fc2ブログ
今日は二女の文化祭
2008年10月31日 (金) | 編集 |
今日は中学生の二女の文化祭に行ってきました。
文化祭というか…合唱コンクールですね。
体育館で、午前は各クラスの合唱で、
午後はクラブごとの出し物があって(文化部だけですけど)

小学校は座れない位父兄がいたのに、
中学ともなると保護者席も空いてますね。
なので好きな席を選べて、ゆっくり見られました。
もともと全部で7クラスしかない中学だから、そんなもんなのかな。

残念ながら娘のクラスは選にもれましたが、
一生懸命に歌っていたので、良しとしましょう。
頑張りましたね。

おもしろかったのは美術部。
クレイアニメという、粘土で作った人形を少しずつ形を変えて動かしながら
デジカメで一枚一枚撮影し、その撮影した画像を繋げて映像化し
効果音やBGMなどを加えて作るアニメーション、でした。

中学生ながら、結構凝った作品があり、驚きました。

娘の出番は合唱だけだったので、あとはビデオを撮らず
ゆっくり、じっくり、たっぷり、鑑賞できました。

楽しい一日でした(^◇^)



明日からはいよいよ日本シリーズ
この期間だけはポルノさんを忘れて、野球にのめり込む予定ですv(^^)v


あくまで、予定です。


あ・く・ま・で・予・定・で・す。





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
学校休んでミュージカルです。
2008年10月29日 (水) | 編集 |
『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』

『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』

昨日フラゲしたにもかかわらず、忙し~くクッククタに疲れていたので
やっと今日、朝から聴いてます
今日の仕事は午後なので、たっぷり堪能できますぜ。
(そうでもない、BGMで流してはいるけど)



今日はお姉ちゃん、高校ズル休みです( ̄〇 ̄)
ミュージカルを見に行くので。
今日しか、都合がつかなかったとか。

学校休んでまで、行かせるのか?と、お叱りの声が聞かれそうですが、
そういった面は、かなり融通利きます、私。
やるとこやっていれば、それもありかと。
勉強もそこそこ頑張っているし、バイトもまじめに行っている。
親に内緒で遊びまくってる訳ではないので、OKです。

思えば私の学生時代の方が、ハチャメチャだった。
学校抜け出して、アイドルのサイン会にも行ったし、
クラブ活動ズルして、映画試写会にも行ったし。
(お母さん、ごめんなさいm(__)m)


学生生活は、勉強以外にもやりたい事沢山ありました。
その時しか、出来ない事が。
大事な物の基準や優先順位は、その時々で違うし。

とまぁ、ズル休みの言い訳は、沢山あります、
って話じゃないけど/(^◇^;)

主婦業をやっている今だって、あまり我慢せず我が道をいったりしてるので、
学生時代とあまり変わらないかな、と反省しつつ、
12月にでる新曲『今宵、月が見えずとも』に、
心は飛んでしまっている、ちょっと浮ついてる母でした(* ̄。 ̄*)




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
文化祭
2008年10月26日 (日) | 編集 |
今日はお姉ちゃんの高校の文化祭。
夫と二人で行ってきました。

「お姉ちゃんのクラスは何をやるの?」

「ミュージカル」

「おぉ!で、お姉ちゃんは何の役?」

「照明係」

「…照明さんも大事な役だからね…」

でも聞いてみたら立候補したんだって、一番楽な役目だったから

とりあえず、雰囲気だけでも味わおうと行ってきました。
本当はね、ダンス部のステージが見たかったの。
うちの学校のダンス部は結構有名で、かなりの見ごたえがあるらしくって。
残念ながら撮影禁止なので(ビデオはOKらしい)写真は載せられないけど。

