2009年09月25日 (金) | 編集 |
パソコンを修理しました。
といっても私が修理したわけではありませんが
修理したのは、前に使っていたwindows XP。
買い換えて3年位、ほっておいたんですけど。
今使っているVistaがあっちゃこっちゃといかれてきて、このままではバックアップも散れずスクラップになりそうで
子どもと3人で使っているので、ましてノートなので、使い方が激しい激しい
保証期間中に直しておこうと、決めたんです。
それにはまずXPの修理から。
使えるようにしておかないと、vistaの修理に1月位かかるらしいし、バックアップを取っておかないとね。
XPはね、アダプターの差し込み口がグラグラになって、電源が入ったり入らなかったりの状態になってしまったんです。
メーカーに聞いたところ、修理個所がどうでもマザーボードの交換になるので、5~6万円かかるんだそうで。
ま、それで買い換えたわけなんだけどもね。
Webで調べまくりましたよ。
リーズナブルで修理してくれる所を。
激安と書かれていても料金例がぼやけていたり、メールでの見積もりも料金がかかったり。
で、見つけました。
サウスプロジェクトチーム
修理事例が沢山載ってて、同じ電源が入らない症状でも修理状態別での料金がはっきり書かれていて、とても分かりやすかった。
メールでの対応も親切で、やっと見つけた
とお願いしました
約一週間で、元通り。
それが今日、届いたのですよ
なつかしやXP.
操作はXPの方が分かりやすいね。
Vistaはけっこう不具合多いし。
Vistaにしなくても良かった感じ
さてさて。
何から始めりゃいいの
XPの中身は皆Vistaに移しているから、全部要らないんだよね。
リカバリしちゃった方が楽かな。
でもそうすっと、いろんなソフト入れなおさなきゃならない
バージョン違うしね。
でもでもこっちのを又移しかえればそれでOKって訳にはいかないな。
どっちにしても設定はし直さなくちゃならないか…。
あぁやっかいだな…
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

といっても私が修理したわけではありませんが

修理したのは、前に使っていたwindows XP。
買い換えて3年位、ほっておいたんですけど。
今使っているVistaがあっちゃこっちゃといかれてきて、このままではバックアップも散れずスクラップになりそうで

子どもと3人で使っているので、ましてノートなので、使い方が激しい激しい

保証期間中に直しておこうと、決めたんです。
それにはまずXPの修理から。
使えるようにしておかないと、vistaの修理に1月位かかるらしいし、バックアップを取っておかないとね。
XPはね、アダプターの差し込み口がグラグラになって、電源が入ったり入らなかったりの状態になってしまったんです。
メーカーに聞いたところ、修理個所がどうでもマザーボードの交換になるので、5~6万円かかるんだそうで。
ま、それで買い換えたわけなんだけどもね。
Webで調べまくりましたよ。
リーズナブルで修理してくれる所を。
激安と書かれていても料金例がぼやけていたり、メールでの見積もりも料金がかかったり。
で、見つけました。
サウスプロジェクトチーム
修理事例が沢山載ってて、同じ電源が入らない症状でも修理状態別での料金がはっきり書かれていて、とても分かりやすかった。
メールでの対応も親切で、やっと見つけた


約一週間で、元通り。
それが今日、届いたのですよ

なつかしやXP.
操作はXPの方が分かりやすいね。
Vistaはけっこう不具合多いし。
Vistaにしなくても良かった感じ

さてさて。
何から始めりゃいいの

XPの中身は皆Vistaに移しているから、全部要らないんだよね。
リカバリしちゃった方が楽かな。
でもそうすっと、いろんなソフト入れなおさなきゃならない

バージョン違うしね。
でもでもこっちのを又移しかえればそれでOKって訳にはいかないな。
どっちにしても設定はし直さなくちゃならないか…。
あぁやっかいだな…





| ホーム |