fc2ブログ
会報、届いたよ~(∇ ̄ ̄ ̄〃)
2010年11月30日 (火) | 編集 |
いやいや、今回の会報は、何だかとってもナイスじゃない

まってた甲斐があったわね。

詳しくは…書いちゃいけんね



といったところで。

DSCF9683.jpg

デジカメで最高ズームした富士山

う~ん、素敵
関東一帯が、富士の裾野だといった話も、なるほどと思われるでかさです




そしてこれも、最高ズームのスカイツリー。

DSCF9680.jpg

結構細かいところまで見えるのね、初めて知ったわ

いつもデジカメ出すの面倒だから、携帯で撮ってるもんね








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
会報がこない~(T△T)
2010年11月29日 (月) | 編集 |
そりゃね、いくら東京の田舎と言ったって、23区には違いない

なのに金曜日に発送したという会報が、なぜ届かないのか

なんかさ、12月の声が聞こえてくると、もう心はカウントダウンなわけよ~

はやく大みそか、来ないかな~~~~


あぁそれよりも今から大掃除しとかないと、年内に終わらないわね、きっと






そうそう、次女のテストね
数学が、目の飛び出るほどの点数だったのには、驚きだったけどさ。
9科目ちゅう6科目のテストが帰ってきて、その6科目トータルの点数が、前回の倍近いってのがさらに驚きなわけよ
後3科目の点数足したら・・・どうなっちゃうわけ

こりゃ次の三者面談で「どうだって言えるわね




・・・ま、以前はどんだけ酷かったってもの、皆様にほぼバレているわね・・・









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
トラックバックテーマ 第1091回「あなたが今楽しみにしている物は?」
2010年11月28日 (日) | 編集 |
トラックバックテーマ 第1091回「あなたが今楽しみにしている物は?」




ポルノグラフィティ



カウントダウン・ライブよ~~~



♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪





だからどうした




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
エコにあらず…と言ったのは誰だ。
2010年11月27日 (土) | 編集 |
今日はいつもの次女の病院。
お陰様で順調にいっているようですね
とりあえず、また一月後に検査ですけど。

丁度その日はクリスマス
予定があるというので、週開けての月曜日となりました

表参道から明治神宮前に向かう坂道。
何道路
そこの道路沿いにある木々が、小さな電飾で飾られておりました。
夜には綺麗に輝くのね

そっか、クリスマスだもんね。



そして帰ってからの午後。



いつもなら仕事の夫が、今日はお休み。
じゃ、家電量販店でも行ってみるってんで、自転車で

壊れてもいないTVを買い替える事に抵抗があると言ったのは、どこの誰か( ̄□ ̄;)

そうです、私ですσ( ̄∇ ̄;)


でも見ると買いたくなっちゃうのは、人情だ

で、決めてきちゃいましたm(__)m(誰に?)

37型位で良いと思ってたっけ、40型の方が需要が多いから安いんだって。
なので、どちらの部屋も40型に決めました。

一台は、画質だけ良ければ後は何も付かなくていいので、ずいぶん安く福山さんで
つまり、レグザですわ

もう一台はハード録画・ブルーレイ付き、オートタウンの、三菱の…誰?忘れたm(__)m
これはね、地上アナログチューナーが内蔵されてないんだって
そんなんも出てるなんて、初めて知ったよ。
だってまだ、全国どこでも地デジ対応になってる訳じゃないんでしょう

とりあえず来年のため、って、知らないで買っちゃったら大変だね



でもね、届くの来年なんだって








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
あら、びっくり(゜〇゜;)
2010年11月25日 (木) | 編集 |
首都高から登る朝日

DVC00320.jpg




DVC00318.jpg


朝、ベランダ側の窓の結露を拭いていたら、あまりに眩しいので携帯でパシャ

首都高から登る朝日でした


さてさて本題

今日次女が、先日の期末テストの結果をもって帰ってきた。
9科目中、4科目だけだけど。

あの、人様にはとても言えない点数ばかりだった次女が
あんまり見栄を張らない私でさえ、誰にも言えない点数ばかりだった次女が
100満点じゃなく50点満点じゃないのっていう点数ばかりだった次女が

