fc2ブログ
ついに明日!
2011年02月28日 (月) | 編集 |
ついに明日です、高校受験の発表

いやいやいや。
初めての、この感覚。
なんかちょっと楽しい

いやいやいや。
楽しんでなど、いられないんだけど。

ま、泣いても笑っても、すべては明日。
なんたって私立受験はしてないんだから(^^ゞ

受かっても人生。

落ちても人生。


自己採点の結果は、本人の記憶間違いがなければ
本当に、間違いがなければ
本当に、本当に、間違いがなければ
ままま、面接はともかくとして。
十分受かる点数だと

ま、ね。
今考えてもしょうがない。
明日の事は明日考えましょ。

って誰だっけ

スカーレット・オハラ




「I can't think about that right now. If I do, I'll go crazy. I'll think about that tommorrow」



ググったら、こんなん出ましたけど



今日はね、眠いのよ私。

もう寝ます



















参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
少々やばい状態
2011年02月27日 (日) | 編集 |
少々やばい事態が発生しています

何がやばいかというと、今週の土曜日、5日ですね。
お姉ちゃんの卒業式があります。

出ようかな、どうしようかなと考えてたら、娘の友人たちの母は、ほとんど出席という事で。
ならば私も出席じゃんという話になって。

入学式は、次女の入学式と重なったんで、夫が出席。
なので、せめて卒業式くらいは出ようかなとも、思っていたんだけども。


思ってたんだけども



定番の、流行すたりのない紺のスーツにしようか。
それとも最近買った、黒のフォーマルにしようか。
いやいや、春だから白系の……などと、そんなに選べるほど持ってないけども。

そもそも

どれにしようかなという段階でなく。

どれなら着られるかなというのが切羽詰まった話で


あいや~困っただなや



という事で。

一昨日から、緊急ダイエット。

朝と昼は、しっかり食事を取らないとお腹が鳴ってしまうので、夕食をどうにかしようとね。

皆のメニューとは別に、豆腐だの・茹でたもやしだのを食べている私です

なぜこんな苦労をしなければならなくなったのか




禁煙したら体重増えたんだよ~



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
MUSICMAN
2011年02月26日 (土) | 編集 |
桑田さんのMUSICMAN

聴きたかったのよ、とっても。
だって桑田さんだもん

という事で、早速聴いてますけど

どれが良いって言われても、選べませんわ


ポルノが好きって言うのとは、ちょっと違うのね。
何が違うの
分んない




昨夜はですね、自分で言うのもなんだけど、お疲れ様でした。

子ども会の三役会。

来週、再来週?
会計監査があるのね。
私は会計じゃなく書記なんだけども。

もちろん会計さんはちゃんとした人で、間違いようもないけども
一円たりとも間違わすに出さないと、大変なことになります。
それを三役で、確認という訳。
確認という言い方は、ちょっと違うかもしれないけど。

レシート計算して、領収書計算して、帳簿と合わせて。
手持ちの残金、講座預金、全部が合わないと、計算し直し。

私の仕事は大してないんだけど、余計なおしゃべりの方が多かったらしく、全部終わったのが夜中の十二時

ありゃりゃ。

こんなに時間がかかったとは

7時半に集まって…。

う~ん、半分以上はお喋りしてたわね、きっと


なので今朝は、結構寝てました


夕方にはアワアワの白髪染め。
アワアワが、気に行ってしまいましたわ

12月に染めたから、ちょっとあいちゃったわ
すっかり忘れてたのよ。

今度は、同じアワアワでも、メーカーが違うのを選びました。
前回は、塗ったそばからアワアワが消えていってしまった…。
よく見たら、ちゃんとそう書いてあったのね。

今度のは違う。
かなり強力にアワアワが残るやつ。
最後はCMのように、頭がアワアワ


ややや。


写真撮るの忘れたぞ。







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
ほっと一息…してる場合じゃないけど
2011年02月24日 (木) | 編集 |
受験が終わったからって、一息付いている場合じゃないけど。
だって受からなかったら、またはじめからやり直しだもんね


行きたかった高校は「無理ですと言われ続けたけど、次女なりに頑張って何とか合格圏内にまで成績を伸ばして。

でも、病気もあったりで新たに選び直して受験した学校は、ほんの少々だけどランクが下がったので、ほんの少々は望が持てるかなとも思ったり。





「無理ですと言われたのもバネにして、頑張って「合格圏内」を勝ち取った次女。


こう書くと、もの凄い頑張り屋で、あら結構優秀じゃないなどと、ありがたい事に思って頂いているようだけど………まったくもって、そんなんじゃありませんm(__)m

なんたってスタートが悪い

中学の1~2年の時は、教科書はずっと学校におきっぱなしだったと
もちろんテストの時だって

やらないんだから成績が良い訳ない。
極端に言えば、入れる高校ってあるのってとこからのスタートなんだから。


やる気を出したのが中学3年の夏。
やっと「やる気スイッチ」が見つかった夏。
それでもやらないよりましと塾にも通わせ(通いたいと言ったので)

