人息子のミニチュアダックスの、ろとクンは、私が泊まると、いつも一緒の布団に寝るのです

行った日、水曜日にですね、中学校の同級生とランチしまして。
中学の同級会が毎年あって、あ、正式な同級会じゃなく、口コミで広げた同級会なので、人は入れ替わり立ち替わり、毎年行われるのですが。
その同級会。
去年・今年と私は都合が付かず行かれなかったのですが、去年初めて参加のKさんが、すれ違いの私に会いたがってくれて、ランチとなったわけで。
4年前に地元に越してきたので、いろんな情報がてんこ盛りでした

有名な雑誌の編集長だった時は、毎回、同級会に遅れてきてたのに、編集長を降ろされてからは定刻にくるようになったというY君。
モデルの奥さんを嫁にもらった、結構有名な音楽プロデューサーのI君。
モテるチャラ男だったS君は、進学校の副校長先生になったとか。
バリバリのキャリアウーマン(って、今でも言う?)のSさんは、海外で活躍中だって。
やきもちを焼いた妻から家に火をつけられ、亡くなったT君。
ありゃ、そういう話は嫌だね、泣けちゃうねぇ

あれれ、おじさんたちの話が多いな





2011年08月17日 (水) | 編集 |
残るは20日土曜日の、一般販売のみとなりました(T_T)
あーそうですか。
とことん運がありませんね。
てことで、明日実家に行きます、おひとり様で。
次女が行きたがったけど、バイト休めないって(^◇^)
お姉ちゃんも行きたがったけど、またわんこが来てるし(^◇^)
ゆっくりしてくるし~(^^)v
なので二日ばかし、留守にしますm(__)m
忘れ去らないでくださいm(__)m・m(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

あーそうですか。
とことん運がありませんね。
てことで、明日実家に行きます、おひとり様で。
次女が行きたがったけど、バイト休めないって(^◇^)
お姉ちゃんも行きたがったけど、またわんこが来てるし(^◇^)
ゆっくりしてくるし~(^^)v
なので二日ばかし、留守にしますm(__)m
忘れ去らないでくださいm(__)m・m(__)m




2011年08月15日 (月) | 編集 |
レンタルDVD屋さん
で、今日まで旧作・準新作、どれでも50円
てのをやってて。
すっ飛んで行き、ホラーを借りてきました。
デイ・オブ・ザ・デッド
518号室
オーディション
屍体
シャッター・アイランド
7泊だからね、十分見られるさ
あ、でも
ただいまradiko視聴中です
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



すっ飛んで行き、ホラーを借りてきました。
デイ・オブ・ザ・デッド
518号室
オーディション
屍体
シャッター・アイランド
7泊だからね、十分見られるさ

あ、でも

ただいまradiko視聴中です





2011年08月14日 (日) | 編集 |
昨夜は友人と暑気払い
焼肉やさん
での暑気払いなので、飲むより食べる方が忙しい。
そして日付が変わって帰ってきて、今日は8時出発の墓参りです
毎年お盆は実家に帰るので、旦那の方の墓参りは(お盆の)した事なかったのです。
が、昨日からお姉ちゃんが、またわんこ
を連れてきてるので、今年は実家には、私だけ一泊でちょいと行ってくるだけになって。
次女もバイト休めないし。
で、今日はまだ家にいるので、一緒に墓参り
相変わらず、4軒のお寺に7基のお墓。
そうそう、先週夫の叔母(叔父の奥さん)が亡くなったので、秋のお彼岸からは、5軒のお寺に8基のお墓参りとなる事でしょう。
あーこりゃこりゃ。
今日の群馬の暑さも半端なく、3軒目にかかるころは倒れるかと思いました。
一軒一軒の距離は短いので(車で5分位)車の冷房も、効きゃしない
そうそう。
足を
痛めているので、山の上のお墓は、さすがにお参りできません。
クーラーのきいた車で
義母と待っていました
だってね、50m位あるのよ、てっぺんまで。
約9階分の階段を登るのよ。
お盆と、7月の命日の墓参りだけは、考えた方がよろしくってよ
(もちろん先週亡くなった仏様に、お線香をあげてきましたよん
)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