すんごい点数の答案用紙を持って帰ってきた

3科目、平均点を上回っていて、数学なんてあんた、初めてじゃねという高得点よ


そこらに落としても、威張れる位の点数よ

stump01-002.gif



どうしちゃったのよ~

やっぱ、あれ

私の子だから、頑張ればこんなもん、てか

や~~~、参ったなぁ(〃⌒∇⌒)ゞ



絶対私に似たのよねヽ(∇⌒ヽ)



絶対無理と言われた高校も、無理じゃないかもよ~~~


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
紅白出場(^_^)v
2010年11月24日 (水) | 編集 |
何回目

9回目

それはそれは、おめでとうございます

大みそかは紅白と思い込んでる私には、嬉しいですね
とは言っても、カウントダウンがあるじゃありませんか。
次女のいち早い情報によると、横浜から中継だとか。

え~本当

ま、どっちでもよござんす。

実家に行くにしても、紅白は予約録画ざんす~~~




そしてね、福山さんのカウントダウンはね、WOWOWに加入している(最近知った義弟に、録画頼もうかと

年明け早々のポルノさんのJCBも録ってもらっちゃう





今ね、スカパーをどうするか検討中。

スカパーHDにするか、スカパー光にするか。

いや、その前にハイビジョンTVにしなきゃ意味ないんだけど。
来月にはエコポイント半分になるって言うから、決めちゃう

私ケチだからさ、一応は壊れもせずに見れているTVを買い替える事に、少々抵抗あるのよね。


う~ん…ライブDVDはハイビジョンで見たいか、やっぱり



そうそう、今朝食べた「ちくわパン」

美味しかったですよ~味は
さすがにフジパン。
ちくわの中にツナマヨが詰めてあるんです。

美味しかったです、とっても。


…でもね…



ちくわを入れる意味って…なんなんでしょうか。


ツナマヨパンだけで、充分美味しいと思うんだけど。


ちくわなくっても…良いんじゃない


ちくわはちくわだけで食べた方が、美味しいんじゃない




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
噂には聞いていたけど。
2010年11月23日 (火) | 編集 |
DVC00315.jpg


噂には聞いていたけど、本当にあるんですね、ちくわパン。
え~、どちらの方が

買ってきたのは良いけれど、誰も食べようとしません


チッせっかく買ったのに


じゃあお母さん食べれば~



えぇ食べるわよ、明日の朝ご飯にね





そうそう、今日の夕方、もの凄いニュースが飛び込んできましたね
戦争が始まるの?って思ってしまいました。







爆撃を受けたのが日本だったら…「遺憾です」で終わっちゃうのかしら。











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
酔っ払った~~~(^_^)v
2010年11月22日 (月) | 編集 |
ここんとこワインに凝ってる私。
一年に何度か凝ってしまう時期がある。

でも、ボジョレーヌーヴォーは、まだ飲んでないけど(^^ゞ

明日は休みだし、焼酎のレモン・炭酸割りを飲んでいるお父さんを横目に、ワインを飲む私
知らず知らず、750mlのボトルが空いていた

だってHey×3はポルノグラフィティだし

やっぱりねぇ、髪の毛はもう少し伸ばしてほしいなぁ。

モミアゲは…コメントは控える。

だって、可愛いんだもん。

ありゃりゃ、酔ってる

酔っているのか酔っていないのか。

酔ってたって良いじゃないか。
明日は勤労感謝の日。
働ける自分に感謝しよう。

そりゃ良いじゃないか。

なんのこっちゃ。

酔っちゃってるし~




で、これこれ。

DVC00300.jpg


Hanaさん、Yomoさん、今日見つけたよ~

ゆず茶ざんす

本場もんよ。
少々お高いけど。

ゆず茶と言っても、マーマレードみたいなもん

でもね、お湯に溶かして飲んだら美味しかった~



明日はそうね、久しぶりにたっぷり寝ようか



勤労感謝だし~ゞ( ̄∇ ̄;)