スタートがそんなんなんで「ここに行きたいって言った学校は、思いっきり実力足らずなので、そりゃ「無理ですって言われちゃうわね。

同じ姉妹で、なんでこうも違うかな~とね。
なんでこんなヤンキーなんだか

ま、それでもここ数カ月は自分なりに頑張ってましたけど。



そんなこんなで、あまり褒めることのない次女ですが、先日(といっても日付はずいぶん前、私の手元に来たのが先日って訳で手紙はまとめて出す次女です…)こんな賞状をもらってきました。
DVC00491.jpg
たまには、ちょびっとだけ自慢してあげても良いかな





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
受験だ!
2011年02月23日 (水) | 編集 |
今日は次女の受験日。

都立高校の受験日でした

お弁当を持って朝出かけて、帰ってきたのは3時過ぎ。
出るに出られず、ドキドキの一日でした(←違うと思う)

テストはともかく(そこそこできたらしいが)面接がだったと
塾でも面接の練習をたっぷりしたみたいだけど、かなり上がり症なんで(へタレなんで)ね。

ま、それはしょうがないね。

その分、お釣りが来るくらいテストの点数が良ければ、問題ないんだけど

自己採点では、合格ラインに行っているとか・いないとか(どっち?)
明日、学校で採点するのかな
採点
なんか他に言い方あったっけ。

夕方に塾にも報告に行ってね。
そしたら夜に先生から電話があって、明日は塾休みだけど、勉強においでって誘われたって
塾で自己採点した方が、良いかもしれないし。

だってさ、明日から期末テストなのよ

何も受験の翌日に期末テストじゃなくっても…



さてさて。


結果発表はいつでっか~






…落ちた場合の事も、さすがに考えなくちゃいけないわね…








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
スイーツのアウトレット
2011年02月22日 (火) | 編集 |
子ども達が卒業した小学校での図書ボランティアを、いまだにやっている私ですが。

区内の小・中学校の図書ボランティアさん達の(だけではないけど)為の、フォローアップ講座というのが、ちょいちょいあります。

今日は時間があったので、仲間と一緒に折り紙講座というのに参加してきました
午前中2時間。
季節の折り紙という事で、お雛様の折り紙を教えて頂いてきました
講師の先生は、おりがみ会館の先生。
とても楽しい2時間でした


その帰り道。


TVでも紹介された、スイーツのアウトレットのお店に寄りまして

存在は知ってたけど、入るのは初めて。
初めてなので&折角なので、アウトレット商品ばかりを買ってきました

DVC00495.jpg
ミルフィーユの切れ端、180円。

DVC00496.jpg
ロールケーキの切れ端、180円

DVC00497.jpg
チョコフィナンシェの切れ端、150円

DVC00498.jpg
そしてこれは、アウトレットなのだろうか、1個50円のプリン

ロールケーキもミルフィーユも、けっこうたっぷり入っていて、かなりのお得。
お味だって、なかなかのもん。
私のお口にはとてもあいます

次に行った時は、正規品も買いましょう。
それだって、コンビニスイーツよりお安いです。
ケーキ屋さん<コンビニさん<アウトレット屋さん。

美味しいものを食べている時は、ダイエットなんて言葉は、宇宙のブラックホールの吸い込まれてますね




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
大した話じゃないけれど
2011年02月21日 (月) | 編集 |
DVC00452.jpg

マッコリ・冬のソナタ


結構すっきりと飲めるマッコリでした、とてもとても美味しかったです

最近マッコリに凝ってて
でも飲むのは私だけなので、一度に飲み切る量の(瓶の)マッコリを買ってきます

もっとこうスッキリ系というより、やはりどぶろくに近い、こってりしたマッコリを頂きたい。
あまり甘くないやつ。

どなたかお勧め、ございませんでしょうか
お値段もお手頃の(^^ゞ







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
お陰様で、無事、録画できるようになりました(長い)
2011年02月20日 (日) | 編集 |
お陰様でm(__)m