焼肉やさん

そして日付が変わって帰ってきて、今日は8時出発の墓参りです

毎年お盆は実家に帰るので、旦那の方の墓参りは(お盆の)した事なかったのです。
が、昨日からお姉ちゃんが、またわんこ

次女もバイト休めないし。
で、今日はまだ家にいるので、一緒に墓参り

相変わらず、4軒のお寺に7基のお墓。
そうそう、先週夫の叔母(叔父の奥さん)が亡くなったので、秋のお彼岸からは、5軒のお寺に8基のお墓参りとなる事でしょう。
あーこりゃこりゃ。
今日の群馬の暑さも半端なく、3軒目にかかるころは倒れるかと思いました。
一軒一軒の距離は短いので(車で5分位)車の冷房も、効きゃしない

そうそう。
足を

クーラーのきいた車で


だってね、50m位あるのよ、てっぺんまで。
約9階分の階段を登るのよ。
お盆と、7月の命日の墓参りだけは、考えた方がよろしくってよ

(もちろん先週亡くなった仏様に、お線香をあげてきましたよん





2011年08月12日 (金) | 編集 |
昔々の大昔の、まだ二十歳代のころの話です。
いとこの家に泊まりに行った時のこと。
いとこの家は二階建ての一軒家
いとこには、当時まだ小学生だった娘が一人いて、夜はその子の部屋に一緒に寝ました。
U字型の階段を上ると、まっすぐに廊下がのびていて、突き当りが娘の部屋です。
廊下の右手は6畳の和室、左は壁で、たしか窓がついてました。
6畳の子供部屋
娘のベッドの横に布団を敷きます。
ドアの所がちょうど頭で、夏だったので(といっても涼しい夜でしたが)開け放していました。
雨の夜です。
娘はもう眠っていて、私は本を読んでました
そろそろ寝ようかと電気を消したところ、階段の下から、なにやら足音が。
いえ、聞こえはしないんです、でも足音だと分るというか。
見えないんだけど、着物の裾と足袋が見えるんです、頭の中に。
いとこも二階で寝ているから、当然下にはだれもいません(いとこの旦那は出張)
ミシッ、ミシっと、見えないのにU字の階段を、ゆっくり登ってくる気配がするんです。
階段を登りきったら、まっすぐに廊下を進んできます。
ゆっくり、ゆっくり。
怖いどころの話じゃない
目も開けられず、布団の襟を力いっぱい握ってました。
ミシッ、ミシっと歩いてきたと思ったら、私の頭の所で立ち止まって、私を見下ろしているのがハッキリわかりました。
多分、ものすごい恐怖だったんでしょうね。
そのまま身体が一瞬で固まって、金縛りというやつですけど、ふっと気が遠くなり、気がついたら朝でした。
気絶していたもようです。
見たわけでもなく、触れたわけでもないのに、ものすごい恐怖でした。
翌朝いとこに話をしたら、あっけらかんと
「それ、〇ちゃん(いとこの旦那です)のお母さんなのよ」だって。
その日は旦那は出張でいなかったんだけど、旦那がいてもいなくても、ちょいちょい現れるそうですわ。
「いつお義母さん出るか分かんないしさ、それなのに話をして怖がらせたら、可哀そうじゃない。だから黙ってたのよ
」
先に言っといてくれ(-_-メ)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

いとこの家に泊まりに行った時のこと。
いとこの家は二階建ての一軒家

いとこには、当時まだ小学生だった娘が一人いて、夜はその子の部屋に一緒に寝ました。
U字型の階段を上ると、まっすぐに廊下がのびていて、突き当りが娘の部屋です。
廊下の右手は6畳の和室、左は壁で、たしか窓がついてました。
6畳の子供部屋

娘のベッドの横に布団を敷きます。
ドアの所がちょうど頭で、夏だったので(といっても涼しい夜でしたが)開け放していました。
雨の夜です。
娘はもう眠っていて、私は本を読んでました

そろそろ寝ようかと電気を消したところ、階段の下から、なにやら足音が。
いえ、聞こえはしないんです、でも足音だと分るというか。
見えないんだけど、着物の裾と足袋が見えるんです、頭の中に。
いとこも二階で寝ているから、当然下にはだれもいません(いとこの旦那は出張)
ミシッ、ミシっと、見えないのにU字の階段を、ゆっくり登ってくる気配がするんです。
階段を登りきったら、まっすぐに廊下を進んできます。
ゆっくり、ゆっくり。
怖いどころの話じゃない

