fc2ブログ
離婚
2009年07月30日 (木) | 編集 |
明日は恒例の飲み会
いつものメンバーでの、暑気払いです
メンバーは5人。
でも明日は4人。
残りの一人…どうも離婚してゴタゴタが続いているらしい。
らしい…というのは、本人からはっきり聞いていないから。

よそから入った情報で
「○○さん、引越したみたいよ、奥さん家を出たみたいで」
と聞いたのは1ケ月前。
早速メールを出したところ「ごめん、知っていると思った
知るわけないだろう
「どうしたのよ、離婚したの?」
と聞いたらば
「色々あってさ今も色々あるのよ
う~ん、どうやら本当らしいけど…。
とりあえず今月は忙しいと。
「ならば来月一緒に飲もう
言いたくない話なら、言わなくていいから。
バカっ話しよう

という事で、明日は4人。

飲みに行くたび、旦那の愚痴はよく話していた。
あそこが嫌だ・ここが嫌い。
それがここ半年ほど、口に出すのも嫌なようで、どうも何やら深刻そうになっていた。
こりゃ危ないかな?と思っていたところに、この話。
外から見るだけじゃ、理由なんて分からない。
でも離婚までいくってのは、よほどの事だろう。
神経はだいぶ参っているようだ。
しばらくはそっとしといた方がいいかもね。
話したくなったら向こうから聞いてくれと言うだろうし。

という事で明日は4人。

問題はその4人のうちの1人。
「離婚した・家を出た」という話を、何故言ってくれないのかと怒っている。
友達なのに、と。
友達だから、落ち着くまで言いたくなかったんじゃないの?と言っても聞く耳持たない。

8月にもし飲み会ができたなら、直接本人に苦情を言うだろう。
言いたくなるまでそっとしておいてあげようよ、と言ってもさぁ…。
気持ちは分かるけど
どうしたもんかな…


ま、とりあえず明日は4人。
残りのメンバーで、何とかなだめようか。




追記
どなたか分かりませんが、いつもいつも拍手ありがとうございますm(__)m
単純に嬉しくて、喜んであります(*^_^*)
そして今日はまたどなたか分かりませんが、沢山の拍手ありがとうございました(^◇^)






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:思ったこと・感じたこと
ジャンル:日記
忘れてた(・o・)
2009年07月28日 (火) | 編集 |
昨日の夕立の後に見た虹。

DVC00027_M.jpg

載せようとして忘れてました。

二本の虹だったけど。


だからどうという訳ではありませんm(__)m

今日はそれだけ(^^ゞ


そうそう。
マウスが壊れました。
明日、ヤマダ電機へ。
ついでにスライムクリーナーも探してみよう(^。^)v



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
色んな意味での休日(〃^∇^)
2009年07月27日 (月) | 編集 |
次女が土曜日から実家に泊まりにいっています。
ジジもババも今は居ず、姉夫婦と犬のロト君だけが暮らす実家。
それでも次女は「ババん家(ち)」と言います。
そのババんちへお泊りにヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
帰りは明日。
もっとゆっくり…と思いましたが、水曜日に補習授業があるのでそうもいきません。
数えるほどの人数しか招待されていない補習( ̄- ̄メ)
あぁ、頭が痛い…てのは別の話で。

仕事も休みの今日。
心身ともにありがたい休日。
極楽だ~ε=(∇ ̄ ̄ ̄〃)

夫はもちろん仕事。
お姉ちゃんも今日は予定がないので、これから朝マックに行って、帰りツタヤによってホラー映画を借りて、二人でのんびり過ごす予定。

お姉ちゃんはのほほんとした癒し系なので、いても邪魔になりません。

同じ姉妹で、なぜこうも違うのか。
次女の方が自分に似ている分、余計腹が立つ事が多いのかも。

愛している度合いは、同じなんだけど。


昨日は地域の子供会のお楽しみ会。
3月で抜けたものの、人手が足りず私も参加。
スライム作りを担当しました。

…はまってしまいました…私(;⌒・⌒)>

懐かしい感触。
余った材料を分けてもらい、家でも挑戦。
う~ん。
楽しいd(⌒O⌒)b



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
欠乏症
2009年07月24日 (金) | 編集 |
ただ今欠乏中

足りないのはビタミンでもカルシウムでもなく。

ただ今、ポルノ欠乏中

な~んにもないんだ、9月まで

新曲は9月。
PV集も9月。
スカパーでやってくれるap bank fes'09だって9月22日。

例年よりは涼しい夏。
それでも子どもたちは夏休み。
仕事は暇とはいえ、暑いだけの8月。
お金だけはたっぷりかかる8月。

どうやって過ごせばいいんだ…






関係ないけど。

岡野さんの歌い方。
歌の時の滑舌は花丸なんだけどさ。

「ん」
「う」になる

じか(時間)が、じか
というように。


……………。


だから何
そこが良いのよ








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
「この胸を、愛を射よ」
2009年07月21日 (火) | 編集 |
28曲目のシングル。
「この胸を、愛を射よ」
作詞・作曲 新藤晴一

カップリングは
「ダイヤモンド」
作詞・作曲 岡野昭仁

代々木で聞いたあの曲、あれですね?
曲は新藤さんと思ったけど、詩は岡野さんだと思ってました。
はずれですね(^^ゞ



眺める景色は瞬く間に過ぎ行く 。

眺める景色の中で君に会いたい。


こんなんでしたっけ?