凄かったですわ。
高校生とは思えない、完成されたダンスをする子もいて。
これだけで行った甲斐があったというもの。

他にもバンドを組んでいる男の子のグループも何組かいてね。
その中の何人が、未来の新藤さんなんだろうか。


校舎内では模擬店が盛りだくさん。
お化け屋敷や駄菓子屋さん。
バザーに喫茶店。
一番目をひいたのは
「追跡中」という出し物(?)
TV番組にもある、校内全部を使っての鬼ごっこ。
黒いスーツに黒メガネの追跡者は、TVそのもので笑えました。

懐かしいですねぇ。
ん十年前を思い出しました(^^ゞ

文化祭という事で、生徒達はかなりさまざまなスタイルに変身しているので
運動会と同じく、ジャニーズ系やらビジュアル系が沢山いて
横の夫をしばし忘れて、楽しませて頂きましたm(__)m




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
胴上げ((((>))))
2008年10月25日 (土) | 編集 |
胴上げですよ、胴上げ((((<<\(^o^)/>>))))

長かったなぁ(^▽^*)

クライマックスシリーズという、
訳の分からないシステムのお陰でさ( ̄  ̄メ)

でも今年は、正々堂々と優勝ですよ
日本シリーズですよ



あぁ生きてて良かった( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄;)


昨日のショックなんて…GIANTSの優勝で、行って来いですよ(〃⌒∇⌒)





原さん、好きだ~(ノ⌒∇⌒)ノ

おめでとう~(ノ><)ノ





やれやれε- ( ̄、 ̄A) お疲れ様。


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
祝福しちゃるけん
2008年10月24日 (金) | 編集 |
あんなコメント見ちゃったら、祝福しないわけにはイカンね。
嬉しいメッセージだっただよ。

お正月の時点でLove up!に入っていれば、岡野ショックも
違っていたろうに( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄;)

…あの時は…思い出すのも…あぁ。

ショックで食欲無くなった(気になった)し。
痩せた(気がした)し。
寝込んだ(ような気がした)し。


だけどなんだね。
私、かなりの芸能音痴だね。
長谷川さんて…知らんもの。
名前は知ってるよ、ハセキョーって呼ばれてるのも知ってるよ。
だけどそれだけ。
だ・か・ら。
<長谷川さんのお相手>が許せん。
<ポルノグラフィティのギタリスト・新藤晴一さんのお相手>でしょうよ。





知り合って半年。
交際3か月。

…1年で破局なんてうれしいやめてよねー(;¬_¬)


とりあえず叫んどこう。


はるいちーーーー!



そういえばharu☆jp
トラバがいっこもなくなってるんだけど。
私のPCだけ?








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
晴一~~~~~!
2008年10月24日 (金) | 編集 |
晴一ーーーーー!! 

と叫んだところで、どうもならん。


あぁもう勘弁してほしい。・°°・(*>_<*)・°°・。


「彼女は女性としてもアーティストとしても、
自分というものをしっかり持っている人です。
僕みたいな、ギターしか弾いてこなかったろくでなしの愛情に
しっかり応えてくれるだけでなく、
表現者として僕自身がもっと高みを目指さなくてはと思わせてくれました。
34年間かけて、こぢんまりと完成させつつあった自分一人の世界を、
一気に吹き飛ばしてくれました」 By・晴一



あーそうですか。
正月のショックから、やっと立ち直ってきたというのに。


それに何?あのニュースのタイトル。
お相手は、ポルノグラフィティの新藤晴一。
お相手?
お相手って何?
あんた何様?

