fc2ブログ
第1246回「血液型を教えてください」
2011年07月30日 (土) | 編集 |
FC2 トラックバックテーマ:「血液型を教えてください」




O型です。

誰に聞いても「絶対O型だよね」といわれます。


私のどこら辺が、O型だと…


あ、体型








昨夜は子供会の、夏祭りの打ち合わせ。
帰ったのが11時半。


今日は昼前から、高校の役員会、花壇の手入れです。

枯れた樹木を取り除き、新しく花を植えました。


大変、疲れました



もう寝ます










参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
最近のお気に入り
2011年07月29日 (金) | 編集 |
DVC00797.jpg  DVC00800.jpg


DVC00809.jpg  DVC00810.jpg


最近お気に入りの、アメ

べっ甲飴の中に、梅が入っているのです。

梅入り飴。

黄色い方は、タネごと。
赤い方は、タネなし。

どっちも美味しい

黄色はどこでも売ってるけど、赤は、なかなか売ってない。

これは近所のスーパーで見つけたもの。

夏ヤスコだの価格破壊だのと宣伝している割に、ちっとも安くない近所のスーパーで
(もちろん、滅多に行かないけど)


そのスーパーがね、最近、リニューアルしたの。

あんまりお客さん入ってないのに、なんでリニューアル?って思ったんだけど。


でもね…使い勝手が悪くなったわ


入り口と出口を別々にしたり、通路を分けて一方通行しにしたり。

出入り口はね、縦長のスーパーの、端と端に付いていたんだけさ、片方を入り口専用にしちゃったのよ。


二階なんてね、買い物終わってエレベーターで帰ろうと思っても、大回りをしないと辿り着けないの。
エレベーターの横には階段とトイレ
そのトイレにだって、大回りしないと入れない。

エスカレーターだってあるけどさ、自前の買い物カートを押しながら買い物にくるお年寄りには、エレベーターでしょ?
面倒だわよね


車や自転車で買い物をする奥さんたちの大部分は、他のスーパーに通ってるのよ。

ここのスーパーは、ご近所のお年寄りたちがメインなのよ。

それなのに、こんなリニューアルじゃ、もっとお客さん減っちゃうわね








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
(T△T)
2011年07月27日 (水) | 編集 |
2次選考も、落選・・・(/--)/






でも、負けませんo( ̄ ^  ̄ o)








ファミリーマート特別選考に応募しましたよ(― ~ ―;)





頼むよ神様。


こんな時だけ、申し訳ないけどさ。


どっぷり落ち込む前に、浮上させてくれよ( ̄o ̄;)三 (; ̄o ̄)




明日はなんたって、次女の高校から呼び出しくらってんだからゞ( ̄∇ ̄;)











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
セミが鳴かない夏
2011年07月26日 (火) | 編集 |
鳴かないのよ、セミが。


抜け殻一つ。

地面に転がっているセミ一匹


この夏・見たのは、それだけですわ



いつもお世話になってるあーちゃんは、近所ではセミの合唱だじぇ~と言ってたけど(*^_^*)



なんだかね、鳴いていない地域、多いんだって。

地震だ・放射能だって、わざと煽っている人もいるけど、私的にピンと来るのは

「3・4・5月の気温が低かったため、出てくるのが遅いだけ」って説。


なんだかね、鳴けば鳴いたでうっとうしいけど鳴かなきゃ鳴かないで、ちょっと寂しいのよね




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
なんだかねぇ。
2011年07月25日 (月) | 編集 |
最近ちょっと、情緒不安定。

以前は腹が立って文句ばかり言っていた夫の言動に、怒るよりも悲して泣きたくなってきた。


あっちは昔から変わらない、多分ね。

レベル5位だったのが、7に上がったくらいで。


受け取る私が、変わったのか。


なんだか毎日HPが減っている気がする。

ホイミやケアルレベルじゃ回復しない。

白魔道士にジョブチェンジしたいわ。


更年期

ポルノ中毒

そうね、どっちもかもね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
IME辞書の不具合
2011年07月24日 (日) | 編集 |
昨夜、コメントの返事を書き、ブログにお邪魔してコメントを書き、乳がんの記事を書き終わった後。