無事スカパー録画に、成功しました


問題はなんだったのか

二つあった問題の一つは(多分)私のせいです

ネットに繋がらないのはLANケーブルが悪かったようで、新しいケーブルと取り替えたら、無事接続確認ができ、番組表もダウンロードできました

私のせいと言いつつも、微妙なイケメン兄ちゃんが
「電話線につなが無くても大丈夫ですよってケーブル抜いたからよ
そりゃ、普通の番組表ならネットにつなが無くても良いけど、PCからも使えないし、東芝からの色々なDLも出来ないし、なによりスカパーもつないでるんだから、不便じゃないのさ

ま、とりあえずそれは良いとして。

問題はもう一つよ。



スカパーをね、普通には見れるんだけど、ビデオチャンネルで見れないのよ。
ビデオを通すと、見れないの。
音だけ少し聞こえて、映像はまっ黒け。

音声・映像コードが悪いのかと、思うじゃない
違うのよ
配線が悪かったのよ

見えなかったのはコードのせいじゃないって、どうして分かったかというと。
ネットにつないで空いているチャンネルにスカパーチャンネルを入れて、録画できるかどうか確かめようとしたら…。

「視聴期間は終わったので、スカパーe2に申し込んでください」



なんですと




つまり、契約されてない状態、だったわけ。
だから、小さい音だけ聞こえてたってわけ。

前のTVの時、BSチャンネルの中に5チャンネルがWOWOWチャンネルで入っててね。
これ多分、他のTVも同じだと思うんだけど。
で、契約してないWOWOWを見ようとすると、モザイクがかかるじゃない
それと同じことだったのね。
スカパーも契約してないから、小さい音声だけ流れてたって事。

じゃぁ、なんでビデオを通すと契約してない事になっちゃうのかって言うと…。

配線間違いなのよ

あの、中途半端なイケメン兄ちゃんのせいで


スカパーとビデオとテレビをつないでいる配線の流れの方向が、反対だったのよ



まさかそんな事が原因だったとは………


まったくさ、そんな大した事じゃないのよね、終わってみれば。
配線だけ間違わずにやっていてくれれば…。
LANケーブルだけ買ってきて、交換すればよかったのに…。

あのジジィ、どうしてくれようか




さてさて。
昨日まで悩んでいた私が、なぜ今日、無事にできたかというと
姉にSOSを出して、来てもらったからです
一人頭だと考えが付かない事も、姉と二人頭だと、結構スムーズに行くんです、昔から。
私よりも、こちら系は得意だし。

こんな場合はね、夫より頼りになる姉です





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
録画した月9を見た・・・。
2011年02月19日 (土) | 編集 |
大切な事は君が教えてくれた。

初回をみて…言うたら何だけど、主題歌がポルノさんじゃなければ、きっと見なかったろう。
次女は毎週録画してるけど(塾だから)
春馬くん好きだし

とりあえずは、終りまで見ようとは思っているんだけど…。

大切な事は君が教えてくれた


誰が

誰に

何を


なにやら訳のわからんドラマです。

春馬先生、あまりに情けないし
自分が辛いからこうするって、自分に優しいだけの男だし。

前回の終わりだったかな?
婚約者との約束をほうっておいて、行方が分からなくなった女生徒を探して迎えに行くって場面。
中学生の次女によ。
「そこは誰かほかの先生に任せて、自分が行ったらダメでしょう」って言われちゃったわよ、春馬先生。

それに、生徒のひかりさん。
病気って言ったって、命が限られている病気なの

病気があるからって
優秀なお姉さんと比べられるてる(って思いこんでいる)からって
そんなに奇麗に産んでもらって、贅沢言ってんじゃないわよ
自暴自棄になって、見ず知らずの人に身を任せるって…。

おまけにさ、最初はなんだかストーカー的な、ちょっと危ない女の子だったと思ったんだけど、いつの間のか先生を一筋に慕う、健気な女の子になっちゃってるし。

主役女優さんが苦手だから見るのはどうすっかと考えてたんけど。
この女優さんの役だけ、等身大だわ。

だいたいね、朝起きて隣に女性が寝ていたからって………何かあったか・無かったか………。
そんな事は▽%♪●&\♂∴〆だろうにさ


せっかくの月9だから喜んだのに。
ちょっと、しょぼいわぁ

ついでに、もう一つのあのドラマ。
次女が見てるんだけど。

「ごくせん」がリニューアルして帰ってきたのかと思ったわ
スタッフが同じなの?