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
FC2ブログの障害?
2010年11月21日 (日) | 編集 |
カウンターがね、なんだか回っていなかったり

集計されてたデータが消えちゃってたり

おかしいなと思ってはいたんだけど

ちょいちょい覗いてるブログさんが、FC2ブログの障害情報を載せてくれていまして。
あぁ、そうだったのかと(^^ゞ

で、アクセス解析を見てみたらば、やっぱり集計がおかしかった。
解析のアクセス数と、カウンターされている数に、違いがあったわ

ま、だからと言って消えたデータが戻るはずもなく。
消えた所で、特に困るという事もないけど


カウンター画像をね、またアップしてみました

今使ってるのは確か前回アップしたものか

小さい画像は、なかなかに難しく、少々大きめになってしまうのが難点。
もっとこじんまりしたのを、作りたいなぁ。


あぁその前に、テンプレートも何とかしないとねぇ。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
今夜はすき焼き(^_^)v
2010年11月20日 (土) | 編集 |

今日は次女と(その友人も一緒に)高校の学校説明会に行ってきました(*^_^*)
偏差値が足りず、先生から無理と言われた高校ざんす

万が一入れた場合、通うのは自転車となるので、今日も自転車で

天気が良い日は楽チンですね。
今日なんてポカポカ太陽が出ていたので、上着着てると暑いくらいでした

相変わらずの熱血校長先生で、なかなか良い高校です。
入れればいいねぇ

そこで今夜はすき焼き。
なんと家族4人揃うのは、(多分)半月ぶり

一応、土・日は塾ないんだけど自習に行ったりしてたし、何もないと友人の家に泊まりに行って勉強してたり(本当か)というのもあったしで。

次女がいても、お姉ちゃんが出かけててってもの多かったし。

私が役員会ってのも、あったな。

そんなこんなでなかなか揃わなかったんだけど、今夜は大丈夫ってんですき焼き


いい夫婦の日じゃなく、いい家族の日でした(^_^)v


えっ

二日足りない




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
おもしろいもの(^◇^)
2010年11月19日 (金) | 編集 |

おもしろいもん、見つけました。

いや、もうすでに皆さん知っているのかも(^^ゞ
私だけ、今頃知ったのかも(^^ゞ

そんでも、いいや(^◇^)

これ。
DVC00283.jpg


と、これ。
DVC00284.jpg


並べるとこう。
DVC00285.jpg



まあるいコーラでした(*^_^*)





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
トラックバックテーマ 第1086回「好きなおつまみを教えてください」
2010年11月18日 (木) | 編集 |

トラックバックテーマ 第1086回「好きなおつまみを教えてください」

チーズが好きです。

大変すきです

日本製のものに限りますけど。
日本製と言っても、日本人の口に合うように作られたチーズという意味ですよ。
本場のチーズの味は…よくわかりません(^^ゞ
どこのスーパーにでも置いてあるような、チーズが好きでして。

カロリー気にしろよという心の声を無視しつつ、
小栗旬君がCMしているチーズのクラッカーに、最近ハマってます。

まるでチーズを焼いたよう

そうそう、なのでチーズケーキも好きです

ちなみに私は、ご飯でもスイーツでも、何でもつまみになります。

日本酒にはこれ。
ビールにはこれ。
ワインにはこれ。

というのも好きですが、基本何でもイケます


あ、でも………。



ワインにおでんは合わなかったな…








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
年に一度の健康診断。
2010年11月17日 (水) | 編集 |

雨の中、健康診断に行ってきました。
国保加入者の、無料の健康診断。

胸部レントゲン・心電図・血液検査に尿検査。
知らん顔したかった身長・体重測定。
そして、あまり役に立たないらしいメタボ診断・腹部測定ね。
ま、太り過ぎかの目安にはなるだろう。