でも…。

9月なんだよね………



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
命日の墓参り
2009年07月20日 (月) | 編集 |
今日は義父の命日。
なので墓参りに行ってきました。

夫たちが祭日の今日、休みになるかギリギリまで分からなかったので、お姉ちゃんだけ予定が変更できず別行動。
といっても、プールに遊びに行ったんだけど
年3回の墓参りなので、ま、いいか。
義妹のところはほとんど娘3人参加せずなので、うちもたまには良いでしょう。

相変わらず4軒のお寺。
5基のお墓(厳密に言うと7基ですが)
真夏の炎天下、まわるわけです。

移動は車でも、汗は流れる。

ですが今年は強い味方がおりまして。

BBクリーム

落ちません。

崩れません。

アッパレです

もう手放せませんね、これは。

日本製のBBが出たとどこかで目にしたんだけど、どんなもんでしょうか。
試してみますか。


お彼岸では彼岸花が満開ですが、夏はヒマワリが満開。
暑い中、太陽に向かって真っすぐに立つ姿はとっても凛凛しいです。

春夏秋冬、楽しめますね。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
夏フェスタ
2009年07月18日 (土) | 編集 |
午前中は次女の付き合いで美容院。
背中まで届く長い髪を、10センチほど切りました。
お姉ちゃんは中学生の時、一人で美容院へ行きました。
思えば私も、中学生にもなれば一人でした。
次女は…一人で行かれません
本能のまま、自分勝手に誰にでも噛みつく怪獣のような次女ですが、人一倍気が小さい。
おまけに他人に対しては(先生も他人なんだけど)何枚も猫をかぶる性格なので、話しかけられるのも苦手らしいです。
あぁ、やっかいだ。

午後はその次女たちが卒業した小学校の、夏フェスタ。
私もOB会のお手伝いで、駆り出されました。
もう一つ、地域の人として図書ボランティアでの活動もあるので、前半はOB会のお手伝い。
後半は、図書ボランティアとしてのお手伝い。

OB会の出し物は、お化け屋敷。
私は受付。
お化け屋敷の看板娘というわけです
が、看板娘でもお化け屋敷では、喜んでいる場合ではありません

準備中に、会う人会う人「どこの手伝い?」と聞かれましたが
お化け屋敷よと言うと、ほぼ全員「お化けやるの?




やかましいわい( ̄  ̄メ)



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
となりの芝生
2009年07月17日 (金) | 編集 |
となりの芝生。

お姉ちゃんが、何だか気にいって毎週見てます。
私もつられてみてます。
好きじゃないんだけど(^^ゞ

ま、あんなもんだろうとは思うものの、腹の立つ姑。

嫁より母、の夫。

自分で呼んでおきながら、苦情が多い嫁。
(旦那に愚痴らず本人に言えよ、と突っ込みながら)

まあしかし、今時いるか?こんな方たち、と思っていたら。
30年前の作品で、セリフそのまま使っているって?

どうりで( ̄◇ ̄;)


しかし。
いつも思う、脚本家のあの方。

セリフがとってもご丁寧。
家族の間であんな言葉使いする庶民は(多分)いないだろう(  ̄ー ̄)

ご丁寧な割に
「やってらんないわよ」がお気に入りのセリフだけど

「やってられないわよ」じゃない

「たまんないわねぇ」だったったっけ?



などと。

くだらない話を書いてしまった…。
参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
体調も体重も回復傾向にあり………。
2009年07月15日 (水) | 編集 |
風邪だってのに忙しかった昨日今日。

それでも。

おかげ様で(年のせいなのか)厄介だった風邪も、大分回復してきました。
風邪の回復とともに、もちろん体重の回復も…

いえいえ、ありがたいこってすm(__)m


私が忙しかった間、国会も忙しかったようで(関係ないけど)

8月18日公示・同30日投開票。

不信任・問責決議案採決。

そして衆院での臓器移植法改正案(A案)の可決。

何が何やらてんこ盛りですね。

臓器移植法改正案については読み違いや思い違いが多少あって、
でも私の文章力では上手に説明できません。

ので。

こちらのブログで、とっても分かりやすく且つ丁寧に解説をしてくださっているので、
興味ある方、ぜひ参考になさってください
surimpの印象日記
surinpuさん、リンクさせて頂きました。
事後承諾でごめんなさいm(__)m