ごくせんならぬ、キャバせん

受けを狙って作ったのだとしたら、笑えるけどね。

真面目に作ったのだとしたら…常識疑うわ。
恥ずかしくないのかしら。








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログの重さ
2011年02月18日 (金) | 編集 |
いつもお世話になっていて、かつリンクもさせて頂いているブログさんで、面白いサイトを教えてもらいました。
ブログの重さを測ってくれるサイト。

ブログには表示に必要な合計サイズ(byte)があり、重ければ重いほど開く時間が掛かる。
という事で。

自分のブログの重さをチェックしてくれる
という、ここです

ブログのURLを入れて、チェックすると…。

結果、判定は『F』
かなり重いようです


減らすには…写真がとにかく重いので、サムネイルにして。

トップページに7日分の記事が表示されているのを、少し減らして。

5,000byte以上のファイルは…見直さないとね

自分のブログだからあまり気にしてなかったけど、開くのに少々時間がかかるわね。


ありがとうございましたm(__)m




さてスカパーだ。

ビデオを通してケーブルテレビって見えるじゃない?
スカパーだって、見えるじゃない?

それが見れないのよ。
音声は、小さい音だけど聞こえるの。
でも、映像は…真っ黒のまま。
見れないって事は、録画できないのよ。
DVDを通ってないって事だから。
何度も確認してんだから間違いはない…はず。
赤・黄・白の、あのコードよ。
間違いようがないじゃないの

これが問題の一つ。



もう一つは。

モデムとDVDプレーヤーをケーブルでつないでいるんだけど…「接続されていません」のエラーメッセージが出ちゃうのよ。
ネットにつながってない、って事なのよ。
つながないと、せっかく買った連動ケーブルで連動させても、番組表がダウンロードできないのよ

そりゃね、TVで普通にスカパーは見えるわよ。
映像は少々難ありだけど、見えるわよ。
でも、録画できないのよ


新しいLANケーブルを買ってくる
映像と音声の、赤・黄・白のコードを、買ってくる

そうすれば、大丈夫なの


今度生まれてくる時は、絶対電気屋さんになるわ、私








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
届いたヽ(^。^)ノ
2011年02月17日 (木) | 編集 |
DVC00490_20110217231436.jpg


スカパー連動ケーブルヽ(^o^)丿


早速つないで、連動させて………ダメじゃん((+_+))


なんで


どうして


説明書通りに、受信設定もやったわよ、私





う~んう~んう~ん


よおし分かった


そっちがその気なら、こっちも覚悟がある


休みになったら、TV・DVD・スカパーと、
配線からやり直してみようじゃないのさ(誰が




あの、中途半端なイケメンジジイめ

今に見とれよ




などと



人のせいにしてはいけませんよ、私m(__)m


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
まさかの入金…か…?
2011年02月16日 (水) | 編集 |
お陰様で義母の借金騒動も無事落ち着き、食事のお世話もなくなり、平穏な生活に戻ってきた今日この頃。
皆さま、お元気でお過ごしと存じます。

さてさて、まさかの入金とは、何の事か

それは昨年の暮れの事でした。


昨年から(だったか?)世間を騒がせている、武〇士。

武富〇は、義母の今現在の借金はなかったので(返済は終わってたから)気にも留めてませんでしたが、かなりの額の借金がありました。
サラ金にまで手を出していたとは、まさかの話ですけど

今は誰でも借りられる時代。
銀行でも信用金庫でも、ATMで借りられるんだもん。
返せるかどうかを確かめてから貸しなさいよ
いやいや、話がそれた。

その〇富士問題で、義母の所にもはがきが届きました。

「更生手続き開始決定の通知」

過払い分の利息が、もしかしたら返ってくる。
じゃあってんで、義母に電話をかけさせ(本人じゃないとダメだから)、「更正債権者届け」の用紙を送ってもらいました。

それが今日届いたという訳で


管財人が調べた結果の、過払い利息の金額。

数字は出せないけど、驚くほどの金額が返ってくる

あくまで予定だけども。



我が家で貸した、70万80万
ま、そこまではいかないけども、ある程度はまとまって返してもらえるという訳だ

これは嬉しいよねぇ


ただね…全額戻ってくるかといえば…そうでもなさそうなんだ…

40%か、良くても60&らしいんだって。

ままま、我が家にとっては降ってわいたお金だから、多少でも戻ってくればラッキーだわね



それにさ、戻ってくると言っても返済手続きが始まるのが7月からっていうんだから、先の話だわ(^^ゞ





おまけ。

DVC00489.jpg


今日の一枚。

簡単一品だけど、大変美味しくできたので(少々キレイじゃないけど(^◇^))自慢させて

レトルトカレーでからめた、うどんのグラタンもどきでした(*^_^*)









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
昨夜の雪
2011年02月15日 (火) | 編集 |
今日には大分溶けてなくなりましたが、昨夜はかなり雪降りました、東京。