測るまでもなく、太っているのは明白だけど

前回より1キロ増えたのは、禁煙のせいだと勝手に決めていますが、そろそろ煙草のせいにしてはいけません。

頑張らねば

今日は午後お休みなんで、久々ゆっくりDVDでも見たり、グータラ過ごすかなと思ったっけ、そうだ、親父がいたんだ

いいや、いないもんだと思い込もう





んでもって昨夜のカウントダウン当選。

色んなポルノブログさんを覗きまわっていたら(読み逃げばかりm(__)m)皆さん当・落様々でした。
家族名義で何口も応募していたり、当選する前からホテル予約したりと、
さすがラバッパー、ガッツあります

読んでるだけで楽しいのですが、
今度こそコメントを~と思いながら、へタレな私(^^ゞ


そして肝心な座席検索
そこで知った、残念な事実

横浜アリーナのね、グランドスペース。
普通そこをアリーナと呼ぶんだと、勝手に思い込んでた私だけど。
もちろん間違いじゃないけど。
横浜アリーナの場合は、センターって言うんだって

んで、アリーナ席はスタンドの1階部分を指すそう。
ま、1階だから文句を言ったら罰が当たるけど。



う~ん、横浜アリーナ、あなどれん



さてさて、ステージパターンはAで良いのかい





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪
2010年11月16日 (火) | 編集 |

娘の足にひびが入ったのに、そっちのけで喜んでいる母ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


当選

DVC00286.jpg


大事なのは、ここ・ここ

DVC00286 - コピー


アリーナよε=(∇ ̄ ̄ ̄〃)

昨日は雨の中を外科に行ったせいか、はたまた病気のせいで免疫力が低いのか。
また風邪みたいだと、今朝お医者さんに行きまして。

喉が真っ赤なので、ま、風邪でしょうと。

その帰り道、待ちきれないバカ親子は、道路の片隅に自転車を止め、携帯から確認。
(次女だって行きたいに決まっている

そして見事当選の文字

一度家に帰り、学校まで次女を送って行き、その足でチケット引き換え。

学校から帰ってきてアリーナの文字を見ちゃったら、受験だから…なんて言ってらんないわよね



そうそう。
昨夜の訂正m(__)m

ひびが入ったのは足の外側じゃなく、内側でした。
なので立方骨(りっぽうこつ)ではなく、内側楔状骨(ないそくけつじょうこつ)でした(^^ゞ
ま、そんなん何でもいいけど(^◇^)


学校での動きの制限や色んな不具合は、あいかわらず男前のAちゃんが助けてくれるそうです。

男前の女の子

↑この子(*^_^*)



Aちゃん、ありがとね(〃⌒∇⌒)ゞ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
階段でこけて、骨にひびだって。
2010年11月15日 (月) | 編集 |

雨が降る前の3時ごろ、中学校から帰ってきた次女が
「階段から落ちて、足が痛い

落ちた段数は大した事が無いんだけど、どうにも痛いので保健室で湿布してもらって、保険の先生から医者に行った方が良いと言われた、と。

保険の先生はバセドー病の事やらなんやら、色々と親身になってくれて、お世話になっている先生。
かなり心配してくれていたらしい。

心配してくれたのは保険の先生だけで、あとは誰も「大した事ないでしょうにと、気にも留めてくれなかったって怒ってたけど

で、いつも言ってる外科の先生の所へ。
(持病もないのに、かかりつけの外科がある次女って…

くるぶしのちょっと下あたり。
少し腫れててレントゲンを撮る事に。

結果。
立方骨だったかな、そこらあたりに、ひびが入っているって

小指の上が立方骨だっけ?
その骨がね、はじっこの部分て言うのかな、そこが生まれつき閉じていない状態なんだって。
10人に2人くらいだから、大した事じゃないらしいんだけど。