悲しみを和らげるには、怒りに変換するのが一番だと、今、悟ったわ。



今日はお風呂の修理が入るので、仕事は休みを取った。
休みのせいで、朝っぱらから不愉快な思いをしたけど、
休みで良かったわ。
仕事になんか、なるかい!(( ( ( ̄  ̄メ) ) ))





チックショー!0(><。)ノ





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
呼び出し
2008年10月23日 (木) | 編集 |
昨日下の娘が「理科の先生に呼び出しをくらった」と報告。

何でも暑い日には「スカートを膝辺りまでまくって」
授業を受けているから、だそう。
実験やらの時は危ないから、直すように指導を受けるのだそうだが
どうやら無意識にやってしまうらしい。
集中力が足らんと言う事だが。

一度注意されて、素直に直したにも関わらず、すぐまたやったらしい。

とりあえず廊下へ呼び出し。

「なぜやってはだめだと言う事をするのか」
「無意識にやってしまうので、わざとではありません」
「先生の言う事が分からないのか(実験の時は危ないと言う事)」
「分かってます、でも知らないうちにやってるんです」
「集中力が足りないからだ」
「分かってます、でも無意識なんです」
「だったら、スカートを糊で足に貼ろうか」
「はい、貼ってください」
「なんで素直に言う事を聞けないんだ」 
「素直に聞いているから、貼ってくださいと言ったんです」


これで先生、切れたらしい。

放課後職員室に来い!

確かに先生の腹立ちはごもっとも。
ごもっともだが、娘の言い分も(が付くかもしれないけど)ごもっとも。

でもね先生。
貼ると言ったらホントに貼りつけないと。
子どもに脅しは効かないよ。
「こう言えばビビって言う事きく」などど思ったら大間違い。
特にうちの子は。
だって母は「言った事は何が何でも実行する」人だもの。
買わないといったら買わないし、連れていかないといったら連れていかない。
捨てるといったら(涙をのんで)捨てるんだもの。

スカートを糊でべったり汚して帰ってきても、
学校に苦情なんて言う訳ない。
良くやった、あっぱれ!と褒めてあげます、先生。
出来ない事は口にしない。
いったん口に出したら実行する。
先生の本気を見せないと。

まぁ、苦労はわかります、うちの子を指導するのは。
人を不愉快にさせる事に関しては、名人だから。
でも好きな先生もいるのよ。
好きな先生の言う事は、素直に聞けるらしい。
学校一厳しいと言われる体育の先生だって、大好きだもの。

口に出した事は実行する。
生徒によって指導の差別をしない。
一度注意したことは、何度でも注意する。
昨日と今日で、違う事を言わない。
間違いは素直に認め、例え生徒でもきちんと謝る。



難しい事なんて、これっぽっちもないのになぁ。







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
サザンの話
2008年10月22日 (水) | 編集 |
桑田さんのお姉さんの話。
闘病を続けていたお姉さんが、19日に亡くなったと。
今日はずっと仕事だったんで、娘から聞いたんだけど。
AAAに出るってのは、昨日のニュースで聞いていたんだけど。
(ちなみにポルノさんも出るんだけど)

活動休止はお姉さんの看病というか、そばにいてあげたいという思いで
決めた事なんだろう。
などどいう話も、チラホラ聞こえていた訳で。

う~ん。

う~ん。

う~ん(― ~ ―;)

早く戻ってきて~~~~~( ̄△ ̄;)

としか言えない。


いまだ持っているLPレコードで、一番多いのはサザンなんだもん…。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
ロス疑惑
2008年10月20日 (月) | 編集 |
夕食の用意をしていた時に、耳にしたニュース。

三浦和義被告・他殺

その後TVではやってくれず、ネットで調べまくりました。

1.背中に殴打されてできたとみられる、内出血があった。
2.首を絞められる事によってできる血腫が、喉に見つかった。
3、首に残された跡が、シャツを使った首つりとされる状況と一致しない。
法医学者ではなく、弁護側が独自に行った検視を担当した病理学者が
断定した、と。


どう考えても何度考えても、自殺なんてするわけがないと
私の中ではその思いが膨らんではいたけど、
でももし他殺なら、誰が・何のために?と、
もっと大きな疑問が出てくるわけだ。

三浦被告が死んで、誰が得をする?

裁判で負けるから殺した?
有罪にできないとみたアメリカの司法が、メンツのために殺した?