目も開けられず、布団の襟を力いっぱい握ってました。
ミシッ、ミシっと歩いてきたと思ったら、私の頭の所で立ち止まって、私を見下ろしているのがハッキリわかりました。
多分、ものすごい恐怖だったんでしょうね。
そのまま身体が一瞬で固まって、金縛りというやつですけど、ふっと気が遠くなり、気がついたら朝でした。
気絶していたもようです。
見たわけでもなく、触れたわけでもないのに、ものすごい恐怖でした。
翌朝いとこに話をしたら、あっけらかんと

その日は旦那は出張でいなかったんだけど、旦那がいてもいなくても、ちょいちょい現れるそうですわ。






2011年08月11日 (木) | 編集 |
昨日の群馬の暑さは、半端無かったようですね。
気のせいではなかったんですね。
本気で暑かったんですね
行きも帰りも首都高は渋滞で、頭の中では東京ランドスケープの歌が、
ずっと流れていたわ。
帰ったのは6時ごろ、東京もの夜も、本気だして暑かった
今日は午前中の涼しいうちに区役所へ、と出かけましたが、どこが涼しいねん
したらば一階のロビー(アトリウムというんだって)で『原爆・平和・戦争を考える展示会』というのが開催されてました。
ビデオ上映もあったんだけど、あまり時間がなかったんで、展示物だけ拝見させていただきました。
ビデオは、吉永小百合さんの「原爆詩の朗読」のDVDが流れていたので、耳だけ傾けながら。
被災者が描いた原爆の絵や、短歌。
当時の資料。
新聞の切り抜き。
それらにまじって、原爆が落とされた直後の写真。
可哀そうとか、悲しいとか、胸が痛いとか。
色んな感情があふれ出て、一番最後に感じたのは、怒りでした。
原爆を落としたアメリカだけじゃなく、無意味な戦争を始めた日本にも。
それなのに、世界中には沢山核が置かれてる。
日本も核を持たなきゃだめだという、あんぽんたんな都知事もいる。
腹立たしい事この上ない。
忘れちゃダメだね、絶対。
戦争を体験した人が、一人もいなくなっても。
親から「戦争の話は、ずっと聞かされてたよ」という世代がいなくなっても。
伝えていかなきゃだめだね、絶対。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

気のせいではなかったんですね。
本気で暑かったんですね

行きも帰りも首都高は渋滞で、頭の中では東京ランドスケープの歌が、
ずっと流れていたわ。
帰ったのは6時ごろ、東京もの夜も、本気だして暑かった

今日は午前中の涼しいうちに区役所へ、と出かけましたが、どこが涼しいねん

したらば一階のロビー(アトリウムというんだって)で『原爆・平和・戦争を考える展示会』というのが開催されてました。
ビデオ上映もあったんだけど、あまり時間がなかったんで、展示物だけ拝見させていただきました。
ビデオは、吉永小百合さんの「原爆詩の朗読」のDVDが流れていたので、耳だけ傾けながら。
被災者が描いた原爆の絵や、短歌。
当時の資料。
新聞の切り抜き。
それらにまじって、原爆が落とされた直後の写真。
可哀そうとか、悲しいとか、胸が痛いとか。
色んな感情があふれ出て、一番最後に感じたのは、怒りでした。
原爆を落としたアメリカだけじゃなく、無意味な戦争を始めた日本にも。
それなのに、世界中には沢山核が置かれてる。
日本も核を持たなきゃだめだという、あんぽんたんな都知事もいる。
腹立たしい事この上ない。
忘れちゃダメだね、絶対。
戦争を体験した人が、一人もいなくなっても。
親から「戦争の話は、ずっと聞かされてたよ」という世代がいなくなっても。
伝えていかなきゃだめだね、絶対。




2011年08月10日 (水) | 編集 |
携帯からみる天気予報。
ほぼ
と
と
で成り立ってるんだけど、今日の群馬の天気予報は、いつもはオレンジの
マークが、ギンギラギンの真赤に輝いておりました。
告別式は群馬の桐生市です。
暑い暑い
立ってるだけで汗が流れるほどの暑さ。
今日の化粧はBBクリームじゃなく、普通のパンケーキ。
どんなに崩れるか心配だったけど、あら不思議。
帰りまで、崩れませんでした
そっか、油も水分も、減ってきてるのね…
お陰さまで告別式も無事に済みました。
足をくじいているため、黒のパンプスは履けず
とてもみすぼらしいペッタンこの黒いサンダルっぽい靴を、履いていきました
で、ここ。
不謹慎なのは分ってますが、つい写真を撮ってしまいました。

