2010年08月09日 (月) | 編集 |
アメリカの学生のなかで
「核を保有している国といったら、どこを思い浮かべますか?」
という質問に
「日本」
という答えがかなりあったそうです。
「では、アメリカは?」
「いえ、アメリカは核に反対しているので、保有していません」
これだけ情報があふれている時代に、ましてアメリカは世界のリーダーでいたい・いるべきだと思っている国で、それなのにこの間違った情報に溢れているアメリカって国は…。
いまだに「日本には、刀を差している人がいる」と、思っている人がいる、アメリカ。
ハリウッド映画を見ても、日本人の住む部屋やオフィスは、日本だか中国だか分らない。
知らないんだよね、日本を。
今の時代に。
日本に限らず、だけども。
のみならず自国の事すら、知らない人間が多いんだ、アメリカは。
もしかして、日本に原子爆弾を落とした事さえ、知らない人がいるのかもしれない。
まつ毛の長さにしか興味のないような日本のコキャルだって、アフリカにすむ人たちすべてが、裸で槍持ってるとは、思ってないでしょう?
色んなブログに読み逃げでお邪魔しているけど、10代の若い人たちでも、広島・長崎の悲劇を、二度と起こしちゃいけないと、真剣に考えている人たちがいて。
日本も捨てたもんじゃないなと思いながら、アメリカってなんだろうと、考えてしまうよ。
もしかして。
アジアの独裁者のいるあの国のように、報道規制がされているんじゃないかと、疑ってしまうよね。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

「核を保有している国といったら、どこを思い浮かべますか?」
という質問に
「日本」
という答えがかなりあったそうです。
「では、アメリカは?」
「いえ、アメリカは核に反対しているので、保有していません」
これだけ情報があふれている時代に、ましてアメリカは世界のリーダーでいたい・いるべきだと思っている国で、それなのにこの間違った情報に溢れているアメリカって国は…。
いまだに「日本には、刀を差している人がいる」と、思っている人がいる、アメリカ。
ハリウッド映画を見ても、日本人の住む部屋やオフィスは、日本だか中国だか分らない。
知らないんだよね、日本を。
今の時代に。
日本に限らず、だけども。
のみならず自国の事すら、知らない人間が多いんだ、アメリカは。
もしかして、日本に原子爆弾を落とした事さえ、知らない人がいるのかもしれない。
まつ毛の長さにしか興味のないような日本のコキャルだって、アフリカにすむ人たちすべてが、裸で槍持ってるとは、思ってないでしょう?
色んなブログに読み逃げでお邪魔しているけど、10代の若い人たちでも、広島・長崎の悲劇を、二度と起こしちゃいけないと、真剣に考えている人たちがいて。
日本も捨てたもんじゃないなと思いながら、アメリカってなんだろうと、考えてしまうよ。
もしかして。
アジアの独裁者のいるあの国のように、報道規制がされているんじゃないかと、疑ってしまうよね。




| ホーム |