被告が死んでも、なおロス疑惑は続くわけだ。



Who killed Cock Robin?


萩尾 望都さんの「ポーの一族」を思い出してしまった。

マザーグースじゃない所が、なさけない(--、)



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
若いリスナーは知らんと思うけど…
2008年10月19日 (日) | 編集 |
卓球の練習中すっころんで左の肘の下を思いっきりすりむいて
ヒリヒリと痛くって中々眠れず、ANNを最後まで聞いたわけだ。
肘だけで済んだのは身体能力の高さとでも言おうか。
と自分を慰めてもいるわけだ

昨夜のANN
ものすごい枯れた声の岡野さん、どうしちゃったの
心配いらんといっても、心配するわよお母さんは(違う!)
ライブが控えてるって言うのに、無理しちゃいけんよ。

そのANNで良く聞く言葉。

「若いリスナーは知らんと思うけど~。」

ちょうど岡野さんの生まれた頃の話をしていてさ。
34年前の話。

若くないリスナーは、ばっちり覚えてるんだ。

長嶋さんの引退も
百恵ちゃんの引退も
リアルタイムで見ていたさ。

ロッキード事件も
オイルショックも
ユリ・ゲラーだって知っているんだよー

僕らの生まれてくる、ずっとずっと前に月に行ったアポロ11号も、
鮮明に覚えている辛さ(ノ><)ノ



分かります?


昔の話題が出るたびに…。
思い知らされる…。


あぁ肘が痛い… (p。;)


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
PC修理はやっかいだ…。
2008年10月17日 (金) | 編集 |
今のPCはvistaです。
その前はXPを使ってまして。
問題は(というほどでもない)OSじゃなくPC本体にあるのでして。

前のPCは富○通製品。
買った後になって気づいた事、アダプターの差し込み口が弱い
少し(でもない)ぐらつき始め、接触が悪くなり、
中身がパーにならないうちに、買い換えたわけですが。
だって富○通に聞いたら、交換必至で最低5万から、って言うから。

そのPCもいまだ家にあり。
完全に壊れた訳ではないので、処分する事に抵抗がある。
思い切り貧乏性/(^◇^;)

が、電源が入りさえすれば、不具合はない。
という事は、マザーボードまでは被害がいってないんじゃないか

はんだ付けで直るんじゃないか

とは考えても、私は立派なド素人( ̄^ ̄)
そこでまた考えた。
携帯電話の充電器のように、パソコン本体を介さず
「携帯電話←間違い・正しくはデジカメでした。」
バッテリを充電できる機器があるんじゃないか?


あるんじゃないか?
あって良いんじゃないか?
あって欲しいなぁ。


あるのかな…。



それともメーカーじゃなく、町の修理屋さんに頼んだ方が、
安く済むかな。


このPC。
3人で使っているから、重くて重くて(>_<)それでXPの方を、お姉ちゃんに使わせられたらな、
って考えた事から始まりましたわけで。



でも今は19800円のPCも出てるから、
そっちの方が手っ取り早いのかな…。
でもXPも生き返らせたいし…。

う~~~~~ん( ̄~ ̄;)






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
食材の宅配
2008年10月15日 (水) | 編集 |
食材の宅配って、色々ありますね。
忙しい主婦には、力強い味方でしょう。

ある日ある会社の、CMを見まして。

スーツ姿の女性が、食材を抱えたお供を連れて帰宅。
待っている夫と子供に、手際よく夕食を作るというやつです。

そのCMを見て娘が一言。

「パジャマで寛いでるなら、父ちゃん食事作って待っとけよ!」

なるほど、一理ありますね。
共働きの、夫より忙しい立場の母の設定に見えますから。
もちろん私も、そうだそうだ!と賛同しましたが。

それを見て、昔のCM論争を思い出しました。
あるインスタントラーメンのCM。
「私作る人」
「僕食べる人」
何で女が作る人で、男が食べる人なんだ
男女平等だー
と、平等を叫び始めた頃だったのでしょうか。

