2008年06月30日 (月) | 編集 |
文京区の駒込に富士神社がありまして。
そこの神社で、毎年6月の末・7月の頭に
「お富士さんのお祭り」が行われます(*^_^*)
亡き母の生まれた土地で、母方のお墓もあるので
小さい頃からなじみのお祭りでした。
娘たちが小さいい頃は、毎年行ってました。
境内の屋台は今も賑わっていますが
沿道の屋台は姿を消し、少し寂しいもんがあります。
今年はどうすっかな、と考え中です( ̄~ ̄;)
私が子供の頃は、「見世物小屋」という
怪しげなもんがありまして。
顔だけ女性・身体は蛇の「蛇女」
「首から下がないのに生きている犬」
思いっきり子供だましでしたが。
中には、動物のように四足で器用に歩ける、おばさんもいました。
とても楽しいおばさんで、一人コントのようなおしゃべりで
楽しませてくれたもんです。
多分骨やら関節やらが、特殊なんでしょう。
もっと昔は、人と違う身体を持って生れた人ばかりが
集められていたのでしょうか…。
屋台に出る品物も、毎年少しづつ変わりますね。
100均で売ってるようなもんが300円のくじになる。
「何で色をつけた?」と言いたくなるカラフルなかき氷(‐_‐)
お高い「焼きそば」や「たこ焼き」
心で文句を言いつつも、子どもと一緒に
楽しめますo(^o^)o
でも…
海ほうずきや飴細工は、どこに行ったのでしょうか…(--、)
今日はゆっくり、のんびり休日。
DVDは借りずじまいでしたが、昔録画した映画を見たり。
(もちろんポルノさんのDVDも見たり
)
掃除・洗濯・お買い物を、ちゃっちゃとすませ
午後はのーんびり。
幸せだぁヽ(´ー`)ノ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

そこの神社で、毎年6月の末・7月の頭に
「お富士さんのお祭り」が行われます(*^_^*)
亡き母の生まれた土地で、母方のお墓もあるので
小さい頃からなじみのお祭りでした。
娘たちが小さいい頃は、毎年行ってました。
境内の屋台は今も賑わっていますが
沿道の屋台は姿を消し、少し寂しいもんがあります。
今年はどうすっかな、と考え中です( ̄~ ̄;)
私が子供の頃は、「見世物小屋」という
怪しげなもんがありまして。
顔だけ女性・身体は蛇の「蛇女」
「首から下がないのに生きている犬」
思いっきり子供だましでしたが。
中には、動物のように四足で器用に歩ける、おばさんもいました。
とても楽しいおばさんで、一人コントのようなおしゃべりで
楽しませてくれたもんです。
多分骨やら関節やらが、特殊なんでしょう。
もっと昔は、人と違う身体を持って生れた人ばかりが
集められていたのでしょうか…。
屋台に出る品物も、毎年少しづつ変わりますね。
100均で売ってるようなもんが300円のくじになる。
「何で色をつけた?」と言いたくなるカラフルなかき氷(‐_‐)
お高い「焼きそば」や「たこ焼き」
心で文句を言いつつも、子どもと一緒に
楽しめますo(^o^)o
でも…
海ほうずきや飴細工は、どこに行ったのでしょうか…(--、)
今日はゆっくり、のんびり休日。
DVDは借りずじまいでしたが、昔録画した映画を見たり。
(もちろんポルノさんのDVDも見たり

掃除・洗濯・お買い物を、ちゃっちゃとすませ
午後はのーんびり。
幸せだぁヽ(´ー`)ノ




2008年06月28日 (土) | 編集 |
先日洗濯機が故障して、買い換えました。
すると今度は、冷蔵庫が調子悪いじゃあ~りませんか(‐_‐)
冷凍庫の引き出しが調子悪い。
ピタッと閉めたつもりでも、外目閉まって見えていても
中のケース(?)とドアの隙間があいていて、どうも冷気が逃げている…ようだ。
朝開けると、中のケースを縁取るように霜が付いている…時がある。
これは故障でしょう(×_×)
何年経ちますか?
10年は経ちますね。
寿命ですか?
買い換えですか?
どう考えても、洗濯機の値段で買えませんね…。
3倍以上かかりますね…。
うちの夫は自営なので、ボーナスなんてもんはありません。
春も夏も秋も冬も、臨時収入なんていっこもありません( ̄▽ ̄;)
世の大半をしめるサラリーマンの皆様。
それ以外のボーナスのない皆さまは、こんな時どうしているのでしょうか。
日々の貯蓄?
奥様のへそくり?
ご主人様の小遣いを減らす?
タンスの着物を売る?(いつの話?)
冷蔵庫は無いと困ります(>。<)
サマージャンボ、買うか(-_-)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

すると今度は、冷蔵庫が調子悪いじゃあ~りませんか(‐_‐)
冷凍庫の引き出しが調子悪い。
ピタッと閉めたつもりでも、外目閉まって見えていても
中のケース(?)とドアの隙間があいていて、どうも冷気が逃げている…ようだ。
朝開けると、中のケースを縁取るように霜が付いている…時がある。
これは故障でしょう(×_×)
何年経ちますか?
10年は経ちますね。
寿命ですか?
買い換えですか?
どう考えても、洗濯機の値段で買えませんね…。
3倍以上かかりますね…。
うちの夫は自営なので、ボーナスなんてもんはありません。
春も夏も秋も冬も、臨時収入なんていっこもありません( ̄▽ ̄;)
世の大半をしめるサラリーマンの皆様。
それ以外のボーナスのない皆さまは、こんな時どうしているのでしょうか。
日々の貯蓄?
奥様のへそくり?
ご主人様の小遣いを減らす?
タンスの着物を売る?(いつの話?)
冷蔵庫は無いと困ります(>。<)
サマージャンボ、買うか(-_-)




2008年06月26日 (木) | 編集 |
変更してみました。
テンプレート。
夏だし。
実は…。
サンプルテンプレートをもとに
自分で色々と変更して作ってみようかな…と。
思ったんですが…。
時間かかります( ̄▽ ̄;)
私の頭では、かなりの時間が掛かるとふんだ( ̄~ ̄;)
なので時間がある時にやってみようかなと。
(やれるのか?)
知るかいo( ̄ ^  ̄ o)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