少し遊んで、テンプレートのカスタマイズをしようとした所。

漢字の変換が、突然出来なくなった

例えば「私の部屋」と打とうとすると、ワタシノヘヤもしくはわたしのへや、しか候補が出ない。
「わたし」の一文字だけを、単漢字変換ならできるんだけど

すべてが変換できないというわけじゃなく、多少の候補は出るものの、肝心の変換はできなくて。

今年、つまり「ことし」と打つと「琴仕」とでる


わけが分かんないでしょ


いろいろ調べてみたら、マイクロソフトのサポートに回避策が4つほど出てたんで、とりあえず全部やったけど、どれもダメ。

で、思い出した。

XPの時は「辞書ファイルの修復」ってのが、できたんだわ


…でもVistaには、その項目がなかった…。


ならばと、もう一度サポートセンターへ行き、修正プログラムってのを探しインストールしたら、やっと直った


いい加減、疲れちゃったよ。





でもね、今日は多分、延期の墓参りだと思ってたっけ、中止になったのよ

暑かろうと寒かろうと、何があっても墓参りは行くはずなのに、なんでって思ったけど。

義母からみれば「ひ孫」義妹にとっては「初孫」が熱出したじゃない、先週。

さすがにさ、この暑さで墓参りは無理だと判断したんじゃないのかな。


でも…連れてかなきゃいいじゃないね。

などと。

中止になってありがたいのに、余計なことは言わないようにしましょうね



無事、自分の用も済ませました






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
乳がん検診・問診&触診。
2011年07月23日 (土) | 編集 |
涼しいのも今日で終わり、明日からは又、猛暑がやってくる、だと

今年はまだ、セミも鳴かない。
短い夏だと、嬉しいなぁ


さてさて。
今日、マンモの結果を聞きにと、問診&触診に行ってきました

去年同じクリニックでマンモを受けた友人が、

「その後の触診だけは、男の先生だったよおじいちゃんだけど

と言ってました。

私と同じ日にマンモを受診した友人が、水曜日、一足先に結果を聞きに行ったのだけど
「やっぱり60代のおじいちゃん先生だったよ

そうか、触診の先生は、おじいちゃん先生なんだ~と、ま、触診ならお兄ちゃんよりおじいちゃんの方がましだわね、と今日行ったらば。



あれれれれれ~


「〇〇さん、どうぞ~」といった声が、なにやら若いぞ


あれれれれれ~


どう見ても、30代のお兄さん、多分ポルノよりも若いかも。
それに、髪の色はうっすら茶髪で
色はうっすら茶髪でも、毛はふさふさ。

ホトちゃんみたいに、ふわっふわのふっさふさ。
岡野さんに分けてあげたいような、髪の量。
これは若いわ


いやいやいやいや、ちょっと待て

おじいちゃんだと安心していったらば、若いお兄ちゃん。
それも、ちょっとだけ、可愛いし


う~ん・う~ん・う~ん・う~ん。


ま、いいかぁ(〃⌒∇⌒)ゞ






てなわけで、結果。

加齢とともに乳腺が固くなる、乳腺症ですね、とさ。



乳腺症。



「おっぱいの老化現象」だとよ( ̄~ ̄;)






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
やっとです♪
2011年07月22日 (金) | 編集 |
昨日図書館からメールが入り「予約本が入りました」との連絡で。

早速午前中に、行ってきました

悪人ですよ

文庫本で、やっと上・下巻、揃って読めるという訳で

あっという間に上巻を読んで、下巻もだいぶ進んで。
これから最後まで、読んじゃいます


映画とは、少々違ってて…こんな場面あったっけとか。

あれれこの場面は無かったぞとか。

ここ、変えちゃっていいのってのもあったりで。



今のところ、本の方が面白いです

あまりに爽やかな妻夫木聡さん以外、皆さん配役、ピッタシですね。

お見事ですよ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
ゴーヤ♪
2011年07月21日 (木) | 編集 |
ちょいちょいとお邪魔しているブログさんに、お庭で収穫したゴーヤで、チップスを作った
という記事がありまして

これはナイス!と、許可も取らずにパクってしまいましたm(__)m

DVC00792.jpg


薄切りにしたゴーヤに、片栗粉を付けて揚げただけ

味はどうしようかと考え、先日買ったマジックソルトを振って頂きました。


大変美味しゅうございました








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
高校初の成績表
2011年07月20日 (水) | 編集 |
今日が次女の高校の終業式