昨日、サッカーの松田さんの告別式が行われた、桐生市斎場。
今日は、とてもひっそりとしていました。
今日は、暑さのせいかとしのせいか、大変疲れてしまい、皆さまのブログにPCからお邪魔できませんm(__)m
布団に入って、携帯
からお邪魔させてもらいます(^^ゞ
根性ね~な~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

ほぼ




告別式は群馬の桐生市です。
暑い暑い

立ってるだけで汗が流れるほどの暑さ。
今日の化粧はBBクリームじゃなく、普通のパンケーキ。
どんなに崩れるか心配だったけど、あら不思議。
帰りまで、崩れませんでした

そっか、油も水分も、減ってきてるのね…

お陰さまで告別式も無事に済みました。
足をくじいているため、黒のパンプスは履けず

とてもみすぼらしいペッタンこの黒いサンダルっぽい靴を、履いていきました

で、ここ。
不謹慎なのは分ってますが、つい写真を撮ってしまいました。

昨日、サッカーの松田さんの告別式が行われた、桐生市斎場。
今日は、とてもひっそりとしていました。
今日は、暑さのせいかとしのせいか、大変疲れてしまい、皆さまのブログにPCからお邪魔できませんm(__)m
布団に入って、携帯

根性ね~な~





2011年08月09日 (火) | 編集 |
足をくじきました。
左足です。
段差に気付かず、左足の外側半分、こてっと落ちてしまいました。
頑張って転びませんでしたが。
以前同じように、こてっと落ちた時は、見事にすっ転んで、骨折しました。
中足骨の骨折。
一週間たっても痛みが引かず、しょうがないので整形外科に行ったら、折れてますって。
もっと早く来いや~と怒られましたが、だってお盆で休みだったじゃん。
左足は少々難ありなので、すぐこてっとなるのです。
で、今回は?
いやいや、骨折ってほどは痛くないんだけどね。
でも立つと痛いね、やっぱり。
シップはしたけどさ。
明日はね、義母の弟のお嫁さんが亡くなって、お葬式なのよ。
これは行かないといけないのよ。
この弟だけは、好きだし。
だってうれしかったし
あぁでも、パンプス、履けねーな。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

左足です。
段差に気付かず、左足の外側半分、こてっと落ちてしまいました。
頑張って転びませんでしたが。
以前同じように、こてっと落ちた時は、見事にすっ転んで、骨折しました。
中足骨の骨折。
一週間たっても痛みが引かず、しょうがないので整形外科に行ったら、折れてますって。
もっと早く来いや~と怒られましたが、だってお盆で休みだったじゃん。
左足は少々難ありなので、すぐこてっとなるのです。
で、今回は?
いやいや、骨折ってほどは痛くないんだけどね。
でも立つと痛いね、やっぱり。
シップはしたけどさ。
明日はね、義母の弟のお嫁さんが亡くなって、お葬式なのよ。
これは行かないといけないのよ。
この弟だけは、好きだし。
だってうれしかったし
あぁでも、パンプス、履けねーな。




2011年08月08日 (月) | 編集 |
お姉ちゃんは犬舎当番
次女は急に入ったアルバイト
そして親父は、隣の部屋でゴロゴロの日曜日。
やっと作りました。
ラスクですよ♪
食べることには興味あるものの、作る方はトンと苦手な私。
1か月以上も、放置(放棄?)してたんですねm(__)m
まず、ラスクの素と、ホットケーキミックスを混ぜます。

そこに、牛乳と、溶かしたバターを投入。

よーく混ぜたあと、クッキングシートの上に、7cm×21cmにまとめます。

私には、とっても厄介
それを一度焼きます。

あら、まっ黒
荒熱を取ってから、1cm幅に切り、並べてグラニュー糖を振ります。

で、また焼きます。

あら、美味しそう
出来上がり~

お菓子やケーキを作るって事が生活の一部になっている方には、とっても楽チンな作業かと思われますが、食べることにこそ力が入る、何事にも大雑把で「ま、いいや」が口癖の私には、かなりヤヤコシイ2時間でした。
自分のことながら、見た目はともかく、大変よくやったと褒めてあげたい
味?
そりゃ美味しいに決まってる。
だって森永さんだもの
反省点。
1cm幅に切りましょう・・・と書いてあるときは、
ちゃんと1cm幅に切るようにしましょう。
長さ20cmに伸ばしてて、1cm幅に切ったつもりが、
なぜ『13きれ』しかないのだろうか…
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