テンプレート。
夏だし。
実は…。
サンプルテンプレートをもとに
自分で色々と変更して作ってみようかな…と。
思ったんですが…。
時間かかります( ̄▽ ̄;)
私の頭では、かなりの時間が掛かるとふんだ( ̄~ ̄;)
なので時間がある時にやってみようかなと。
(やれるのか?)
知るかいo( ̄ ^  ̄ o)




2008年06月25日 (水) | 編集 |
相棒見に行きました~(^_^)v
おもしろかった~(゜〇゜;)
ポンポンとテンポが良いので、途中飽きもせず眠くもならず最後まで楽しめました。
TV版は一度も見てなくても、十分わかり易かったです。
楽しめました\(^O^)/
午前の上映だったので、その後はランチのお寿司を食べ、場所を変えケーキとコーヒーで午後のひと時。
う~ん、幸せだぁ。
そしてそして
新曲聞きまくり♪ d(⌒o⌒)b♪
こんなに幸せでいいのか?
ばちが当たらないか?
あぁ
あやうい恋で炎上してみたいもんだ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

おもしろかった~(゜〇゜;)
ポンポンとテンポが良いので、途中飽きもせず眠くもならず最後まで楽しめました。
TV版は一度も見てなくても、十分わかり易かったです。
楽しめました\(^O^)/
午前の上映だったので、その後はランチのお寿司を食べ、場所を変えケーキとコーヒーで午後のひと時。
う~ん、幸せだぁ。
そしてそして
新曲聞きまくり♪ d(⌒o⌒)b♪
こんなに幸せでいいのか?
ばちが当たらないか?
あぁ
あやうい恋で炎上してみたいもんだ





2008年06月24日 (火) | 編集 |
昨日の夜は、梅ジュースを作りました。
作る、というほどのもんではありませんが(^^ゞ
友人から聞いて何年か前に一度作ったきりだったので、確認のため色んなサイトを覗いてみました。
ところが…。
作り方、色々なんです(>。<)
青梅が良いという人もいれば、完熟梅が良いと言う人もいる。
梅の下処理も色々。
傷をつけちゃ絶対ダメ!ってのもあれば
エキスが出やすいように、ところどころ皮を剥きましょう、ってのもあって。
(なかには「潰して種を取る」ってのもありました)
氷砂糖が一番と書いてあれば、ザラメがベストという人も。
う~ん。
う~ん。
う~ん。
で、結局。
青梅を洗ってそのまま冷凍。
梅1キロに砂糖1キロが基本。
なので、梅2キロに、氷砂糖1キロとザラメ1キロ。
両方入れれば倍おいしくなるんでないかい?
(性格を表しているようです…(^。^;;)
交互に耐熱ビンに入れ終了。
昨日の今日で、もう底3センチくらいエキスが出てる(*^^)v
来年は梅酒にも挑戦しようかなヽ(^。^)ノ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

作る、というほどのもんではありませんが(^^ゞ
友人から聞いて何年か前に一度作ったきりだったので、確認のため色んなサイトを覗いてみました。
ところが…。
作り方、色々なんです(>。<)
青梅が良いという人もいれば、完熟梅が良いと言う人もいる。
梅の下処理も色々。
傷をつけちゃ絶対ダメ!ってのもあれば
エキスが出やすいように、ところどころ皮を剥きましょう、ってのもあって。
(なかには「潰して種を取る」ってのもありました)
氷砂糖が一番と書いてあれば、ザラメがベストという人も。
う~ん。
う~ん。
う~ん。
で、結局。
青梅を洗ってそのまま冷凍。
梅1キロに砂糖1キロが基本。
なので、梅2キロに、氷砂糖1キロとザラメ1キロ。
両方入れれば倍おいしくなるんでないかい?
(性格を表しているようです…(^。^;;)
交互に耐熱ビンに入れ終了。
昨日の今日で、もう底3センチくらいエキスが出てる(*^^)v
来年は梅酒にも挑戦しようかなヽ(^。^)ノ




2008年06月23日 (月) | 編集 |
梅の漬け方
大雑把な私ですが、見事な梅に申し訳ないので丁寧に漬けてみました。
レシピ(というほどの物ではありませんがm(__)m)を載せてみます。
梅5キロ・荒塩500グラム
赤じそ2束分・塩100グラム
梅をきれいに洗ってから、たっぷりの水に一晩漬けて、あく抜きします。
竹串などで、きれいにヘタを取ります。
水けをふき取った後、分量の塩から少し取り、まぶしておきます。
35度の焼酎かエタノールで消毒した容器(漬物用プスチック桶)に塩をしき、梅を一段。
その後は塩と梅交互に敷いて行きます。最後に塩が来るように。
完熟梅なので、重しは同量(5キロ)
(落とし蓋も、重石もふたも消毒しておきます。)
梅酢があがるまでがカビが出やすいので、風通しの良い冷暗所に置きます。
そして(1週間ほどで)梅酢があがるのを待ちます。
梅酢があがったら赤ジソを入れます。
次は赤ジソ
赤ジソは葉の部分だけ使います。
ボールの中できれいに洗い、ざるなどで水気を切ります。
水気をとったボールに葉を入れ、50グラムの塩を振り、よくもみます。
強く絞って出たあくは捨てます。
これをもう一度繰り返します。
あくを抜いて固く絞った赤ジソに、梅酢を少し混ぜほぐします。
赤い汁ごと、梅の上に入れます。
そして重石は半分の量に。
後は土用(7月24日~8月5日頃まで)の天気の良い日に3日間、ざるの上に重ならないように並べて梅を干します。
赤ジソも一緒に。
んで出来上がり!
梅酢は一度沸騰させ、冷ましてから冷蔵庫で保存します。
と…こんなもんでしょうか?
抜けてる所はありませんか?(誰に聞く?)
毎年やっている事なのに…o( ̄ ^  ̄ o)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