初めての成績表を貰ってきました。


なんたって次女なんで
小学校の時から、少々難ありの次女なんで、良い成績などというものは、貰ったためしがない

あ、低学年の時だけは、良かったけど。


今回ばかりはやる気スイッチが切れていないせいか、かなりご立派な成績表を、貰ってまいりました。
え~、学校が学校なんで、世間の皆様には威張れたもんではないんだけど


DVC00795.jpg



おやおや

初めて見るけど、赤い線がひかれてあるのは、なんじゃいな

おねえちゃんは、無かったぞ。



体育がね、全部出られなくってさ。
夏場のプールは、ほぼ全滅で。
その代わりに、水泳に関してのレポート10枚を、提出したんだけども

どうも、それが良くなかったらしい。
「出来が悪い」と一蹴されたようで


次女曰く。
「体育の先生、嫌いだし


あぁ、そうなの。
今度は体育の先生と、相性悪いのね


嫌いだと、とことん嫌うからなぁ、次女は


嫌いでもさ、学校の勉強は別なんだから…とは、考えないよね、子どもは








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
愚痴というか、まぁその、なんだ
2011年07月19日 (火) | 編集 |
昨夜、生放送だったHey×3。

録画を見たんだけどもね


ままま、愚痴というよりは、独り言


ファンの方には申し訳ないので、さらっと聞きのがしてくださいm(__)m
いやいや、見のがして



何で生放送なのに、なんで皆さん、ほとんど口パクなの

jujuさんと西野カナさんて、全体的な大きさが違うだけで、顔一緒じゃない

えっ!倖田 來未さんと歌ってた人、出川哲郎さんじゃないの

なんで、あの3人組の中の真中に陣取っているお嬢さんは、他の2人が答えてるのに、前へ前へ出てくるの

野獣系の坊っちゃんたちは、顔は良いのに、何であんな髪型してるの
えっ!流行りなの

少女時代を初めてじっくりとみたけど、一人だけ、おミソいなかった
おミソって知ってる
みそっかすの事よ。
みそっかすを、知らない
じゃあ、しょうがない




あ~ちょっとだけ、すっきりしたヽ(^o^)丿






台風で大変だって言うのに、まぁなんてくだらない話を…




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
そりゃ、なでしこジャパンだけどもさ
2011年07月18日 (月) | 編集 |
今日の話題は、もちろん、なでしこジャパン

凄かったよねぇ、って言っても、ライブでは見ていなかったんだけどもm(__)m
めざまし用意しようと思ってて、忘れちゃったし

朝早く起きて、ニュース三昧でした


GKの海堀選手、すごかったね~

澤選手の同点ゴール、どうやって蹴ったんだろうか

おんなじニュースを何度見ても、何度でも興奮するよね~

ほんと、カッコ良かったよ

次女の友達にもね、小さい時からサッカーやってて、女子サッカーで有名な高校に進んだ子、3人ほどいるんだけど、楽しみだよね



って気分の良い時に、愚痴を言うのもなんだけどさ。


朝早く起きて、サッカーは布団の中で見ていたんだけども。
ゴミを出さないといけないし、カメちゃんのご飯もあるしで、8時には布団から出たんだけどさ。
(昨日は色々あって、めっちゃ疲れてたのよ(^^ゞ)
そしたら親父も一緒に起きだして、テーブルで一服


家中のゴミをまとめて。
一昨日のカレーに火を入れ、カレーうどんにし。
カメちゃんにご飯をあげ。
止まった洗濯機から洗濯物を出し、パンパンしてカゴに入れ。
ゴミを出しに行き。
布団を干し。
そして洗濯物を干し終わり。
やれやれとテーブルについたとたん。



「メシは



今私が忙しく動き回っていたのを、見ていなかったんかい

パンを焼いておくとか、コーヒーを入れておくとか、考えもしないんかい 

うどんを入れたのを見てるなら、洗濯物を干してる間に喰っとけよ


と心で怒鳴りつつ。
「まだやる事あるから、カレーうどんでも、食べてれば


と、言い放つ私は、鬼嫁なのでしょうか

いえいえ、叫びは心にしまいつつ、それだけを優しく(?)言う私は、天使です、きっと。



なんだろうね、言えば素直にやるのに、言わないと絶対動かないってのは、気遣いの心がまるっきりないって事かね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
墓参りは中止だったけど
2011年07月17日 (日) | 編集 |
宮城から、義妹の家に疎開しに来ている姪っ子。
つまり、義妹の末娘。
その姪っ子の息子が風邪をひいて熱があるとかで、今日の墓参りは中止。

昨夜に電話が入ってね。

たまたま私、その場にいなかったんだけど。


ま、この炎天下で墓参りは、ちょっと嫌よね。
中止でありがたいんだけどさ…。

中止じゃなく、延期なのよ、絶対。
取りやめってした事ないもの。

で、いつになるの?
来週の日曜日?