閉じてないんで、少々の衝撃でもずれちゃうらしい。
で、ずれ方が悪いと、骨折すると。
次女の場合は、ひびだけどもさ。

おまけにその下のじん帯が、捻ったせいで伸びちゃって、腫れているんだって。


がっつりギブスにするか、動きやすいようにテーピングするか。

心配しない周りの連中に「どうだと見せたいからギブスが希望の次女だったけど、お風呂は厄介だし、なにより塾に通うのも面倒になるので、テーピングにさせました(^^ゞ



なんにしても運動は禁止。

せっかく少しずつ運動OKになってきて、今の体育の時間はポートボールだから、やりたかったらしいけど…もう少々我慢ね



どの位で治るかって、そういえば聞いてなかったなぁ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
明日から…何日?
2010年11月14日 (日) | 編集 |

明日から夫はお休み。
次の現場に移るまでの少しの間、仕事が無いという訳で。

大抵は一つの現場が終わる頃には次の現場が決まっていて、休みなしに移るんですけど、さすがに不況の昨今。
途切れる事が、たま~~~~にあるのです


たま~~~~にですから良いじゃないかと思われるでしょうが、サラリーマンじゃないので、休めば休む分だけ、収入が減るのです。

3日も休まれた日には、ひえ~~~~ってほど収入源です

夫には「その位大したこっちゃないわよ~とは言ってますが、本当はとっても大した事なんで…ここで愚痴らせて頂けるのは幸いですね








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
これこれ
2010年11月13日 (土) | 編集 |
DVC00279.jpg


以前かえる君を見つけた、玄関ホール。

これは何

どっからどう見ても枯れ葉のよう


でも…足が生えている…。


突っつくと、足、動くのだ。


上からみると、こう。
ちょっとピンぼけ。
DVC00280.jpg




お見事な擬態d(⌒O⌒)b








アップ

DVC00644279.jpg





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
遅い~
2010年11月12日 (金) | 編集 |

10時過ぎたというのに、次女はまだ帰らない

塾ですよ、塾

6時から始まって、もう4時間。

一応の時間割は9時までなんだけどね。

塾を出る時に、今から帰るよ~と電話してきてくるんだけど。

後ろのざわざわでちゃんと塾だと分かるから、大丈夫(何が?)



それにしても…遅いなぁ。











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
三者面談
2010年11月11日 (木) | 編集 |

昨日は、学校と塾と、両方の三者面談がありました。
ダイエットメニューが思ったより美味しくできたので、アップしちゃいましたが(^^ゞ


今のところ次女が行きたがっている学校は…次女の偏差値では少々難あり。
いや、少々じゃないんだけど

担任は、そりゃ楽観的な事は言う訳ない。
今現在の成績では無理ときっぱり。

例え入れそうだとしても、もちろん成績も素行も、ついでに性格も難ありの次女は、推薦なんてもらえるはずもなく。

反対に塾の先生は、今のままの努力を続けていれば、絶対とは言わないけど、大丈夫だと

「頑張って絶対入ってやる見てろよ、T田~(担任)

と吠えておりましたが。





頑張るのは喜ばしい。

冬休みも、ほぼ休みなしで、午後から夜まで。

わりかし根性はあるので、頑張るだろう。

カウントダウンは、とりあえず置いといて




問題は…。



受験生を持つ母が、問題にしてはいけないが…。





12月・1月の授業料が…とんでもない料金になってしまった…








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ヘルシーメニュー・レシピ!
2010年11月10日 (水) | 編集 |
懲りもせずダイエットに励んでる私。
私たち、だ。

夫以外は「デ部」の我が家。
頑張らねがということで、ダイエットメニュー(^^)v

レシピ見てくれる

DVC00275.jpg


ニンジン一本・ハス200g位・シイタケ6枚…位だったと思う。
基本何でも良いの、残り野菜でね。
それをみじん切り(みじん切りに見えないとでも?)

そこに、鶏胸ひき肉100g…?
豚ひき肉は200g…位だったかな?

う~ん、レシピにならんじゃないか
DVC00276.jpg


あとは、卵1ケに片栗粉にごま油、調味料色々。

えっと、塩・コショー・お醤油・ウェイパー、そんなもんだっかかな?