大雑把な私ですが、見事な梅に申し訳ないので丁寧に漬けてみました。
レシピ(というほどの物ではありませんがm(__)m)を載せてみます。
梅5キロ・荒塩500グラム
赤じそ2束分・塩100グラム
梅をきれいに洗ってから、たっぷりの水に一晩漬けて、あく抜きします。
竹串などで、きれいにヘタを取ります。
水けをふき取った後、分量の塩から少し取り、まぶしておきます。
35度の焼酎かエタノールで消毒した容器(漬物用プスチック桶)に塩をしき、梅を一段。
その後は塩と梅交互に敷いて行きます。最後に塩が来るように。
完熟梅なので、重しは同量(5キロ)
(落とし蓋も、重石もふたも消毒しておきます。)
梅酢があがるまでがカビが出やすいので、風通しの良い冷暗所に置きます。
そして(1週間ほどで)梅酢があがるのを待ちます。
梅酢があがったら赤ジソを入れます。
次は赤ジソ
赤ジソは葉の部分だけ使います。
ボールの中できれいに洗い、ざるなどで水気を切ります。
水気をとったボールに葉を入れ、50グラムの塩を振り、よくもみます。
強く絞って出たあくは捨てます。
これをもう一度繰り返します。
あくを抜いて固く絞った赤ジソに、梅酢を少し混ぜほぐします。
赤い汁ごと、梅の上に入れます。
そして重石は半分の量に。
後は土用(7月24日~8月5日頃まで)の天気の良い日に3日間、ざるの上に重ならないように並べて梅を干します。
赤ジソも一緒に。
んで出来上がり!
梅酢は一度沸騰させ、冷ましてから冷蔵庫で保存します。
と…こんなもんでしょうか?
抜けてる所はありませんか?(誰に聞く?)
毎年やっている事なのに…o( ̄ ^  ̄ o)




2008年06月21日 (土) | 編集 |
今日は朝から(でもないけど)梅干しを漬けました(^_^)v
昨日買ってきて、一晩水につけておいたので。
3Lの見事な南高梅が、なんと
お買い得(^^)/
1キロ498円!
これはおいしい梅干しができそうです(^◇^)
私がとても几帳面で親切な性格ならば、梅を漬ける手順を写真入りで丁寧に解説するところですが…。
なんせ大雑把なもんで、漬け方もかなり雑です。
とても人様に聴いて頂くようなもんではありません(--;)
上手に出来上がった時は、写真撮ろうかな
午前中に梅干しを漬け、午後は卓球
帰ってシャワーを浴び、昨日録画したMステを見ました \(^。^)/
昨夜は子ども会の集まりがあったので( p_q)
TVは久々。
嬉しいですねぇ
あんなにお喋りをしている新藤さんを見られてラッキーでした
フルで聞けなかったのは残念ですが。
ジャ○ーズ出過ぎです(‐_‐)
そしてもう一つ残念…。
気のせいでしょうか…。
岡野さん、また太った?
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

昨日買ってきて、一晩水につけておいたので。
3Lの見事な南高梅が、なんと
お買い得(^^)/
1キロ498円!
これはおいしい梅干しができそうです(^◇^)
私がとても几帳面で親切な性格ならば、梅を漬ける手順を写真入りで丁寧に解説するところですが…。
なんせ大雑把なもんで、漬け方もかなり雑です。
とても人様に聴いて頂くようなもんではありません(--;)
上手に出来上がった時は、写真撮ろうかな

午前中に梅干しを漬け、午後は卓球

帰ってシャワーを浴び、昨日録画したMステを見ました \(^。^)/
昨夜は子ども会の集まりがあったので( p_q)
TVは久々。
嬉しいですねぇ

あんなにお喋りをしている新藤さんを見られてラッキーでした

フルで聞けなかったのは残念ですが。
ジャ○ーズ出過ぎです(‐_‐)
そしてもう一つ残念…。
気のせいでしょうか…。
岡野さん、また




2008年06月20日 (金) | 編集 |
シャドーピープル
って知ってます?
文字通りの
「影人間」
アメリカのあちこちに出現しているという、謎の影人間。
真っ黒な全身で、少しかすみがかってて。
動きは遅く単独行動で、ビデオカメラにも撮られているらしい。
色んな場所に出没している。
という話ですが。
前兆として
「焦げた匂い」がしたり
「静電気の触れた時のような、ビリビリ感」があるという。
う~む。
いるならば見たいもんだが。
眉村卓さんの、昔のジュブナイル小説に、
そんなんあったような気がします。
異次元の世界から来た人間は、そんな感じに目撃されるといったような。
豊田有恒さん?
光瀬龍さん?
忘れました…( ̄∇ ̄;)
都市伝説、好きですねぇ。
信じる、信じないは別問題で。
不思議な話を聞くのが好きです。
同じ不思議な話でも、今
「ラッシャー木村さん」の
パフォーマンス
聞いてます。
懐かしいです。
大好きでした。
…不思議な人です…。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

って知ってます?
文字通りの
「影人間」
アメリカのあちこちに出現しているという、謎の影人間。
真っ黒な全身で、少しかすみがかってて。
動きは遅く単独行動で、ビデオカメラにも撮られているらしい。
色んな場所に出没している。
という話ですが。
前兆として
「焦げた匂い」がしたり
「静電気の触れた時のような、ビリビリ感」があるという。
う~む。
いるならば見たいもんだが。
眉村卓さんの、昔のジュブナイル小説に、
そんなんあったような気がします。
異次元の世界から来た人間は、そんな感じに目撃されるといったような。
豊田有恒さん?
光瀬龍さん?
忘れました…( ̄∇ ̄;)
都市伝説、好きですねぇ。
信じる、信じないは別問題で。
不思議な話を聞くのが好きです。
同じ不思議な話でも、今
「ラッシャー木村さん」の

聞いてます。
懐かしいです。
大好きでした。
…不思議な人です…。




2008年06月18日 (水) | 編集 |
お笑い好きです。
古くは、やすきよの漫才から。
ひょうきん族世代でもあります
(本当はドリフ世代でもあります
)
あのバカバカしさは何も考えずに笑えたので大好きでした。
最近は親子でハネトビにはまってます。
チュートリアル・アンジャッシュ・タカ&トシ等々もお気に入り。
コント系が好きですかね。
好きじゃない人達も、もちろんいます。
顔で脅かしたり、奇妙な声やら訳のわからん叫びで笑かそうとするのは好きじゃないです。
グーググーだの、悔しいです
だの。
よくある揚げ足取り系の話も、ダメですね。
どっかで聞いたような話を自分なりに形を考えてやっているのだろうけど。
私だけ?だの、自由だー!だの。
あれも好きじゃないです、好きな人には申し訳ないけどm(__)m
そんな流れで最近ちょっと気になる事。
3の倍数であほになる
とゆーやつです。
うちの近所には「生活介護施設」があります。
学校や子ども会等から、イベントのお手伝うに行く機会も多いです。
そこの入所者の方の中には、ナベアツさん言う所の
「あほになる」喋り方しか出来ない方もいます。
一所懸命喋っても、身体のマヒでそうなります。
私の心が狭いのか、考え過ぎなのか。
あのギャグを聞く度、なんだか悲しくなります。
悲しいと言うか、腹立たしいと言うか。
私の心が狭いのか、考え過ぎなのか。
たかがお笑い。
そう、たかがお笑いなんですよね。
やっている本人だって、笑って見ている人達だって、悪気なんてあるわけがない。
分かってます。
昔だったら、私も何も考えず笑っていたはず。
私のそういう意識こそ、差別なのかなとも思ったり。
だけど…なんだかなぁ。
魚の小骨が喉に引っ掛っているような…すっきりしない気分です。
考え過ぎですよ~、と誰か言ってくださいm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