特に今の時代
「父ちゃん作って待っとけよ!」等の苦情も、
あってよさそうなのに。


我が家では、夫が働き妻(私)が家の中の事をします。
私も仕事をしていますが、当たり前のように育った年代だからなんですかね、
家事をやってもらおうとは思いません。
やらせてもできないだろうというのも、あります( ̄◇ ̄;)
ですが、手伝いはしてもらいってます。
日曜日には買い物や、洗濯物を取り込んだり、
布団の上げ下ろしや、お風呂の掃除。
この2つは長女を妊娠していた頃の名残です。
妊娠しているようなお腹でも、していないんだから…
とぶつぶつ言いながら( ̄  ̄メ)
夕食時の晩酌の用意も夫がします。


う~ん…結構頑張ってますね、父ちゃん(^◇^;)





おぉ
忘れちゃなりません

岡野さん、34回目のお誕生日
おめでとうございます
4日ばかり、年が縮まって嬉しかったのですが、
また開いてしまいました…
ここまでくりゃ1つも2つも変わらないだろうって。
こだわるのよ、切実に
。・°°・(*>_<*)・°°・。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
箱根・強羅温泉
2008年10月12日 (日) | 編集 |
無事帰って来ました
箱根・強羅温泉、日帰り温泉旅行

7時出発なので、起きたのは5時半。
女は準備が大変なのよ。

首都高から東名へ
途中海老名で朝食をとり、10時半には強羅へ。
箱崎周辺で毎度の渋滞があったにもかかわらず、
3連休の中日なので、結構スムーズに進みました(^∇^)

個室露天風呂があり、なかなか良いお宿。
料理はどれもこれも美味しくて、たっぷりの量なので、
全部食べたら大変な事になります(全部食べましたが
さすがお1人様、9600円です。

帰りは芦ノ湖に寄り、腹ごなしの散歩。
子ども達は、スワンのボートで楽しんでおりました

帰りの渋滞を考慮して、3時時には出発。
小田原のかまぼこ屋さんでお土産を買い、
またまた海老名に寄り、肉まん等買い込んで、家に着いたのが9時。
(TVチャンピオンで紹介されたとか、書いておりました、美味しかったです
年のせいか消化が遅く(昼食全部平らげたから?)
お腹が減らない減らない
帰ってお風呂入って、やっと一杯です。
つまり一杯飲みながらの更新でして。
かまぼこを食べながら。

まったくもってお疲れさんでした ( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄;) 



朝、コンタクトのためクリアな視界で苦労しながら、
お化粧をしていた私の耳に飛び込んできたニュース。

三浦和義被告、自殺

耳を疑いました。
自殺するような人でした?
ホントに自殺?といまだ信じられない。
これで疑惑は疑惑のまま、永久に真相は分からない、という事ですね。
ご家族の心境はいかがなものでしょう。

何が真実で、何が嘘だったのか。
何が正しくて、何が間違っていたのか。

でも、腹立たしいですね、全部に。


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
忘れてた!!!
2008年10月11日 (土) | 編集 |
最近はあまりめでたくない誕生日。
そう言いながら、メインで記事を書いたけど。
大事な事を忘れてた(゜0゜;)


GIANTS優勝ですぜ!