フラッシュありだと、こう。
CIMG1906.jpg

塾帰りの次女です。


フラッシュをたかないと、こんなん。
CIMG1910.jpg

これも次女。


そして一番キレイなのが、高感度のやつ。
CIMG1942.jpg


最初からこれで撮れば良いものを

雪を見に行こうよと、お姉ちゃんのお誘いで。
丁度次女も帰る頃だしと、家の前の公園(グラウンド)へ遊びに行きました

受験生の母が、受験生を誘ってそんな事して良いのかって、良いのよ雪なんだから





で。
違う話題だけどもね。


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
[続きを読む...]
まったくさ
2011年02月14日 (月) | 編集 |
スカパー連動ケーブル。
発送に1週間以上かかるそうです
2460円。
アマゾンです。

3000円以上出せば在庫ありのショップもあるんだけど…ちょい抵抗があります。
なので2460円。

500円~をケチったばっかりに、福山さんに会えなくなったら

その時は自力で何とかしましょう

なんちゃって出来るか私

そりゃさ、連動ケーブルを使わなくても、録画できる方法はあるにはあるんだけど…。

ややこしいし面倒だし


こんな時こその親父だろう~~~~~



だいたいね、最初にケチがついたDVDの初期化も、悪いのはTVを運んできた電気屋さんなのよ。

ライセンスの井本さん似の、若いお兄さん。

「何でDVDと電話をつないでんですか?」

「ネットにつないでいないと、番組表がDL出来ないんですよ」

「そんな事ないですよつながなくても大丈夫ですから

変だと思ったけど、電気屋さんが言うんだからと、ケーブルは外されたままで。


少ししてから録画しようと思ってみたら…番組表は『白紙』なわけよ


ジジィ~と思ったっけ、電話すんのも面倒なんでケーブルをひき直して、つないで。

番組表はDLできたものの、ディスクに問題ありだし、電話回線は不具合で始めたし。

すべては、あのジジィから(若いけど)始まったのよ。



二回目にきた、若いイケメン兄さんだったら…怒りも薄れているのだろうか








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
簡単ではないとは思っていたが。
2011年02月12日 (土) | 編集 |
昨夜の雪も雨に変わり、何とか積もらずに済みました。
なんたって月に一度の、次女の病院だし

でもね、聞いてみると全国色々な地域から、皆さん通っているのね。
考えれば、私たちなんて便利なもんだわ。
地下鉄一本で通えるんだもの。
雨がどうの、雪がどうのと言ってたら、罰が当たるわねm(__)m

血液検査の結果は、まだ多少の揺らぎがあります。
一種類だけ薬が減りましたが

でもでも。
安定して4カ月に一度、または半年に一度になってくれるのが、一番いいんだけど。
完治するのが一番だけどね


病院から帰り、さて、早速DVDをみてみようかねと説明書を開いて…。

ありゃりゃ。

スカパー!連動ケーブルってなんじゃ

「別売りのケーブルで、DVDとスカパーチューナーを繋ぎ、設定をします」

以前使っていたビク〇ーのDVD。
(地デジ対応じゃないので、今はブルーレイ内臓のTVに、再生専用でつないでいますが)
これはスカパーを録画するのに、チャンネルを外部入力にするだけで、録画していたっけ。

さて東芝は。
番組ごとに録画の設定もできるけど、Netに繋いだまま番組表をDLして、そっから予約していた。

なので。

スカパーと連動させなければ、無理っちゅうことでっか



そのケーブルはというと、一本2500円

さらに、大抵の店舗には置いていないそう

ネットで頼んでも、在庫があるかどうか、だと



そうだわね。

ついてない時は、トコトンついてないわね、



でも一応試しに、明日量販店に行ってみっかな。


福山さん、待っててね






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
復活したものの…まだまだ厄介だ…(+_+)
2011年02月11日 (金) | 編集 |
DVDプレーヤーが何とか復活し、後はスカパーを録画できるように設定をしないといけません

電気屋のイケメンお兄さんに頼めば良かったと思っても、もう遅い。


さて誰がやる

普通の家庭は、親父がやるものだ。
でもでも。
我が家の親父は、メカに弱い。
携帯のメールすら出来ない。
もちろんDVDの予約録画だって出来ない。
出来るのは、切れた電球を取り換える事だけ

ちゅーことで、私がやるっきゃないんだけど…。

さてさて。
なんで説明書が3冊もあるの

接続・設定編

操作編

応用編

あぁ、頭が痛いわ



DVDとチューナーは接続してあるはず。
(でも確認した方がいいかも)
そしてスカパーと連動させる。
うんうん。
それには、まず。
スカパーチューナーのメーカーを設定。
で、番組表の設定。