古くは、やすきよの漫才から。
ひょうきん族世代でもあります

(本当はドリフ世代でもあります

あのバカバカしさは何も考えずに笑えたので大好きでした。
最近は親子でハネトビにはまってます。
チュートリアル・アンジャッシュ・タカ&トシ等々もお気に入り。
コント系が好きですかね。
好きじゃない人達も、もちろんいます。
顔で脅かしたり、奇妙な声やら訳のわからん叫びで笑かそうとするのは好きじゃないです。
グーググーだの、悔しいです

よくある揚げ足取り系の話も、ダメですね。
どっかで聞いたような話を自分なりに形を考えてやっているのだろうけど。
私だけ?だの、自由だー!だの。
あれも好きじゃないです、好きな人には申し訳ないけどm(__)m
そんな流れで最近ちょっと気になる事。
3の倍数であほになる
とゆーやつです。
うちの近所には「生活介護施設」があります。
学校や子ども会等から、イベントのお手伝うに行く機会も多いです。
そこの入所者の方の中には、ナベアツさん言う所の
「あほになる」喋り方しか出来ない方もいます。
一所懸命喋っても、身体のマヒでそうなります。
私の心が狭いのか、考え過ぎなのか。
あのギャグを聞く度、なんだか悲しくなります。
悲しいと言うか、腹立たしいと言うか。
私の心が狭いのか、考え過ぎなのか。
たかがお笑い。
そう、たかがお笑いなんですよね。
やっている本人だって、笑って見ている人達だって、悪気なんてあるわけがない。
分かってます。
昔だったら、私も何も考えず笑っていたはず。
私のそういう意識こそ、差別なのかなとも思ったり。
だけど…なんだかなぁ。
魚の小骨が喉に引っ掛っているような…すっきりしない気分です。
考え過ぎですよ~、と誰か言ってくださいm(__)m




2008年06月16日 (月) | 編集 |
二度目の歓送迎会があると言う話を、最近しましたが。
運営さんと先生方だけの。
「仕事の都合で申し訳ありませんが出席難しいです。副委員長さんも同じです。」
担当の副会長さんは「遅れても来られませんか
」と言う話でしたが
筆頭の副会長さんは「無理しないでください、欠席でも大丈夫です
」
担当の副会長さんは、上から「なるべく皆を出席させてね」
と言われていたのでしょう。
言われたら、そりゃ
「なんとかならない?」
とくるわけですね。
その苦労は分かるので、さすがに温厚(?)な私は
「そこまで無理して出なきゃならんのか!」
とは言えませんでした。
とりあえず、お役御免です(^^)v
会長さんの話では。
4役さん達との話し合いの中で、来年度からは考え直そうという方向になっているとの事と。
(今年度の予定は先生方の都合もあるので、決定事項を変えるのは難しいけど。)
他にも、無駄(と言っていいのかどうか)な活動も考えようという事で。
皆「おかしいな」と思っている事、沢山あるらしいです。
でも、長く続いた活動に、初めて運営に関わっただけで
「あーだ、こーだ」と言って良いのか?
との思いがあるのかもしれません。
「入ったからには、しょうがないけどやるしかない」と思っているのでしょう。
勢い込んで「ざけんなよ!」と言わなくて良かったと、しみじみです(;-_-+
そりゃそーだ。
だって、運営の皆さん。
皆、手をあげて「私がやります
」
と言った訳ではないもの。
前年度の方に頼まれて(選考というやつです)
「誰かがやらなくてはいけないのなら、しょうがないか」と引き受けてくれているんだもの。
傍からは「好きでやってるんじゃないの?」と
見られているのかもしれません。
逆に言えばしょうがないと受けたものの、一所懸命やってる証拠なんですね。
PTAの意味、運営さんの意味。
いろんな意見があるけど、変えていくなら中に入らないと、とも思います。
自分でやってみて必要な事必要でない事、考えて分けていかないとね。
とっても勇気がいる事だけど。
がしかし。
これだけ偉そうに言っていながら(-_-)
来年度は「勘弁してよ~」と願う
自分勝手な母ですみませんm( __ __ )m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

運営さんと先生方だけの。
「仕事の都合で申し訳ありませんが出席難しいです。副委員長さんも同じです。」
担当の副会長さんは「遅れても来られませんか

筆頭の副会長さんは「無理しないでください、欠席でも大丈夫です

担当の副会長さんは、上から「なるべく皆を出席させてね」
と言われていたのでしょう。
言われたら、そりゃ
「なんとかならない?」
とくるわけですね。
その苦労は分かるので、さすがに温厚(?)な私は
「そこまで無理して出なきゃならんのか!」
とは言えませんでした。
とりあえず、お役御免です(^^)v
会長さんの話では。
4役さん達との話し合いの中で、来年度からは考え直そうという方向になっているとの事と。
(今年度の予定は先生方の都合もあるので、決定事項を変えるのは難しいけど。)
他にも、無駄(と言っていいのかどうか)な活動も考えようという事で。
皆「おかしいな」と思っている事、沢山あるらしいです。
でも、長く続いた活動に、初めて運営に関わっただけで
「あーだ、こーだ」と言って良いのか?
との思いがあるのかもしれません。
「入ったからには、しょうがないけどやるしかない」と思っているのでしょう。
勢い込んで「ざけんなよ!」と言わなくて良かったと、しみじみです(;-_-+
そりゃそーだ。
だって、運営の皆さん。
皆、手をあげて「私がやります

と言った訳ではないもの。
前年度の方に頼まれて(選考というやつです)
「誰かがやらなくてはいけないのなら、しょうがないか」と引き受けてくれているんだもの。
傍からは「好きでやってるんじゃないの?」と
見られているのかもしれません。
逆に言えばしょうがないと受けたものの、一所懸命やってる証拠なんですね。
PTAの意味、運営さんの意味。
いろんな意見があるけど、変えていくなら中に入らないと、とも思います。
自分でやってみて必要な事必要でない事、考えて分けていかないとね。
とっても勇気がいる事だけど。
がしかし。
これだけ偉そうに言っていながら(-_-)
来年度は「勘弁してよ~」と願う
自分勝手な母ですみませんm( __ __ )m