それをこねて、適当に形成して焼く。
DVC00277.jpg



裏返すと、こう。
DVC00278.jpg


お弁当にも良し



う~~~ん、お見事






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
あいかわらずの
2010年11月09日 (火) | 編集 |

少々難ありの次女には、小学校低学年の頃から言い聞かせてきた。

喧嘩はしても、意地悪はするな。

いじめられる心配はないので、いじめる側に回ってしまう方が心配だった(^^ゞ
その次女の「いじめにつながりそうだった話」思いだした。

あ、いじめられそうだった話ね(絶対にないけどね)



中学校に入学早々、違う小学校から来た子と仲良くなってね。
こっち仲良し2人、向こうも2人。
その4人で「これからよろしく会」しようって、ファミレスに行ったの。

少し話しているうち、知りあいになった子の一人が、笑いながら次女達の頭に、お砂糖をふり掛けたんだって。
スティックのお砂糖。

次女達二人、さぁ、どうしたか

二人で、同じように相手の子にお砂糖かけたって(^^ゞ


後からの話でね。
次女たちは、とってもおとなしそうに見えたらしい。
(本当は強い、少々難ありコンビだったんだけど。)

だから、これからの中学生活、いじめられるというか、子分になりそうなクラスメートを探してて、目を付けられたんだって、次女たち二人。
(怪獣のくせに、見た目はおとなしそうに見えるのよ。)

なんでそんな事を分かるのかと言うと、反撃くらって驚いたけど素直にごめんと謝ってきて、今ではその子と仲が良い友人になっているから。
次女曰く「今は良い子だよ

次女がね、負けてない子だったから幸いだったけど、これが見た目通りにおとなしい子だったらと思うと、ゾッとする。
もしかしたら中学3年間、ずっといじめられていたかも知れないもん。

だから、目を付けられたのが次女で良かった。
次女だったから、いじめに繋がらなかったしね。




いじめはね、いじめた方が100%悪い。
絶対に悪い。
いじめられる方にも責任があるなんて、絶対違う。
もしかしたら嫌われるには理由があったとしても、嫌いだからいじめるってのは絶対違う。



まったくさ。
どうして教育者ってのは「いじめ」を認めないんだろうか。

自殺のニュースの続報が流れるたび、腹が立って腹が立って、壁の一つも拳で殴りたくなるほど。


どこだかのキャスターが
「認めないのは、いじめた側への配慮の問題ではないか」って言ってた。

配慮?  配慮って何?

自分がいじめたせいで、間接的にでもひと一人死なせたって事、充分に分らせなくちゃいけないんじゃないの?

分からせて反省させるのが教育じゃないの?

その後の心のケアが、配慮じゃないの?

だっていじめた側の子たちは、生きているんだから。
これから先ずーっと、長い未来があるんだから。


配慮なんて思わせてるけど、保身しかないよね絶対。



教育委員会って、政治家より嫌いだ









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
衣類の入れ替え・お疲れ様
2010年11月08日 (月) | 編集 |