ついに決意した坊っちゃん。
決意したというより「解散は俺が決めるんだ」というのをアピールしたいが為、時期を狙っていただけなのではないか?と勝手に思っているのだけれど。


暑い夏。
さらに熱くなりそうです。

暑っ苦しいだけの夏にしないでね、国会議員さん








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
無題
2009年07月13日 (月) | 編集 |
都知事が怒ってました。

「国政選挙の前哨戦にされては、東京都は大迷惑

当然思いつくべき話だったのにトンと頭になかったのは、
やはり自民党は(都民に)どのようにうつっているのかに興味があったから。

結果、民主党の圧勝。

何が何でも民主、ではなく、自民よりは民主、の結果だとは思うけど。

そして民主は都議会の第一党になった。

という事は、民主と仲の悪い都知事さんにとっては大迷惑な話だって事だ

新銀行東京・築地の問題。

そして16年のオリンピック開催地が東京に決まったとしても、計画の見直しは避けられませんね。

東京都は大迷惑

ではありません。

都知事は大迷惑

ですね。

言っては何ですが、大変面白くなりそうです




さてさて今日は5時から、次女の三者面談。
こっちは面白いなんて言ってられないようだ
先日戻ってきたテストの結果…


今の私は麻生坊っちゃんよりも苦悩しているかもしれない…。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
2009年07月12日 (日) | 編集 |
3歩、歩いただけでも息苦しいε- ( ̄、 ̄A)

一度咳が出ると、しばらく続く0(><。)ノ

この症状は今日で6日目。


おかげさまで。


3キロ、痩せました(〃⌒∇⌒)ゞ


年末に寝込んだ時は、4キロ減りました(〃^∇^)
治ったとたん2キロ戻ったけど( ̄O ̄)

この3キロも、そのうち戻るんだろうけど…。

ひと時の夢でもいいじゃないか





追記

夫と二人、都議選の投票に行ってきました。
結果が出るのは8時?
楽しみですね(^_^)v







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
治りが遅いo( ̄ ^  ̄ o)
2009年07月10日 (金) | 編集 |
治りが遅い…のは何のせい?
免疫力?
いやいや、年のせい?
いやいやいや。

お医者さんの薬を飲んでいるにもかかわらず、中々症状が消えないんだわ。
耳から…ではなさそうな立ち眩みが新たに発症。
明日もう一度医者に行っとく?

それに、咳のしすぎで肩がこって、肩がこって。
昨日医者に連れてったお姉ちゃんは、咳で腹筋が痛いと。
この違いはなんだろう(?.?)

つくづく思った。
子どもはいいよなぁ。
風邪ひいて学校休んで、一日寝てられるんだもん。
母はそうはイケン。
仕事は休めても家事は休めない。
なんたって頼りのお姉ちゃんまで寝込んじゃったんだから。
掃除は手を抜いても、洗濯・買い物・食事の支度。
おまけに選挙が近いもんだから、訪ね人の多い事( ̄▽ ̄;)
お願いしますも一度で十分。
何度も足を運んでもらわなくても。
合間には電話ね。
期待にはそえないかもね、ってのは心の声だけど。

それでも一時間くらい、昼寝できたか?

今夕食の下ごしらえが終わり、ちょっと一息。
(寝てりゃぁいいじゃん)
今横になると、寝むっちゃいそうなのよ(-_-メ)


言ってもしょうがないけどさ。
母なんだからしょうがないけどさ。
せめて愚痴くらい言いたいわ(ノ_-)




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
だるいわ~~~ε- ( ̄、 ̄A)
2009年07月08日 (水) | 編集 |
日曜に風邪をひき、喉の痛みでえらく苦労しましたが、治まったと思ったら今度は咳とぜんそく(?)による、胸の苦しさ

元々ぜんそく気味の体質で、子どもの頃は小児ぜんそくというの?
しょっちゅう風邪をひくたび胸がぜーぜーいってました。
母がよくヴィックスベポラップ(だったか?)を胸に塗ってくれましたっけ。

それも大人になってからは、滅多に出なくなったんだけど。

今回の風邪は熱が出ない代わりに胸にきたという事だ

大きく息が吸い込めないから、鼻をかむのも一苦労。
ちっさい箱に閉じ込められているような息苦しさ。
ちょこっと動くだけでも胸が苦しくて、いうなれば、富士山の頂上でジョキングしているような苦しさ(登った事ないけど)

多分私の風邪がうつった次女を、朝一で医者に連れいって、今やっと一段落。
(もちろん私も薬もらったし)
頭と喉が痛いってさ。
そういえばお姉ちゃんも、朝出がけに、喉が痛いと言ってたっけ。
すまんねm(__)m