3月の、福山さんの再放送までに、出来るんだろうか…




あーやだやだ




誰かやって~~~~


















参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
復活ε=(∇ ̄ ̄ ̄〃)
2011年02月09日 (水) | 編集 |
お陰様で、東芝DVDレコーダー、無事復活しましたm(__)m

コピー禁止の(移動しかできない)録画は、エラーが出て移動できませんでしたが、
大部分の録画はDVDにコピーして、少々不安な思いを抱えながら、
夕方に初期化敢行( ̄◇ ̄;)

そしてとりあえず、8時から9時の番組を何でもいいから予約して。
先ほど見に行ったら、無事録画されてました♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪

試したのは地デジ番組。
明日はスカパーを試してみよう(*^_^*)


ただね…。
地デジの綺麗な映像になれちゃうと、アナログで録画したものって、すんごい荒れ荒れなのね。
中には地デジで録画したもんもあるんだけど(レコーダーを通すと地デジは録画できたのよ)アナログの録画もあるのよね。

今まで見てたTVはアナログでそれに慣れていたのに、もうすっかり地デジになれちゃって。
あぁ、贅沢って怖い(* ̄^ ̄)


でね、これも最近気がついたんだけど。
スカパーがね、画像悪いのよ( ̄□ ̄;)
HDにはしてないので、標準画質(SD画質)のままだから。

デジタル放送には違いないんだけど、解像度が低い(?少ない?小さい?)んだって。
地デジ対応TVの解像度は1366x768~1920×1080。
スカパーSDは720×480。
それを1366~に引き延ばすんだから、そりゃ荒くなるわよね(/--)/

どうすっかな。
HDにした方が良いのかな。
1000円位高くなっちゃうんだよなぁ(ノ-_-)ノ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のしあわせ
ジャンル:日記
皮膚科
2011年02月08日 (火) | 編集 |
自転車で15分位の所に、皮膚科があります
いやいや、もっと近い所にも2~3軒(軒でいいの?)あるのだけど。

ちょっと遠いそこの病院は、塗り薬も・飲み薬も我が家には合うので、そこばかり行ってます。
そこばかりというけど皮膚科なもんで、そうしょっちゅうは用がないのだけど

最近のお姉ちゃん、にきびが出できまして。
いや以前も少々はあったんだけど、ここんとこ大分目立ってきたんで。
一昨年次女にもにきびができた時(今はまるっきりないけど)そこの皮膚科に行きました。

先生の言う事にゃ「僕が調合したニキビの薬は、絶対効くよ~

おや、そんなに自慢ならつけてみようかねと、一週間塗り続けたらあっという間に治ったんです

その話をお姉ちゃん覚えてて
「今日は学校休みだから連れてって~」

さてさて。
今夜から付け始める薬、お姉ちゃんにも効くのでしょうか

朝・晩塗って、1か月後にまた来てね~と言われました。




という所で、思いだした。

ジェリーアクアりスタ

最初の感覚は、すごくしっくりきたんだけど。
でも特に私の肌に合っているかと思えば、そうとも言えない。
今まで使っていた、資〇堂のでも、おんなじ感じだとね。
なので…ちょっと考慮中(^^ゞ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
幸運か?はまだわからない~。
2011年02月07日 (月) | 編集 |
今日は次女の願書提出日。
先週風邪で病院へ行ったけど、まだ本調子じゃないので、早帰りなのでまたお医者さんへ。
喉の痛みと相変わらずの頭痛。
これは甲状腺のホルモン異常のせいもあるんだとか。
もともとが片頭痛持ちだしね。

試験日に、万全な体調で臨んでほしいと、大変気を使う母です



今日は東芝さんに電話しました。
これこれの症状の場合、自分で試せることはありますか
「ディスクに問題があり、再生以外出来ません」のエラーメッセージです。


やっぱりその場合は、初期化した方がいいでしょうと。
初期化すれば、直る確率は高いですから。
それでもダメな時は、中を調べてから修理できるかどうかになります。

やっぱり初期化


でもね、オペレーターさんの言う事にゃ。

HDDに録画してあるものを、(不具合のある)HDDを使わずにDVDに移す事は出来ますよ


なんじゃと~


よーく聞いたら、いつも私がやっているダビング方法
コピーできないものは、移動でね。
それがHDDを使わない方法だなんて、知るわけないがな

でも、そうだよね。
かんたんダビングは、予約録画が始まると、ダビング中止になっちゃうもんね。
それはHDDを使っているって事でしょ。

でも編集からのダビングだと、ほっておいてもダビングできるもんね。
高速だし。


やだわ~

早く言ってよ~




ちゅうことで。
頑張ってDVDにコピーをしようと思うんだが。
私の分の録画は、大した事ないのよ、容量的にね。
ただ大事かどうかで言えば、世界一大事だけど

多いのはお姉ちゃんの番組。

もう卒業まで暇なんだから(バイトはあるけど)早くやってよね



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
わしの気持ちがわからんゆうんか
2011年02月06日 (日) | 編集 |
恋人同士だって、夫婦だって。