私、無理なんだけどな。


いつもいつも義妹の都合ばかりで、私の都合は聞いてくれないんだけどさ。
来週私だけ行かなくても、嫌な顔しないでよね。

それ位なら、今日姪っ子達を置いて行った方が、良かったんだからさ。


でもさ、普通聞くよね、義母は。

来週に延期したいけど、そっち(長男夫婦)の都合はどう?って。

いつもいつも「義妹達が、この日が良いって言うから、この日に墓参り行くよ」って。


ま、いいけどね(-_-)


なんだか暑いと、愚痴ばっかりだわ(^^ゞ




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
2011年07月16日 (土) | 編集 |
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

DSC_1959.jpg


折角、お祈りして頂いたってのに。
当たって、砕けちゃいました。

がしかし、そんなことでは、負けません( ̄ー ̄;)

オフィシャル2次先行、申し込みましたよε- ( ̄、 ̄A)


それがダメだって、まだまだあるさ。

こうなりゃ意地だ(ー""ー )



今日は炎天下の中、ま、私たちは体育館だったけども。
無事、フェスタ終了しました。

真夏の炎天下、ここ何年かは気温も高く、熱中症の心配がふんだんにある12~15時にテントを立てて、小学校がフェスタをする意味、どこにある

という愚痴は、明日にでも思う存分吐き出したい(-_-メ)

今日は疲れました、私(^^ゞ


皆さまのブログには、明日にでもお邪魔します。

墓参りだけど( ̄□ ̄;)

参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
忘れてたけど、エントリー♪
2011年07月14日 (木) | 編集 |
いやいや、忘れてたわけじゃないけどね、今日エントリーしましたよ

何が?

テレアサ★ドリームフェス2011ですよ

エントリー?

いやいや、オフィシャル先行予約ですよ

B’z/9mm Parabellum Bullet/GLAY/チャットモンチー/ポルノグラフィティ/ONE OK ROCK

もちろんお目当てはポルノグラフィティ

当落は16日土曜日。

あ…その日は図書ボランティアで参加している小学校の、フェスタの日だ

図書ボラのブース(といっていいのか?)があるので、参加するんだっけ

よしよし、携帯から確認できるようにしとこう


に、してもだ。

チケット料金は二人分二枚で\18,000なのに、サービス料\1,200・システム利用料\420。

合計\19,620もかかるとは


ま、いいか


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
出てきたものは?
2011年07月13日 (水) | 編集 |
先日の話なんだけども。


あくびをすると、左耳の奥が痛いと言いだしたお姉ちゃん。


やばいやばい


痛い痛い


学校から帰った夕方、近くの耳鼻科に行きました

怖いので、私も一緒に。

「これじゃ痛いはずだわ、ピアス入ってますもん


ピ~ア~ス~?



すんなり入ったらしく、どこも傷つけて無かったので、無事取りだして頂きましたm(__)m

小さい石が入ってるピアス。

針は金属じゃなく、樹脂だったのも良かった。

「朝起きた時に外れてたから、どっかにいっちゃったのかと思ったら、耳に入ってたのね~


いやいやいやいや。

入るか、ふつー






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
お宝ではないぞ
2011年07月12日 (火) | 編集 |
ドラマだのの切り替え時に、2時間位のバラエティが多いです。

よくあるのが「お宝映像〇連発」とかおいうやつ。

今日やっていたのが、動物のお宝映像



…目にするの、何回目だ



あっちでも・こっちでも、そこらじゅうで流している、使いまわしのお宝映像



TVマンはプライドないのか





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
いやいや、借金ではないんだけど。
2011年07月11日 (月) | 編集 |
久しぶりに義母の話で(^^ゞ


義母の借金騒動も、やっと落ち着いてきたと思っていました。

いやいや、借金はもう全て調べ上げて、これ以上は絶対にないぞと思ってますが。

借金じゃないんです、残っていたのは

義母は、どういう訳か知らないけど、口座振替が嫌いでね。
請求書(納付書)が届くたびに、銀行に払いに行くってのを、ず~っと続けてきたわけですよ。

そもそもそれが不味かったわけでね。
義弟から預かった支払いのお金やら、自分の払うべきもろもろのお金を使い込んだ上に、借金までしちゃったわけだから

それも去年の暮れにはカタが付き、それでも念の為義母の全ての支払いは、2月頃までは私が銀行まで行っていたんだけども。
(ポストチェックも、もちろん私で)