仕事もね、子ども相手だからうつしちゃ拙いじゃない。
早く治さないとね。

それでもね、昨日は七夕だったから笹を飾ったのよ 七夕
折り紙で輪ッカの飾りも作ってさ。
でも昨日今日とものすごい風吹いているから、ベランダの笹、シッチャカメッチャカになってますけど。

願いは一つ。

沢山あるけど一つに絞った。

とりあえずの優先順位で。

年相応で良いから健康な体が欲しい

って、今風邪ひいてる今だから思うんだろう(〃⌒∇⌒)ゞ

何もない時だったら、宝くじの当選だな、多分。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
掌蹠膿疱症は免疫力のせい?
2009年07月05日 (日) | 編集 |
免疫力が低い。
という言い方をするのかどうか分かりませんけど、私の免疫力は低い
多分低い。
かなり低い。

また風邪をひきました

今回は喉の風邪。
昨夜は喉の痛みで、夜中何度も起きましたっけ。
そしてひっきりなしの鼻水とくしゃみ。
もう頭がぼ~っとして、何をする気も起きません。
夕食を作るのも一苦労です。
(洗い物はお姉ちゃんにお願いしましたm(__)m)
でもPCで遊ぶ事はできます。(何故)
そしてこの免疫力の低さが顕著に表れてるのが
<掌蹠膿疱症>という病気。

女優の奈美悦子がかかった病気として、知っている方も少なくないかもしれません。

おかげ様で私の場合、普段の症状は手のひらだけにとどまっているのでたいして苦労ではないのですが…風邪を引いた時とかはさら免疫力が下がっているせいか、人様に見せるのが躊躇われるほどひどい症状になります。
つまり、今現在ですね。

繰り返される水泡がメインです。
乾燥すると皮膚がはがれ、また数日で水泡ができるという、症状ですね。
その繰り返し。
それにともなう痒みと、皮膚がはがれる時の少しの痛み。
人にうつることは事はないのですが、お買い物でお釣りを貰うときなどちょっとためらってしまいます。
見た目、よくないですもんね。

ここのところ半年ほど続いてます。
一年くらい症状が出ない時もあります。
医者に行っても治療法がなく、ほうっておくしかないという、結構厄介な病気です

つまり、免疫力を高めないといけない。
そういう事ですわ。

免疫力を高める食事とかサプリとか、ちょこっと調べてみようかな思う、今日この頃です。






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
うるさい(-_-メ)
2009年07月04日 (土) | 編集 |
夫は仕事。
長女は、友人たちとケーキバイキング。
次女は、友人の家に昨夜泊って、帰りは夕方。
なので昼間は一人のんびりできました

一か月の期間限定で入ったWOWOW。
ここぞとばかり録画しまくった映画を、やっと見る事が出来まして。
「ブラックサイト」という「サイトへのアクセス数によって公開殺人が行われる」という映画です。
(あまりに大雑把なあらすじですけどm(__)m)

それがですね。

都議選の選挙演説が、明け放した窓から聞こえてきて。
それも、ものすごい大声で
映画どころではありません。
一時停止を押したまま、聞くとはなしに聞いていたんですけど。

応援演説は、その党の幹事長さん。
前半は候補者がどれだけ都民にとって役に立っているのかを熱弁してましたが、後半は何が何やら。

政権交代選挙ではない、間違えてはいけません
力強く、しょっぱな言ってませんでした?

誰が相手ではなく、本人を見てください。
言ってませんでした?

それがそれが。
民主党・鳩山さんの献金問題、小沢さんの西松問題。
まぁ、ここぞとばかり猛攻撃。
聞きづらいですね。
私はどこの党を応援しているというのはないけれど、聞き苦しかったです。
疑惑解明は別の場所で言って頂きたい。
もちろん徹底的に解明して頂きたい。
当たり前の話です。

自民党よ、お前が言うな、って話でもあります。


選挙は来週日曜日。
雨じゃなければ良いんだけどね。



今夜は家族で焼き肉を食べに行ってきました
我が家にとってはちょっとリッチな焼肉屋さん。
4人で20000弱という。
でもさすがに美味しかったです
明日っからやりくりが大変だけど



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
めまい復活?
2009年07月01日 (水) | 編集 |
一度は治まったメニエール病。
多少、例えば寝転んだときとか、寝るときに目をつぶった時なんかは軽い目眩は残っていたけど、たいして気にせずに済みました。
それと昼間は気にならないほどの耳鳴り。

それがここ3~3日。
ちょいちょい、目眩ってます

う~ん。

やっぱり完治は難しいか

ま。

代々木で症状が出なかっただけ、ありがたや

(当選するかわからないけど)
ドームの時は治まってくれりゃ、私は文句言いませんがな



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