いやぁ、良い誕生日プレゼントだわ(* ̄ー ̄)v


ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ




本日2度目の更新でしたm(__)m
もう寝なくっちゃ。





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
めでたいのか?
2008年10月11日 (土) | 編集 |
今日は私の誕生日
2度目の成人式は…過ぎてます…内緒です。
なので誰も気付かないならスルーしちゃおうかな…という所ですが、
(いや、家族に気付かれないというのも、寂しいけど)
下の娘も同じ、今日が誕生日なのでそうもいきません

ケーキは手作り。
夕食のリクエストは?と聞いたところ
「切干大根!」ときた。
それと「から揚げ!」

から揚げは分かる。
が、なぜ切干大根…。
誕生日なんだから…。

いいけどね、別に。

そういえば、夕食何にしようかなとつぶやくと、
ここ最近は、切干大根のリクエストが多かったっけ。
マイブームなんだね。

いいけどね、別に。

んじゃ、切干大根とから揚げと、サラダとちらし寿司でも
作りましょうか。


さて今日の予定。

これから洗濯物を干して、切干大根を作って、11時からランチに行って(^_^)v
帰りに買い物をして、ケーキを作って、夕食の準備をして。
お風呂に入って、ご飯食べて、今夜は早寝。


明日は箱根の強羅温泉行き(日帰り温泉)
7時に出発だってさ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
DVDのバックアップ(複製)
2008年10月10日 (金) | 編集 |
お気に入りのDVDはバックアップを取っておきたい\(*⌒0⌒)b

著作権法では
家庭内での使用目的に限り、複製は原則的に認められているが、
市販のDVDには、コピーガードがかかっているので、
そのコピーガードを解除してコピーすると、違法となる。

一般的なDVDには「マクロビジョン」なる
コピーガードが施されている、らしい
この「マクロビジョン」信号を解除しない設定でのコピーならば、
違法ではない、らしい
「マクロビジョン」信号の解除ではなく、
「CSS」の暗号化技術の解除なのだそうだ

CSSは「アクセスコントロール技術」に位置づけられており、
技術的保護手段とは異なる性質のもの、なのだそうだ

さーて、何が何やらさっぱり分らんが…\( ̄ー ̄;)/

ともかく
という解釈を、今日初めて知ったのだ。

もちろんコピーしたものを人に譲ったり等は、
違法であるのは言うまでもないが。


なんだぁ、早く言ってよ(〃⌒▽⌒〃)

私は違法行為をしているのか、と、ドキドキしてたじゃん。(おい!)
その方法ならば!
堂々と。
誰に遠慮をしなくても。
大事な大事なDVDのバックアップを続けられるのね。
人に譲る?
とんでもない。
娘にだって貸しません。
複製だって誰にも触らせませんて(o ̄∇ ̄o)

大事に取っておきたいがための、バックアップだもの~



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:いいもの見つけた
ジャンル:日記
2008年10月09日 (木) | 編集 |


洗濯物を取り込もうとベランダに出たら、
丁度夕焼けが始まったばかり。
頭上には雲ひとつないのに、太陽が沈むあたりだけ
雲が集まっていて。

竜巻のように見える雲が、あまりに綺麗で
おもわず写真を撮ってしまった。

…でも。

素人だから、目で見たあの神秘的な美しさが…残せない…。



微妙だ…………。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事。
ジャンル:日記
BEST ACE&BEST JOKER
2008年10月08日 (水) | 編集 |
音フレームを貼りましたが。

ジャケットを見たのは昨夜でして。
いつもお世話になってるポル友さんのブログに
「何なのよ~(-_-メ)」と記事が載ってまして。
早速ググりまくって、一日早く突き止たわけですが。

………………………………。

なんでしょうね、このジャケット。
ACEとJOKERのどのあたりに、つながりがあるのでしょうか(・_・?)
ジャケットの好き嫌いで、買うか買わないかを決めるわけではない。
ジャケットがのっぺらぼうでも、そりゃ買うさ。

でも…変

悪いけど…変

誰のアイデア

誰が決めたの

ジャケットも楽しみの一つなんだからさぁ。
ヤバイって…そりゃやばいでしょうよ~(一。一;;)


でも…気にいる人もいるだろうから、あまり言っちゃ失礼か…。


ベビーフェースとヒール
ファンク兄弟にブッチャーか。
仮面ライダーとショッカーか。

などど…古い思い出が蘇ってきた…。
ちょっと、嬉しいかも( ̄ε ̄;)