もう大丈夫だからと、本人に任せた私がもちろんいけないんだけど、そればっかりじゃないのよね…


ちょいちょいと督促の葉書が来るんで心配になって、仕事休みの今日、区役所に行ってきたのです。

介護保険と、後期高齢者医療保険と。
これらの支払状況は、どうなっているのか調べてもらいに。

(さすが役所、窓口がすべて違うのね(^^ゞ)

介護保険と高齢者保険、21年度分・22年度分、ほとんど支払ってないと

あ~やっぱりあったのね、未払い分。
調べたつもりだったんだけど。
義弟の税金やら保険やらの方が大事だったんで、そっちばかりに気を取られてたわ。

そしてね、今年分の保険料も、4月分と7月分しか払ってないのよ。


3・5・6月分は、どうしたんだ?



高齢者保健の方は、22年度分は払っていたらしく、一括で払ってもとりあえず手持ちで何とかなる金額だったんで、その場で支払いしてきたんだけど、介護保険の方は…結構な金額なわけよ

かといって、ちょびちょび払う訳にもいかないしねぇ。

一括だよねぇ

誰が払うんだろうねぇ





義母の話とはなんじゃらほい、と思われた方は、こちらを読んで頂ければm(__)m


義母の話



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
どこが美男子(イケメン)やねん!
2011年07月09日 (土) | 編集 |
いやいやいやいや。



今日は恒例の高校の役員会。
1年生保護者も慣れてきて、回を追うごとにスムーズに進行し始めました
のんびりしている人たちも、けして「嫌な人」達ではないので、ま、イライラはあろうとも、何とか続けられるかな、といったところ。

そしてそのまま夕方からは、新役員を囲んでの親睦会。
あ、今日の役員会は、学校公開があったので、4時からだったんで。

たっぷり飲んで、たっぷり食べて、10時頃には帰ってきました。

写真を撮りたかったけど、さすがにこんな席ではね



で、帰ってからTV横目に、PCで遊んでいるという訳で。

遊んでいるところで、お姉ちゃんからの情報が。

「美男子(イケメン)ですよ」が、日本でリメイクされるんだって

「さすがの私でも、腹の立つメンツだったとお姉ちゃん。


何々

どしたどした

と、たまたま録画した番組に写ってるから、と見せてもらったら…


どこらあたりがイケメンでやす

ま、誰とは言わんけども。

マンガの実写化も腹が立つけど、韓流ドラマの日本バージョンも、やっちゃいけないよね






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
値上げ
2011年07月08日 (金) | 編集 |
お知らせは来ていたんだけど、ちゃんとに読んでなかったんだ。
国民健康保険の値上げ。
引き落としだから、後でゆっくり読んでおこう、と思ってそれっきりで(^^ゞ
で、今日銀行に行って、通帳見て驚れーたってわけよ。

何なんこの値上げ

ちょっとあんた、勘弁してよ

いきなり、こんなに値上げって…

喧嘩売ってるって言ったって、買うわけにゃいかんわね




話は変わって、訃報です

漫画家の和田 慎二さんが亡くなったと。
わいわい噂があったのだけど、ホントのところは?と、ちょっと気にしてた。
いやいや。
ちょっとじゃないけどね。

61歳ですか。

大好きな漫画家さんの一人で、昔は色々読んでいたっけ。
実家の押し入れにも、まだ沢山残っているのよ

花とゆめは、いつ頃まで買っていたんだろうか。

申し訳ないけど、最近の少女漫画は皆同じ顔に見えてしまって、ちっとも面白くない。
これは多分、年のせいだろうけど

スケバン刑事がドラマ化された時は、ざけんなよ~と思ったっけ。


ご冥福を祈りつつ、本棚に入れてある「超少女明日香」でも読もうかな


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
七夕
2011年07月07日 (木) | 編集 |


ほんの気持ちの、ベランダ七夕

うっすら見えるのがスカイツリー

DVC00761.jpg

肉眼だと、もっと大きく見えるのにね。

昨年は受験生にもかかわらず、次女の短冊に込めた願いはこれだった

DVC00162.jpg


今年はね…。

今年は…。

多分…東北の方々は、切実な願いが多かろうかと…。

なので、今年は、短冊に願いは無しという事で(^◇^)