次女は急に入ったアルバイト

そして親父は、隣の部屋でゴロゴロの日曜日。
やっと作りました。
ラスクですよ♪
食べることには興味あるものの、作る方はトンと苦手な私。
1か月以上も、放置(放棄?)してたんですねm(__)m
まず、ラスクの素と、ホットケーキミックスを混ぜます。

そこに、牛乳と、溶かしたバターを投入。

よーく混ぜたあと、クッキングシートの上に、7cm×21cmにまとめます。

私には、とっても厄介

それを一度焼きます。

あら、まっ黒

荒熱を取ってから、1cm幅に切り、並べてグラニュー糖を振ります。

で、また焼きます。

あら、美味しそう

出来上がり~


お菓子やケーキを作るって事が生活の一部になっている方には、とっても楽チンな作業かと思われますが、食べることにこそ力が入る、何事にも大雑把で「ま、いいや」が口癖の私には、かなりヤヤコシイ2時間でした。
自分のことながら、見た目はともかく、大変よくやったと褒めてあげたい

味?
そりゃ美味しいに決まってる。
だって森永さんだもの

反省点。
1cm幅に切りましょう・・・と書いてあるときは、
ちゃんと1cm幅に切るようにしましょう。
長さ20cmに伸ばしてて、1cm幅に切ったつもりが、
なぜ『13きれ』しかないのだろうか…





2011年08月07日 (日) | 編集 |
お陰さまで、何とか無事受信できるようになりましたm(__)m
皆さまのコメントをヒントに、いろいろ試行錯誤をした結果、何とか受信
今のところは。
アカウントの設定をもう一度やり直し、OCNメールにいってサーバーに残っているメールをすべて消して。
これがまた厄介で
なんたって30000通。
でも、これを消さないとどうもならんと思い、頑張って。
で「サーバーにメールを残す」に入ってたチェックはそのまま「ごみ箱に捨てたメールは削除する」にチェックを入れて。
セキュリティは、とりあえずはそのまま。
今のところ大丈夫だし、下手にセキュリティいじって、さらに問題発生にでもなったら目も当てられんわ
とりあえずは何とか
誠に、ありがとうございましたm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

皆さまのコメントをヒントに、いろいろ試行錯誤をした結果、何とか受信

アカウントの設定をもう一度やり直し、OCNメールにいってサーバーに残っているメールをすべて消して。
これがまた厄介で

なんたって30000通。
でも、これを消さないとどうもならんと思い、頑張って。
で「サーバーにメールを残す」に入ってたチェックはそのまま「ごみ箱に捨てたメールは削除する」にチェックを入れて。
セキュリティは、とりあえずはそのまま。
今のところ大丈夫だし、下手にセキュリティいじって、さらに問題発生にでもなったら目も当てられんわ

とりあえずは何とか

誠に、ありがとうございましたm(__)m




2011年08月06日 (土) | 編集 |

ちょい見づらいけども、なにやら分りますでしょうか。
WINDOWSメールが、調子悪い。
送信はスムーズにできるのに、受信ができない

「すべて送受信」をクリックしても↑のメッセージが出て、全然届かないの。
再起動をすると、たまに直って受信してくれるんだけど。
メインメールだけじゃなく、フリーのメールもWINDOWSで見られるようにしてあるんだけど、それは届くのね