2008年06月14日 (土) | 編集 |
岩手・宮城で震度6強の大地震。
今日からお姉ちゃんの高校は、公開授業開始。
平日は無理っぽいので、土曜の今日行ってきました。
地下鉄の駅は近くなんだけど、バスで遠いほうの駅まで。
(と言っても徒歩15分くらい)
駅に着いたら<この地震による影響はありません>へー地震があったんだ。
そして家に帰ってびっくり
東北で震度6の地震だって。
ここのところ多いですね、地震。
地球もそろそろ、疲れて来たのでしょうか。
山の方は救助も難航しているとか。
胸が痛みます。
何が言いたいのかというとo( ̄ ^  ̄ o)
こういった災害の時によくある、電話での募金。
コンビニ等の募金箱は、ちょっと照れもありなかなか…だけど。
電話でなら、勇気が出るじゃない?
なのに何で
何で固定電話だけ
NTTフレッツ光よ、問題は。
<ひかり電話>もお勧めしてるの誰
なんとかならんかNTT(-_-メ)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

今日からお姉ちゃんの高校は、公開授業開始。
平日は無理っぽいので、土曜の今日行ってきました。
地下鉄の駅は近くなんだけど、バスで遠いほうの駅まで。
(と言っても徒歩15分くらい)
駅に着いたら<この地震による影響はありません>へー地震があったんだ。
そして家に帰ってびっくり
東北で震度6の地震だって。
ここのところ多いですね、地震。
地球もそろそろ、疲れて来たのでしょうか。
山の方は救助も難航しているとか。
胸が痛みます。
何が言いたいのかというとo( ̄ ^  ̄ o)
こういった災害の時によくある、電話での募金。
コンビニ等の募金箱は、ちょっと照れもありなかなか…だけど。
電話でなら、勇気が出るじゃない?
なのに何で

何で固定電話だけ

NTTフレッツ光よ、問題は。
<ひかり電話>もお勧めしてるの誰

なんとかならんかNTT(-_-メ)




2008年06月12日 (木) | 編集 |
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは緊張するとどうなりますか?」
こんなんあったの初めて知りました。
TBのテーマなんて。
んで、書いてみようかな、と。
緊張するとですね(滅多に緊張しませんが
)
笑ってしまうんです(^。^ゞ
顔がニヤケてしまうんです。
最悪の緊張笑いは、忘れもしない結婚式。
顔がこわばり、時折涙を浮かべている隣の夫<今日から
>をしり目に、一人ニヤケてる私がいました。
緊張してたんです
本当です
嬉しくて笑がこぼれていた訳では決してありません(-_-;)
緊張感が高まるにつれ、笑いもこらえられなくなり。
微笑んで座っていたならまだしも。
知ってる人は分かってくれていたものの…不評…でした…(ノ_<。)
三々九度も。
父と歩いたヴァージンロードも。
キャンドルサービスも。
ケーキカットも。
どこを切っても金太郎飴のように。
ビデオのどの場面を見ても、笑ってる私。
あぁ…治せるもんなら… ( ̄∇ ̄;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

こんなんあったの初めて知りました。
TBのテーマなんて。
んで、書いてみようかな、と。
緊張するとですね(滅多に緊張しませんが

笑ってしまうんです(^。^ゞ
顔がニヤケてしまうんです。
最悪の緊張笑いは、忘れもしない結婚式。
顔がこわばり、時折涙を浮かべている隣の夫<今日から

緊張してたんです

本当です

嬉しくて笑がこぼれていた訳では決してありません(-_-;)
緊張感が高まるにつれ、笑いもこらえられなくなり。
微笑んで座っていたならまだしも。
知ってる人は分かってくれていたものの…不評…でした…(ノ_<。)
三々九度も。
父と歩いたヴァージンロードも。
キャンドルサービスも。
ケーキカットも。
どこを切っても金太郎飴のように。
ビデオのどの場面を見ても、笑ってる私。
あぁ…治せるもんなら… ( ̄∇ ̄;)




2008年06月11日 (水) | 編集 |
下の娘の中学で。
<じゃんけんに負けて>
学年・学級委員長になった私。
しょっぱなの仕事が、歓送迎会だったはず。
退任する先生方・役員さん。
就任する先生方・役員さん。
相談役の皆さんに、地域の学校関係者。
大勢お集まりの中、無事終わったはず。
なのに何で
「運営委員会歓送迎会」のお知らせが
先生方を囲んで、運営委員だけの歓送迎会
何のためにやるの
「仕事の都合で、出席できるか分かりません」
「その場合は、副委員長を出席させてください」
ハイ?
強制ですか?
居酒屋で?
会費4000円で?
なんのこっちゃ(ー∇ー;)
いつもの私なら、言ってるだろう。
もちろん丁寧な言葉で。
「意味のない役員の活動は削りましょう」
でも言えない。
なるべく目立たず。
発言は控えて。
運営には関わりのない顔をして。
そうして一年を過ごすのだ。
来年お呼びがかからないように…( ̄~ ̄;)
言いたい事は山ほどあるのに………(ノ_<。)。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

<じゃんけんに負けて>
学年・学級委員長になった私。
しょっぱなの仕事が、歓送迎会だったはず。
退任する先生方・役員さん。
就任する先生方・役員さん。
相談役の皆さんに、地域の学校関係者。
大勢お集まりの中、無事終わったはず。
なのに何で
「運営委員会歓送迎会」のお知らせが

先生方を囲んで、運営委員だけの歓送迎会

何のためにやるの

「仕事の都合で、出席できるか分かりません」
「その場合は、副委員長を出席させてください」
ハイ?
強制ですか?
居酒屋で?
会費4000円で?
なんのこっちゃ(ー∇ー;)
いつもの私なら、言ってるだろう。
もちろん丁寧な言葉で。
「意味のない役員の活動は削りましょう」
でも言えない。
なるべく目立たず。
発言は控えて。
運営には関わりのない顔をして。
そうして一年を過ごすのだ。
来年お呼びがかからないように…( ̄~ ̄;)
言いたい事は山ほどあるのに………(ノ_<。)。