我が家の場合、大した願いではないのでね
あっちもこっちもじゃ、織り姫様も彦星さまも、大変だ

って事で、飾りだけ付けた笹でした



おまけ

先週遊びに来たパピヨンです

DSC_1461_20110702230542.jpg



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
その後のおじさん
2011年07月06日 (水) | 編集 |
『リンク先、修正しました(^^ゞ』


そこのけおじさんが出没したのが、2008だから3年前だったか。

その後は何度か見かけたきり、ほとんど忘れてたんですが。


先日久しぶりに見かけたんです。
出没していたスーパーとは違う、もう少し小振りの、コンビニに毛が生えたような小さいスーパーの前で

ドアの前に駐輪場があり、その少し離れた横に、駐車場
その駐車場の入口の、少し段になっている所に座っておりました。

そこのけ・そこのけ、と張り切っていた時とは違って、全身からくたびれたビームが。
目を見れば、焦点が合っていないうつろな目。
そして手には、カップ酒

どう見ても、アル中おじさんです

少し見ない間に、何があったのでしょう
家から奥さんに追い出され、楽しみはお酒だけになったのでしょうか。
何だか哀れです

いや、全然関係のない事情かもしれないのだけど。

そこのけ・そこのけ、と我が道を行っている時は、少なくともイキイキしていたのにねぇ。


しかし、あの時はくそじじいだったな





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
テレアサ★ドリームフェス2011
2011年07月05日 (火) | 編集 |
ポルノ丸に乗れない私としては、武道館なら行くっきゃない

なんたって夏フェスだもの。

ドリームフェスだもの

ポルノが出演するのは25日(日曜日)の最終日。

B'zさんやらGLAYさんやらが、ご一緒らしい

どうする

行っちゃう


なぜ、スッパリ『行く決められないかと言えば…。

ポルノ以外の時に、飽きちゃうんじゃないかと思われ…。

いやいや、それなりにはもちろん楽しめるけど…。



ま、少し考えよう

ポルノ丸には、乗れない事だし(しつこい)



もうさ、昨日辺りからTVを付けると、テーブルをひっくり返したくなるような俺様・何様の顔ばかり出ちゃってさ

記事にするのもバカバカしい、あまりに呆れる大バカもんで。

ポルノの話題で、少し気分転換しないと、腹の虫が治まらないわよ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
梅ジュースの梅から、梅ジャムを作りました(*^_^*)
2011年07月04日 (月) | 編集 |
DVC00757.jpg

ちょっと色は悪いけど、美味しい梅ジャムです

久々、一応レシピを載せましょう
DVC00752_20110702230541.jpgDVC00751_20110702230542.jpg

梅ジュースを作った後の、梅の実

ふわふわの梅の実と、しわしわの梅の実。
本当なら、しわしわの方が、成功例。
たっぷりエキスが出たって事だから。
でもふわふわの梅の実は、とっても美味しい♪
ジャムにはしないで、丸かじりしてます

しわしわの梅の実2.5キロ分を、ひたひたの水(800CC位)と、砂糖70g位で、20~30分弱火で煮ます。

すると、あら不思議。
たっぷり水を吸って軟らかくなった梅の実から、種がそろっと取れていきます。
DVC00755_20110702230540.jpg

全体的にこんな感じになったら出来上がり。
冷ました後は、根気よく種を取り除いて、冷蔵庫で保存します。

ホントにね、とっても美味しいのよ


梅ジュースを作った後のしわしわの梅の実から、美味しい梅ジャムが出来上がりざんす(^_^)v







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:よし今書いておこう♪
ジャンル:日記
愛と誠
2011年07月02日 (土) | 編集 |
「愛は平和ではない 愛は戦いである
武器のかわりが誠実(まこと)であるだけで
それは地上における もっともはげしい きびしい
みずからをすててかからなければならない戦いであるー
わが子よ この事を覚えておきなさい」
(ネール元インド首相の娘への手紙)






「愛と誠」が、何度目かの(4度目だった)映画化が決まったと。

池上季実子さんのTVドラマも、西條秀樹さんの映画も、ざけんなよ~と思ってましたけど。


今回はこりゃまた、どうして。


宇宙戦艦ヤマトも。

明日のジョーも。

なんで、実写化しちゃいかんと言うものばかり、選ぶんだ


なんにしてもだ。


愛と誠だけは許さん


爽やかな太賀誠なんて、見たくないやい





買ったはいいけど、使えなかった切手

DVC00385_20110702230342.jpg
















参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