fc2ブログ
聞いた話
2008年04月19日 (土) | 編集 |
昨夜のお疲れさん会
日頃の行いが良いせいか、出かける時も帰る時もすっかり雨があがってましたっけ

そこで一人の母から聞いた話。
今年になって、我が家からそう遠くない場所で殺人(及び未遂)事件がありまして。
大々的にニュースにもなりました。
被害者の少年が通っていた高校に、長男を通わせているお母さんの話。
事件が起こって第一報が流れた直後に、長男の携帯にメールが入りました。
複数のTV局から
内容は
「被害者の少年の写真を持っていたら売ってほしい」と。
彼は少年と学年も違うし何の繋がりもなかったのに、何でメールが来たか不思議な話です。
何でアドレス知っているの?という話ですね。
彼に来るのだから、何十人と送っているはずで。
母は
「例え友人でも、TVに写真を載せる必要はないので(未成年の上に被害者なので)無視しなさい」と子どもに言ったそうですが。
どっから調べるのでしょうか?
学校前で写真を持ってないかと聞きまくる?
つてを頼って一人を突き止め、そこから蟻の巣のように調べまくるのでしょうか?
となると、TV局に<知っている友人のアドレス>を聞かれ、簡単に教える生徒がいるって事でしょうか。

いつもいつも色んなニュースが流れる度、あっという間に顔写真が映されて。
どこから探してくるのか不思議でした。
成人しているのに学生時代の写真だったり。
私個人としては、被害者の顔をTVに映す必要があるのか?と思っているので、ちょっとムカッとくる話でした。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