しょうがないんで、というか、どうしてよいやら分らないんで一度アカウントを消して、再度登録をしてみようと思ったのよ。
問題は、サーバに残ってるメールの量

半端ない量のメールが、届いちゃうわけよ、一度に。
フリーメールも一緒だしね。
…でも、それしか浮かばないしね、で、やったのよ…
30000通をゆうに超してたわ

受信するだけでも、2時間位はかかったし、さらに消すのも30分はかかったわ。
で、そんだけ苦労したのも関わらず、今日もメールは届かず

これはOCNの問題か?
どなたかPCに詳しい方、どうしたらよござんしょ

そうそう、今日の次女の病院。
お陰さまで血液検査の結果もよく、数値がだいぶ良くなっているので、また薬

次回、二ヵ月後です

でね、、二カ月ぶりに行った病院では「到着くん」が無くなっておりました。
「受付くん」が「到着くん」の業務を引き受けるからだそうです。
患者さんの人数は少ないようなのに結構混んでいたのは「到着くん」がいないからじゃないの?と
小さい声で突っ込んでおいた私

「受付くん」だ?
「到着くん」だ?
なにやら分らんけん、教えたってくれと言う方はこちらを見たってくださいm(__)m




2011年08月05日 (金) | 編集 |
気温は30℃超すし。
セミはうるさいし。
ファミマ先行は、落選するし。
こんな夏は、うんざりだわ
て、ことで。
20日の土曜日。
一般販売に、かけてみる私
あきらめが悪いわね。
今夜は、またまた子供会。
相変わらず、話長いのよね~。
気心知れた人ばかりだから、おしゃべりも、そりゃ楽しいけども。
早く帰りたいのよ、私。
明日は病院だし。
昨日録画した、恐怖映像2011も見たいし
作りもんだろ~絶対~
と、突っ込みつつ、見るのが好きなのよ。
お~~~
この、凹タイトルが「1000」記事目とは、こりゃ驚れーた
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

セミはうるさいし。
ファミマ先行は、落選するし。
こんな夏は、うんざりだわ

て、ことで。
20日の土曜日。
一般販売に、かけてみる私

あきらめが悪いわね。
今夜は、またまた子供会。
相変わらず、話長いのよね~。
気心知れた人ばかりだから、おしゃべりも、そりゃ楽しいけども。
早く帰りたいのよ、私。
明日は病院だし。
昨日録画した、恐怖映像2011も見たいし

作りもんだろ~絶対~

と、突っ込みつつ、見るのが好きなのよ。
お~~~

この、凹タイトルが「1000」記事目とは、こりゃ驚れーた





2011年08月04日 (木) | 編集 |
アスマート
が、ですね。
急上昇ワードランキング1位、だったんですって。
ポルノの影響
ポルノ丸には、乗れませんが
ポルノ丸には、乗れませんが!
ポルノ丸には、乗れませんが!!
しつこいm(__)m
ファミマ先行の当落発表は明日だけどもさ。
たとえ行かれなくともさ。
やだわ。
タオル
くらい、欲しいじゃない
えっ
Tシャツ
そりゃ欲しいわよ
うんうん。
南部せんべいは笑えるわね
(売り切れだって)
うちわに・トートバッグに・リストバンドに・ハンカチ。
きゃー、水着だって
…セパレーツの水着を、私にどうしろと…?
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

が、ですね。
急上昇ワードランキング1位、だったんですって。
ポルノの影響

ポルノ丸には、乗れませんが
ポルノ丸には、乗れませんが!
ポルノ丸には、乗れませんが!!
しつこいm(__)m
ファミマ先行の当落発表は明日だけどもさ。
たとえ行かれなくともさ。
やだわ。
タオル


えっ


そりゃ欲しいわよ

うんうん。
南部せんべいは笑えるわね

うちわに・トートバッグに・リストバンドに・ハンカチ。
きゃー、水着だって

…セパレーツの水着を、私にどうしろと…?




2011年08月03日 (水) | 編集 |
予防接種のクーポンが届いたのは、かなり前。
けれども、ワクチンが間に合わないとかで、随分据え置いてました。
で、ワクチンが作られるようになりました!との葉書がきて、やっと摂取できる事に
高一の次女ですわ。
かかり付けのお医者さんで予約。
それも一杯で(私の行動が遅いんだけど
)
第一回接種は8月の19日・金曜日。
二回目が4週間後で、その日にちも頭に入れながらの、予約です。
月曜日は塾。
火曜・水曜・木曜はバイト。
自由な日は金曜しかないので
あ、その前に、今週の土曜日は甲状腺のお医者さんだったわ。
二か月分のお薬をもらえるようになったから(血液検査もよ)楽といえば楽ですね。
最初は二週間ごとに通ってたからね~。
カンカン照りだと嫌だな
ここんとこ、セミの鳴き声がぼちぼち聞こえてきました
あいかわらず、ミンミンだけだけど。
8月に入ったというのに曇りの日が続き、気温も30℃に届かない。
セミも鳴かない。
こんな夏は嫌だ~~~~
と思う私は、絶対わがままだと思うわ。
夏前は、今年は冷夏になれ~って祈ってるのに
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