2008年06月10日 (火) | 編集 |
昨夜スカパーで録画した「痛い立ち位置」ビデオクリップ。
早く見たくて、お弁当を作るのも上の空。
仕事に行く前に絶対見たいヽ(´▽`)/
で、見た。
箱バンドのお二人、素敵でした
だけどね。
言いたくないけどね。
あの三人。
邪魔だわ(-_-メ)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

早く見たくて、お弁当を作るのも上の空。
仕事に行く前に絶対見たいヽ(´▽`)/
で、見た。
箱バンドのお二人、素敵でした

だけどね。
言いたくないけどね。
あの三人。
邪魔だわ(-_-メ)




2008年06月09日 (月) | 編集 |
昨日・今日と忙しい日でした。
昨日の午前中は子供会のあつまり。
お楽しみ会やらの話し合い。
そして午後は「靴が欲しい」と下の娘。
靴屋さん巡りです。
夕食も考えるの面倒なので、夜はたこ焼き。
のんびり食べてたら、ご馳走さまが9時を過ぎて。
その合間合間に、関ジャニのエコTV。
関ジャニ命の下の娘に付き合わされて。
娘は13時間、録画してました( ̄□ ̄;)
なんか日曜なのに、休んだ気がしない一日でした。
それなのに今日は夫が休みで、ずーーーっと家にいた。
(これが一番の原因?)
仕事で使う工具類を一緒に買いに行き、雨に降られ、出しっぱなしの洗濯物は二度洗い。
何だか…疲れたなぁ(×_×;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

昨日の午前中は子供会のあつまり。
お楽しみ会やらの話し合い。
そして午後は「靴が欲しい」と下の娘。
靴屋さん巡りです。
夕食も考えるの面倒なので、夜はたこ焼き。
のんびり食べてたら、ご馳走さまが9時を過ぎて。
その合間合間に、関ジャニのエコTV。
関ジャニ命の下の娘に付き合わされて。
娘は13時間、録画してました( ̄□ ̄;)
なんか日曜なのに、休んだ気がしない一日でした。
それなのに今日は夫が休みで、ずーーーっと家にいた。
(これが一番の原因?)
仕事で使う工具類を一緒に買いに行き、雨に降られ、出しっぱなしの洗濯物は二度洗い。
何だか…疲れたなぁ(×_×;)




2008年06月07日 (土) | 編集 |
「痛い立ち位置」のビデオクリップがオンエアされますヽ(^。^)ノ
明日、スカパー・MUSIC ON! TV「サキドリ!」でフルOA
これは見なくちゃいけません。
が
このビデオクリップにはPerfumeが出演しているそうな。
スペシャルeditとして、曲の一部をPerfumeが歌う特別バージョンなんだそうな。
いやいや。
ファンの方には申し訳ないが。
Perfumeにがてです( ̄□ ̄;)
なんでかな、と考えた。
何で苦手?
ポルノさんの後輩で、仲良いから?
いやいやいや。
仲良い女性アーチスト、他にもいるでしょ。
そんなもんは、別に気にならない。
そーゆーんじゃないんだよね~。
と今気がついた
昔々、大分昔。
Sugar(シュガー)という、女性3人のグループがありました。
当時の知り合いで、ものすごく苦手な女性がいて。
その子が、シュガーの中のピアノを弾きながら歌う女の子にそっくりで。
大っきらいだったんだ(-_-メ)
似てる…のかな?顔が。
Perfumeの真ん中の子に。
多分Perfumeを見るとシュガーを思いだして、さらに苦手な「あいつ」を思い出して、それでムカっとするんだろう。
無意識のうちに。
あぁ、そりゃすいませんね。
(もちろんPerfumeのあの「おしゃべり」は、何もなくても苦手ですが(^^ゞ))
何でここまで苦手だったか、今やっと分かりましたよ。
申し訳ないですねぇ。
「似てる→似てる」だけで、嫌ってしまってm(__)m
もっとも、意味が分かったところで、苦手には違いありませんけど。
なのでビデオクリップ。
嬉しさ半減…


おまけに嫌いな「あいつ」の
「あんな事
」や「こんな事
」や「そんな事
」を思い出してしまった…。
楽しいはずの休日をどーしてくれる(-.-)
って、私のせいかσ( ̄∇ ̄;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

明日、スカパー・MUSIC ON! TV「サキドリ!」でフルOA

これは見なくちゃいけません。
が

このビデオクリップにはPerfumeが出演しているそうな。
スペシャルeditとして、曲の一部をPerfumeが歌う特別バージョンなんだそうな。
いやいや。
ファンの方には申し訳ないが。
Perfumeにがてです( ̄□ ̄;)
なんでかな、と考えた。
何で苦手?
ポルノさんの後輩で、仲良いから?
いやいやいや。
仲良い女性アーチスト、他にもいるでしょ。
そんなもんは、別に気にならない。
そーゆーんじゃないんだよね~。
と今気がついた

昔々、大分昔。
Sugar(シュガー)という、女性3人のグループがありました。
当時の知り合いで、ものすごく苦手な女性がいて。
その子が、シュガーの中のピアノを弾きながら歌う女の子にそっくりで。
大っきらいだったんだ(-_-メ)
似てる…のかな?顔が。
Perfumeの真ん中の子に。
多分Perfumeを見るとシュガーを思いだして、さらに苦手な「あいつ」を思い出して、それでムカっとするんだろう。
無意識のうちに。
あぁ、そりゃすいませんね。
(もちろんPerfumeのあの「おしゃべり」は、何もなくても苦手ですが(^^ゞ))
何でここまで苦手だったか、今やっと分かりましたよ。
申し訳ないですねぇ。
「似てる→似てる」だけで、嫌ってしまってm(__)m
もっとも、意味が分かったところで、苦手には違いありませんけど。
なのでビデオクリップ。
嬉しさ半減…



おまけに嫌いな「あいつ」の
「あんな事



楽しいはずの休日をどーしてくれる(-.-)
って、私のせいかσ( ̄∇ ̄;)