昨日の日曜日は、一日働いてました、私。

と、少し威張りたいほど、頑張って疲れました


春・夏物と、秋・冬物の衣類の入れ替え

狭い家なのでね、タンスを何棹も置けないからさ、着ない服はしまっとかないとダメなのよ

防虫剤を買いに走る所から始まって、ついでに棚の整理やらなんやらやりだしたら止まらなくなって、終わったのは日が沈むころ

まぁ疲れた疲れた


色あせたものや、染みがあるもの。

なんだかんだを除きながら、やっと衣装ケースに収めて。

結構出るのね、ゴミの袋一杯。
これは資源ゴミの日に出さないとね

で今日は仕事もあって、さらに風邪気味でもあって、さらにさらにグッタリなんで、ピザ取りました
お父さんのごちそうです

DVC00272.jpg


DVC00273.jpg




う~ん…ダイエットはどこいったんだ、私…




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
偏差値
2010年11月06日 (土) | 編集 |

次女の中学で先日行われた学力テスト。
その結果が、届きました

ありがたい事に、偏差値が「5」上がっておりました

いきなりも上がるとは、前はどの位だったんだい等とは聞かないでおくれ


まぁ、ほとんど勉強をした事が無かった次女だから、やれば上がるのは当然なんだけど。
でも今までやらなかったのが頑張りだしただけでも、褒めてやらにゃあイケンかな。

地道に頑張っているお姉ちゃんからすれば、何で褒めなあかんのって話だけどねm(__)m


遅くても、やらないよりやった方が良い。
まだまだ中学生なんだから。


この分なら再来週の中間テストは楽しみだわ



次女のテストが楽しみなんて、初めてじゃないかしら






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
エントリー(^_^)v
2010年11月04日 (木) | 編集 |

大晦日のカウントダウンライブ

エントリーしましたぜ


受験だから行くのやめよう等と言っている次女。

でも私には分かる。

99.9999…%の確率で、当選すれば絶対参戦するであろう


受験も一度だけど(そうでもないけど)15歳のカウントダウンだって一度きりよ~~~

と言っている私は、母親の風上にも置けないわねm(__)m



などとワクワク4日の朝を迎えた私だけど。


今朝はね、少々ショックなニュースがありまして。

あの衝撃のお正月に比べれば、それほどでもないけど




う~ん




微妙





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
運動会
2010年11月03日 (水) | 編集 |

今日は地区の小中学生の大運動会。

毎年この文化の日に行われます。

年々参加する子供の数が減っている。
我が子ども会だけの話じゃないみたいです。

その子供たちはと言うと…。

どいつもこいつも言う事をきかん

近所の中学校を借りているから、入ってはいけない所触ってはいけないもの、沢山あります。

だめと言うと聞くのだけれど、ちょっと目を離すとまた行っている。
体育倉庫など重たいものが多いから、危ないって言ってるのに

サッカーゴールにぶら下がっちゃ、いかんと言ってるだろうが

倉庫の屋根に乗るな~~~

怒鳴りまくって喉カラカラです


親もね、役員で参加している人も多いけど、見ちゃいないのよ、自分の子供を。
なんかあって怪我するのは、あんたの子なのよ

親も親なら、子も子でさ。



子どもは伸び伸びと育てなきゃって。

意味が違うだろ



猿山の猿の方が、まだ、ましじゃ




ちょっとスッキリ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
電子書籍
2010年11月02日 (火) | 編集 |
本屋さんの中の時間は、ゆったりと流れている。
と、思いたいほど、ゆっくり・ゆったり、眺めていたいです(^◇^)
実感ですねぇ




本屋さんの新刊本の匂い。

好きですね~(*^_^*)

新しい本の、張りついているようなページをゆっくりめくっていく時間が好きです。

図書館の、誰がこの本を手にとったんだろうな~っていう、何だか不思議な感覚も好きです。

大雑把なので
「誰が障ったか分からない本は苦手という事もありませんし(^^ゞ




どんどん・どんどん電子書籍が増えていってますね。
場所も取らないし、便利だっていう声があるのも、分ります。

でもでも、私が生きているうちは、紙に印刷した「本」を無くさないでくださいm(__)m



あぁ、そうそう。

自分がイヤな気持ちになること。

9・5割に賛成です(^◇^)

キンキンに冷えたビールは、大好きでして













参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
おまけ
2010年11月01日 (月) | 編集 |
お姉ちゃんのOA入学の入学金を払うべく、郵便局へ行ってきました

ふとカウンターを見ると、年賀はがきの発売が始まったもよう
そういえばCMで、何やら言ってましたっけ。

毎年毎年、12月に入ってから郵便局に走り。
もしくはコンビニに走り。

慌ただしく年賀状製作を始める私(^^ゞ

折角来たことだしと、年賀状を購入しました


これこれ。
DVC00260.jpg


そしたらね、おまけで頂いちゃいました(*^_^*)

これこれ。
DVC00261.jpg


開けたらただのピンクのハンカチだったけど(^^ゞ


さぁ

今年は早めに書くぞ~~~~





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記