2010年08月28日 (土) | 編集 |
次女の病気も、順調に薬で抑えられているようです
お陰様で二週間おきの検査も、次回は1カ月後となりました
運動の制限も、ぼちぼち解除
でも、脈拍数が90超ってのが、母としては気になります
診察室の前の待合室でしばらく座っていた後の脈拍数が、そんな早くていいのか
って思ってしまって。
先生は、心配ないって言うのだけど。
だって、私が自分のを測ってみると、60~70位なんだもん。
甲状腺のホルモンの数値は、一応基準範囲内。
肝機能も、白血球も心配なし。
でも、脈拍数がねぇ
体育は、ま、ぼちぼち頑張りましょうかね。
って事で、ちょっと前まで24時間TVを見てました。
(今はハリーポッターを観てます
)
偽善的だのなんだのと、色々批判も出ているようだけど。
この番組で、精神的にでも助かる人がいるのなら、やらないよりやった方が良いに決まってる。
Let's begin
とにかく何かを始めよう
むかーしむかし見たTVドラマ。
青春ドラマで、河野先生が言ってましたっけ
知ってる人は…同世代
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


お陰様で二週間おきの検査も、次回は1カ月後となりました

運動の制限も、ぼちぼち解除

でも、脈拍数が90超ってのが、母としては気になります

診察室の前の待合室でしばらく座っていた後の脈拍数が、そんな早くていいのか

先生は、心配ないって言うのだけど。
だって、私が自分のを測ってみると、60~70位なんだもん。
甲状腺のホルモンの数値は、一応基準範囲内。
肝機能も、白血球も心配なし。
でも、脈拍数がねぇ

体育は、ま、ぼちぼち頑張りましょうかね。
って事で、ちょっと前まで24時間TVを見てました。
(今はハリーポッターを観てます

偽善的だのなんだのと、色々批判も出ているようだけど。
この番組で、精神的にでも助かる人がいるのなら、やらないよりやった方が良いに決まってる。
Let's begin
とにかく何かを始めよう

むかーしむかし見たTVドラマ。
青春ドラマで、河野先生が言ってましたっけ

知ってる人は…同世代





| ホーム |