2008年06月06日 (金) | 編集 |
お姉ちゃんの体育祭に行ってきました(^_^)v
高校ともなると見学に来る保護者の方、少ないんですねぇ。
受付の名簿を見たら、1クラス10人程度?
まっ、でも子ども達はかなり盛り上がっていたので、楽しかったです。
リレーも騎馬戦も迫力ありますから。
先生チームも参加して、応援にも熱が入ってました。
ただし先生チームは人数が倍。
生徒一人で走る距離を先生は二人走るという。
体力的な問題でしょうか(^O^)
秋には文化祭。
まだまだ母は、母として楽しめるようです(*^ー^)
天気も上々。
かなり皆さん焼けたでしょう、と思っていたら日焼け止めバッチリ塗ってるんだって、女子は。
そうか…今時の高校生は、そうなのか…。
私らの頃は、夏は焼ける!のが当たり前だったもんねぇ。
そういえばお姉ちゃんも、何だか塗りまくって学校へ行ったっけ。
今時の女子はかわいい子ばっかりで、もちろんスタイルもよくて、何でしょうか、食べ物のせいですかね?
男子は「おっさん」もいれば「ジャニーズ系」もいて、小中とは違って、別の意味でも楽しめましたヽ(´▽`)/
や~だ、よりどりみどりジャンヽ(▽⌒)丿♪
て…男の子がいない母は、しょうがねーな(^^ゞ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

高校ともなると見学に来る保護者の方、少ないんですねぇ。
受付の名簿を見たら、1クラス10人程度?
まっ、でも子ども達はかなり盛り上がっていたので、楽しかったです。
リレーも騎馬戦も迫力ありますから。
先生チームも参加して、応援にも熱が入ってました。
ただし先生チームは人数が倍。
生徒一人で走る距離を先生は二人走るという。
体力的な問題でしょうか(^O^)
秋には文化祭。
まだまだ母は、母として楽しめるようです(*^ー^)
天気も上々。
かなり皆さん焼けたでしょう、と思っていたら日焼け止めバッチリ塗ってるんだって、女子は。
そうか…今時の高校生は、そうなのか…。
私らの頃は、夏は焼ける!のが当たり前だったもんねぇ。
そういえばお姉ちゃんも、何だか塗りまくって学校へ行ったっけ。
今時の女子はかわいい子ばっかりで、もちろんスタイルもよくて、何でしょうか、食べ物のせいですかね?
男子は「おっさん」もいれば「ジャニーズ系」もいて、小中とは違って、別の意味でも楽しめましたヽ(´▽`)/
や~だ、よりどりみどりジャンヽ(▽⌒)丿♪
て…男の子がいない母は、しょうがねーな(^^ゞ




2008年06月05日 (木) | 編集 |
昨日は「相棒」を見に行く予定でしたが。
一緒に行く母二人、小学生の子どもがいます。
小学校の運動会が土曜日に予定されてたものの雨で延期。
それが月曜日も火曜日も雨で、延期、延期、延期で水曜日になり。
で、「相棒」も延期です。
三人の都合で、25日の水曜日になりました d(⌒o⌒)b
なので昨日の水曜日は、ぽっかりと休日。
な~~~~にをしていたと思う~~~~~?
いやいやいや、失礼しました。
そんな大した事していた訳ではありませんm(__)m
実は撮りだめしていた8ミリのビデオテープをDVDに移そうかと。
上の子が生まれた時に買ったのが8ミリのビデオ。
最初のうちこそ、VHS(
)のテープにダビングしてはいたものの。
後はほっときっ放しで(^。^;;
どっちにしても劣化するでしょ?
なのでDVD。
本体が壊れないうちにやっとかないとね。
と急に思いついて。
下の子の時はデジタルビデオカメラなんだけど、それもテープだし何とかしないと。
ただ…一日やそこらじゃ終わらんわい(T_T)
何本あるんだ…(-_-メ)
今ならなぁ。
HDDにもSDカードにも記録できる、長時間記録タイプのデジタルハイビジョンビデオカメラだもんなぁ。
もっとも今買ってもね( -.-)
子ども、大きくなったし。
高校の体育祭なんて、行くかどうかで考え中だし。
そうそう、シャンプー。
買いましょう
やっぱり、あの香りは懐かしすぎる。
手に入れたい
背中を押して頂いたので、勇気出ました
(勇気と言うほど大げさな事か…?)
姉も欲しがってたので、相談して買いましょうとも
さて今夜は「第一回目の学年・学級委員会」
なので夕食はおいなりさんです(^_^)v
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

一緒に行く母二人、小学生の子どもがいます。
小学校の運動会が土曜日に予定されてたものの雨で延期。
それが月曜日も火曜日も雨で、延期、延期、延期で水曜日になり。
で、「相棒」も延期です。
三人の都合で、25日の水曜日になりました d(⌒o⌒)b
なので昨日の水曜日は、ぽっかりと休日。
な~~~~にをしていたと思う~~~~~?
いやいやいや、失礼しました。
そんな大した事していた訳ではありませんm(__)m
実は撮りだめしていた8ミリのビデオテープをDVDに移そうかと。
上の子が生まれた時に買ったのが8ミリのビデオ。
最初のうちこそ、VHS(

後はほっときっ放しで(^。^;;
どっちにしても劣化するでしょ?
なのでDVD。
本体が壊れないうちにやっとかないとね。
と急に思いついて。
下の子の時はデジタルビデオカメラなんだけど、それもテープだし何とかしないと。
ただ…一日やそこらじゃ終わらんわい(T_T)
何本あるんだ…(-_-メ)
今ならなぁ。
HDDにもSDカードにも記録できる、長時間記録タイプのデジタルハイビジョンビデオカメラだもんなぁ。
もっとも今買ってもね( -.-)
子ども、大きくなったし。
高校の体育祭なんて、行くかどうかで考え中だし。
そうそう、シャンプー。
買いましょう

やっぱり、あの香りは懐かしすぎる。
手に入れたい

背中を押して頂いたので、勇気出ました
(勇気と言うほど大げさな事か…?)
姉も欲しがってたので、相談して買いましょうとも

さて今夜は「第一回目の学年・学級委員会」
なので夕食はおいなりさんです(^_^)v




2008年06月03日 (火) | 編集 |
レブロン・フレック スシャンプー&コンディショナー
昔々のその昔。
結婚前愛用のシャンプー&コンディショナーでした。
それがいつの間にやら、日本国内では販売中止。
かなりのショックを受けたとさ(ー∇ー;)
なんか急に懐かしくなって欲しくなって、本当にどこにもないのか?と、いろいろ調べたところ。
なんとそれがね、通販で買えるんだって。
あめり○堂で。
シャンプー&コンディショナー2本セットで1980円
送料、国内どこでも900円。
443ml のシャンプーが、1本「1440円」なわけだ。
う~~~~~~~~~~ん。
TSU○AKIだって1000円しないぞ。
CD1枚買う位?
CDで悩む?
いや、悩まない(自分のなら
)
350mlの缶ビール6本入り。
ビールで悩む?
いや、悩まない(自分で飲むなら
)
携帯の電池パックだって、そんなもんよね。
悩む? 悩む? 悩む?
悩まないけど………シャンプーよ?
結婚前なら、悩まず買ってたな、絶対。
セレブな奥様だったらバカバカしい悩みなんだろうな~。
なんたって「16万のエコバック」を持つくらいだもの。
う~ん
何かだんだん腹が立ってきたな…( ̄~ ̄;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