けれども、ワクチンが間に合わないとかで、随分据え置いてました。
で、ワクチンが作られるようになりました!との葉書がきて、やっと摂取できる事に

高一の次女ですわ。
かかり付けのお医者さんで予約。
それも一杯で(私の行動が遅いんだけど

第一回接種は8月の19日・金曜日。
二回目が4週間後で、その日にちも頭に入れながらの、予約です。
月曜日は塾。
火曜・水曜・木曜はバイト。
自由な日は金曜しかないので

あ、その前に、今週の土曜日は甲状腺のお医者さんだったわ。
二か月分のお薬をもらえるようになったから(血液検査もよ)楽といえば楽ですね。
最初は二週間ごとに通ってたからね~。
カンカン照りだと嫌だな

ここんとこ、セミの鳴き声がぼちぼち聞こえてきました

あいかわらず、ミンミンだけだけど。
8月に入ったというのに曇りの日が続き、気温も30℃に届かない。
セミも鳴かない。
こんな夏は嫌だ~~~~

夏前は、今年は冷夏になれ~って祈ってるのに





2011年08月02日 (火) | 編集 |
ずいぶんと前なんだけども。
Hanaさんちの記事にあった「てんてきの糖」
興味があったんでHPを覗いたら、ちょうどプレゼントキャンペーンをしてまして。
応募したところ、みごと落選。
落選なんだけど「せっかく応募してくださった方に、試供品を」と言う事で、てんてきの糖のサンプルが送られてきました。


なんだかね、ちょっと嬉しくなって、さっそく使おうかなって思って開けてみたところ………。
残念な事に半分が、つぶれて中身が出てしまってました
見える?
中が少し、濡れてる感じが。
メール便だったのよ。
でもね、外装のどこにも「ワレモノ注意」だとか「二つ折り厳禁」だとか「水ぬれなんちゃら」だとか。
シールは無いのよね。
シール無いから、苦情は言ってもしょうがないしね。
確かポストに、端っこ折られて入ってたっけ。
せっかく送ってくれたのに、でも、メール便だし苦情はね…。
メール便が当てにならないことは、十分承知だし
せっかく送ってくれたのになって、少しだけ凹みました
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

Hanaさんちの記事にあった「てんてきの糖」
興味があったんでHPを覗いたら、ちょうどプレゼントキャンペーンをしてまして。
応募したところ、みごと落選。
落選なんだけど「せっかく応募してくださった方に、試供品を」と言う事で、てんてきの糖のサンプルが送られてきました。


なんだかね、ちょっと嬉しくなって、さっそく使おうかなって思って開けてみたところ………。
残念な事に半分が、つぶれて中身が出てしまってました

見える?
中が少し、濡れてる感じが。

でもね、外装のどこにも「ワレモノ注意」だとか「二つ折り厳禁」だとか「水ぬれなんちゃら」だとか。
シールは無いのよね。
シール無いから、苦情は言ってもしょうがないしね。
確かポストに、端っこ折られて入ってたっけ。
せっかく送ってくれたのに、でも、メール便だし苦情はね…。
メール便が当てにならないことは、十分承知だし

せっかく送ってくれたのになって、少しだけ凹みました





2011年08月01日 (月) | 編集 |
ブリュッセル・グリフォン
という種類だそうです

週末に我が家に来た(一泊だけ)、わんこ。
寝ている姿は可愛いけど、おせじにも可愛い顔とは言い難い、わんこ。
でも、性格はとっても可愛くて、何より良い子
顔はともかく、スタイルはいいのよ。
足、長いし・顔ちっちゃいし。
言うなら…楽しんご
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

という種類だそうです


週末に我が家に来た(一泊だけ)、わんこ。
寝ている姿は可愛いけど、おせじにも可愛い顔とは言い難い、わんこ。
でも、性格はとっても可愛くて、何より良い子

顔はともかく、スタイルはいいのよ。
足、長いし・顔ちっちゃいし。
言うなら…楽しんご





| ホーム |