もちろん友達同士だって。

お互いの気持ちは言わなくても分りあえるのだろうけど、それよりも、ちゃんと口に出していった方がより愛情深く伝わるって事、絶対にあると思う。

違う話なんだけどね




時期的に。



雰囲気的に。



言っとかないと。



そうだね、今言っとかないと。



名前を呼ぶ時に、後ろにマーク付けとくだけじゃ、あきまへんで~



振られなくても泣かれちゃうよ~




と、二日連続更新で嬉しくって、書いてみました




話は変わって、昨日は父の命日でした。

で、今日墓参りに行ってきました
去年13回忌だったので、今年が13年目なんですね。
長い?
短い?

お父さん、もうすぐ次女の受験だよ。
ヤンキーな次女だけど、今回は頑張っているからね。
応援しててね

なんたって本当の一発勝負なんだから。
石橋をたたいて渡るお父さんの孫とは、思えないでしょう

あぁ、私もね(^^ゞ










参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
i‐Podも故障( ̄  ̄メ)
2011年02月05日 (土) | 編集 |
i‐Podが故障しました。
おねえちゃんのi‐Podだけど

で、Apple.Stoaへ行ってきました。

渋谷がいいか、銀座がいいか。
近い方がいいというので、銀座のアップルへ。
はじめましてのアップル
キレイでしたね~

DVC00447.jpg


昼過ぎから歩行者天国になった銀座。
そこで、何組かの花婿さん・花嫁さんが、何かを配っておりました。

DVC00449.jpg


う~ん、分るような・分からんような。
チョコですかね。


で、肝心のi‐Podですが。
保証期間内という事で、無料で交換して頂きました
i‐Podは修理しないんですね。

帰りにお昼でもと思ったんだけど、3時に保険屋さんが来るので、スタバで一息ついてから、とりあえず帰りました

お土産はケンタ

もっと早く行けばよかったな~。

滅多に行かない銀座なんだもん。

すっと地下鉄だからね、EXITが頭ん中でエンドレスでした





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
初期化?リカバリ?あぁ…(+_+)
2011年02月04日 (金) | 編集 |
11時から12時の間に、電気屋さんが接続の確認に来てくれました。

あらやだ。

かなりお若い、ジャニーズ系のイケメンお兄さんじゃないの

あらやだ。

「どうしてくれんのよ」とは言えなかったわ。

結局のところ…配線は問題なし。
再生しかできなくなったDVDプレーヤー。
一番多いエラーメッセージは「ディスクに問題があります」
HDDの操作しても、出るんだけどね。

で、お兄さんの言う事にゃ。

「はっきりしたことは言えませんが、もしかしたらHDDを初期化すれば直るかもしれません。その場合、録画内容はすべて消えてしまいますが

「でなければ東芝さんに来てもらって、他に方法がないか考えてもらうしか…多分確率的に無理だろうと思いますけどm(__)m

あーこりゃこりゃ。

明日東芝に電話して、症状話して、そっからだ

で、終わった後はご飯食べて、仕事に行こうと思ったが。
今日が決算の最終日だと、お兄さん眺めてて気がついた(なぜ)

間に合うか
いんや、間に合わない。

急いでリーダーさんに電話して、変わりの人を探してもらって。
見つからなかったら仕方がない。
決算の方に電話して、何とかしてもらおうと思ったっけ、お兄さんが帰る頃「見つかったよ~と電話があり無事、休めました。
休んで決算に行ってきました。

その足で。

おまぬけな私は、切手を貼らずに「エコポイント申請書類」を昨夜投函してしまい…

朝、一番近い郵便局に行き、ポストを特定してから集配物が集まる郵便局を探してもらい、決算に行った帰り道、取りに行ってきました。
取りにというか、切手を貼ってその場で預けてきたわけだけど。