昔々のその昔。
結婚前愛用のシャンプー&コンディショナーでした。
それがいつの間にやら、日本国内では販売中止。
かなりのショックを受けたとさ(ー∇ー;)
なんか急に懐かしくなって欲しくなって、本当にどこにもないのか?と、いろいろ調べたところ。
なんとそれがね、通販で買えるんだって。
あめり○堂で。
シャンプー&コンディショナー2本セットで1980円
送料、国内どこでも900円。
443ml のシャンプーが、1本「1440円」なわけだ。
う~~~~~~~~~~ん。
TSU○AKIだって1000円しないぞ。
CD1枚買う位?
CDで悩む?
いや、悩まない(自分のなら

350mlの缶ビール6本入り。
ビールで悩む?
いや、悩まない(自分で飲むなら

携帯の電池パックだって、そんなもんよね。
悩む? 悩む? 悩む?
悩まないけど………シャンプーよ?
結婚前なら、悩まず買ってたな、絶対。
セレブな奥様だったらバカバカしい悩みなんだろうな~。
なんたって「16万のエコバック」を持つくらいだもの。
う~ん
何かだんだん腹が立ってきたな…( ̄~ ̄;)




2008年06月02日 (月) | 編集 |
昨日はお台場の「ヴィーナスフォート」に行ってきました。
犬を連れた人とあちこちですれ違って、なんだろかと思ったら
ドッグラン
があるんですね。
今日はお天気も良かったので、犬達も大喜びでしょう。
出会った犬達の8割は、ミニチュアダックス。
人気なんですねぇ。
その「ヴィーナスフォート」で
なんとなんと
マライア・キャリー
に会いました。
何かのイベント(新曲キャンペーン?)で来館したそうです。
会場はかなりの人だかりでした。
私が通りかかった時は、会場内は今か今かとファンが待っている時で、その周りの通路を移動するという話を聞いたお客さん達が並んでいまして。
(2時間遅刻と後で聞きました、いい根性してるジャン(-_-メ))
せっかくだからちょっと見てみる?って事で、皆に交じって待ってました。
トークショーには「整理券」が必要なのでもちろん入れませんでしたが(入る気もありませんでしたが)次の場所への移動の時に会った(見た?)わけですね。
目の前を一瞬通り過ぎただけでしたし、撮影は禁止だったのでちょっと残念です。
TVで見るマライアは大柄のダイナマイトボディとゆーイメージでしたが、実際はそうでもなく。
黒のTシャツにジーンズで。
少し背は高いけど、あまり目立つ所のない、どこにでもいるような女性。
あの身体のどこに、あんなパワーがあるのでしょうか。
別にファンというわけではないけれど、あそこまでの有名人だと「会えてラッキー(^。^)v」と思った、ミーハーな母でした(^_^;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

犬を連れた人とあちこちですれ違って、なんだろかと思ったら
ドッグラン

今日はお天気も良かったので、犬達も大喜びでしょう。
出会った犬達の8割は、ミニチュアダックス。
人気なんですねぇ。
その「ヴィーナスフォート」で
なんとなんと
マライア・キャリー
に会いました。
何かのイベント(新曲キャンペーン?)で来館したそうです。
会場はかなりの人だかりでした。
私が通りかかった時は、会場内は今か今かとファンが待っている時で、その周りの通路を移動するという話を聞いたお客さん達が並んでいまして。
(2時間遅刻と後で聞きました、いい根性してるジャン(-_-メ))
せっかくだからちょっと見てみる?って事で、皆に交じって待ってました。
トークショーには「整理券」が必要なのでもちろん入れませんでしたが(入る気もありませんでしたが)次の場所への移動の時に会った(見た?)わけですね。
目の前を一瞬通り過ぎただけでしたし、撮影は禁止だったのでちょっと残念です。
TVで見るマライアは大柄のダイナマイトボディとゆーイメージでしたが、実際はそうでもなく。
黒のTシャツにジーンズで。
少し背は高いけど、あまり目立つ所のない、どこにでもいるような女性。
あの身体のどこに、あんなパワーがあるのでしょうか。
別にファンというわけではないけれど、あそこまでの有名人だと「会えてラッキー(^。^)v」と思った、ミーハーな母でした(^_^;)




2008年06月01日 (日) | 編集 |
昨夜は仕事関係の「歓迎会」
電車で行ったので、日付が変わる前に帰って来ました(^_^)v
(別に威張って言う事ではありませんが)
「仕事」の付き合いなので、話はほとんど「仕事」の事ばかり。
ある程度は大事ですが
「ばっかり」
と言うのはいただけません。
親睦をはかるためにも、他の話もしたくな
い?
仕事の愚痴は、同じ仕事仲間にしたいのは分かりますけど。
「お酒は楽しく!」
がモットーの私としましては、ま、これも仕事のうちと割り切るしかありませんね。
さてさて今日は。
娘に付き合ってお台場まで。
天気が良くて嬉しいです。
でもまた
が来ているとか。
この時期は厄介ですね。
暑くなったり寒くなったりと温度差が激しいので、体調も狂い気味。
気力とポルノさんで乗り切るしかなさそうですv(^o^")v
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

電車で行ったので、日付が変わる前に帰って来ました(^_^)v
(別に威張って言う事ではありませんが)
「仕事」の付き合いなので、話はほとんど「仕事」の事ばかり。
ある程度は大事ですが
「ばっかり」
と言うのはいただけません。
親睦をはかるためにも、他の話もしたくな

仕事の愚痴は、同じ仕事仲間にしたいのは分かりますけど。
「お酒は楽しく!」
がモットーの私としましては、ま、これも仕事のうちと割り切るしかありませんね。
さてさて今日は。
娘に付き合ってお台場まで。
天気が良くて嬉しいです。
でもまた

この時期は厄介ですね。
暑くなったり寒くなったりと温度差が激しいので、体調も狂い気味。
気力とポルノさんで乗り切るしかなさそうですv(^o^")v




| ホーム |