今日は午後から仕事。
雨だし、新曲聞きながらPCで遊んどります(^。^)v



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ソフトボール大会
2008年10月06日 (月) | 編集 |
昨日はPTAのソフトボール大会
河川敷のグラウンドで、
9時から2時半まで途中休憩をはさんで4試合。
もちろん選手の方が大変なのは当たり前だけど、
立ちっぱなしの応援も、クッタクタです( ̄▽ ̄;)

これがライブの3時間は、跳ねて歌って叫んでも
ちっとも疲れないから不思議ヽ( ̄▽ ̄)/

何人かは知っているお父さんも出ていて、
そうなると応援にも力が入ろうというもの。
打て~走れ~と、けっこう熱中している自分がいました^_^;

私は左足が少~~し不自由なので、走る事が出来ません。
大人になってからの事ですが。
と書くと、なんだか大げさですね。
日々の生活には、なんら支障はありませんから
ご心配なく(誰もしてないか(;^_^A

ライブで飛び跳ねられれば、何の問題もありません\(^O^)/

なので本来スポーツ大好き母ですが、卓球しか出来ないわけで。
卓球というより、温泉ピンポンかも。
野球は大好きなので、ソフトボールやりたいな~と、
しみじみ思った日曜日でした




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ストラップヽ(⌒▽⌒)ノ
2008年10月03日 (金) | 編集 |
届いた

Love Up!
「会員番号付き携帯ストラップ」

これで私も、晴れてラバッパー(((( *⌒∇)ノノノ

一月経たずに届いたよ。
嬉しくて、嬉しくて。
でも今夜は子ども会の役員会があって、今帰り。
やっと、ゆっくりじっくり見れた

娘達もそれぞれお気に入りのファンクラブに入っていて。
(入れてあげて
たま~に届く会報誌をみると、
「ライブ情報」や「グッズ販売」のお知らせ等など、
会員ならば、ウェブでも見られるようなもんばっかりでさ。
こんな会報誌なら、特に必要ないかな、と思っていたんだけど、
Love Up!を見て驚いた。

こんな立派な物を頂いてよろしくて
罰があたりそうだわ、私。
何でもっと早く入ってなかったのかなぁ、と、悔やむ母

おまけに「会員限定ライブ」も行かれるかも

…と思ったけど、近い所は全部だめでした




明日は中学校の「授業参観&保護者会」があるので、
夫が出かけてから、一寝入り…てな訳には行かないんだ。
そして明後日は、PTAソフトボール大会。
これまた早起きだ。
(出場ではなく、お手伝い)
なので、もう寝なくちゃならんのだが…寝られやしないさ。
嬉しくて、嬉しくて。
HPものぞかないと。
睡眠不足よりも、そりゃポルノさんでしょう


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:音楽
彼岸花(曼珠沙華)
2008年10月01日 (水) | 編集 |
先日のお彼岸に墓参りに行きまして。

お墓にも、彼岸花がたくさん咲いていました。

赤い花しか見た事ありませんが、黄色い花も、
白い花もあるんですってね
で、当たり前のように咲くその花を、今回しみじみ見ました。

綺麗だねぇと、じっくり見た瞬間。

何か…変(・_・")?

…葉が…ない…?
えっ!彼岸花って、葉がないの

そんな訳ないよねといっても、何度見ても、どっから見ても

葉っぱが無い

調べましたよ、帰ってから早速。
簡単に言うならば

開花期には葉がなく、葉があるときは花がない。

のが特徴らしいです(;^_^A

毎年秋のお彼岸には墓参り。
彼岸花を見るのは、毎年恒例のはず。
なのに今まで気が付かなかった…

皆様ご存じだったでしょうか。

私だけでしょうか。

世の中広いなぁ、ってそんなレベルの話じゃないですねm(__)m





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