なんだかとっても疲れた一日でしたわ。

ちなみに、エコポイントは、ほとんどJCBカードにしました
10,000円ぶんだけ、子ども達用に図書券に


という記事を、Мステ見ながら書いてます


新藤さん、やっぱり白髪なのね
白というより、黄色ね


TVの画面で見ると、違和感も大きいわ。

ポルノがやるべき音楽とは違うところの、やりたい音楽ってのが、それなんでしょうか。

でも、さ。
でもなんだろう。

バンドって、やっぱりボーカルで左右されちゃうのね。
ボーカルの影響力って、9割以上占めているのね。

新藤さんは大好きだから、私応援します
でも、ポルノのなにが一番好きかと聞かれれば、岡野さんの声なんだもん。

こりゃしょうがないよねm(__)m


新藤さ~ん

早く戻ってきてね~

ポルノのツアー待ってるからね~

って記事を保存しようとしたら、携帯にharu.JPの更新通知が来た




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
推薦入試発表…と、節分
2011年02月03日 (木) | 編集 |
昨日は都立推薦入試の発表がありました。
もちろん次女には関係のない話ですが

昨日・今日と次女から聞いた話では、ほんのわずかしか合格しなかったとか
なんたって聞いてビックリの倍率だったらしい。

4倍だの5倍だの、7倍の高校もあったんだって

都立高校授業料無償化が始まってから、増えたんだってね、希望者が。

でもさ、それにしてもさ、出しすぎじゃない?推薦
数撃ちゃ当たるってもんじゃないでしょうに。
大判振る舞いだよね、まったく。
先生自体、推薦の意味、間違えてるんじゃないの。

確かにね、全員合格させなくちゃいけないわけだから、そりゃ必死だろうけど。

でもさ、そりゃ推薦なら必ず入れるもんじゃないって事は、生徒たちだって分かっているだろうけど、でも貰えればある程度は安心するじゃない。

もう少しさ、考えないとイカンよね。

女子は9割以上推薦貰って、受かったのが2~3割ってんだから…。


ま、気を取り直して一般入試頑張らないと


今日の節分は………義母の家で、すき焼きでした

朝の8時に「今夜は一緒にすき焼き食べよう」と言われちゃ、断れまい。
一応予定はあったんだけど。

すき焼きと太巻きで、豆も少しまいて、節分終わりました

玄関の柊片付けないとね。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
DVDの調子が悪いのよ…(+_+)
2011年02月02日 (水) | 編集 |
調子が悪いどころじゃないのよ(+_+)

先日、ビクターのDVDが壊れた→直った、って書いたんだけど、今度は東芝なのよ

今度は真剣、壊れたみたいなのよ。
壊されたんじゃないのって思うくらいよ

地デジTVに変えたのが、先月の23日。
その時にDVDも付け替えたのね、当然だけど。

その後………。

毎週録画をしていたはずなのに、ほとんど録画されてなくて。
取り外したせいかと思い、新たに予約しても、録画できず

録画どころか、編集もできないのよ。
HDDから削除も出来ないの。
HDDなのに「ディスクに問題があります」って出て、訳がわかんない

唯一再生だけは出来るから、今日まで気が付かなかったのよ

でね、DVD本体の故障かとも思うんだけど、一応TVを買った所に電話したのね。
配線をもう一度見てもらおうと思って。

「一応配線確認でお伺いしますが、多分本体の故障と思われるので(個人情報の保護もあるので)お客様から東芝さんに修理依頼をして頂かないと…」

私はクレーマーではないと(自分では)思っているのだけど、一応言ってみた。

「故障かもとは私も思いますが、DVDを移動した際の何かが問題で、故障したとは考えられませんか移動するまでは、何の問題もなく機能していたんですから」

お姉さんは困っていたけど、このくらいは言ってもいいよね

「すみません、何とも言えませんm(__)m配線の確認しか、こちらではm(__)m」

受付のお姉さんには、強くは言えないけどさ…。

「どうしてくれんのよ
DVDを付け変えたら故障したじゃないの
お宅の責任だからね
弁償してよ



と言えるほどの根性は持ってない






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
EXIT・PV
2011年02月01日 (火) | 編集 |
EXITのPV見ました(^_^)v
こういうね、二人だけのPVが好きなのよ私は。
ちゃんと本人が出ているPVが
お姉ちゃんが「大切なことは…」にはまってて、毎週見てます。
できれば…ドラマに中に入れて欲しかった…。
エンディングで流れるんじゃ、ものたりな~い

で、予約を忘れたので、3日には必ず

Mオンです。

そうそう。

3日といえば…WOWOWだ

AAAの日でした
これも忘れちゃならんです

ちなみにAAAとは「トリプルエー」ではありません
(AAAをトリプルエーと呼ぶのを、最近知りましたm(__)m)
正確には、Attack All Aroundと言うんですって
ま、そんな事は良いんですけど。

私が見たいAAA「Act Against AIDS 2010」です





あぁ。3日は節分でしたね







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