2008年04月30日 (水) | 編集 |
スーパーの試食売場。
美味しそうな匂いに連れられて、ちょっと食べてみました。
そこの派遣おばちゃん。
他にお客さんがいなかったせいか、何かと話しかけてきます。
料理の話ならばともかく。
私がボケッとしてたのか、旦那の話から始まって
(旦那の給料が安いから、働かなきゃならないと)
子供の話、叔父の話、隣家の話。
…止まりません。
最初に話に乗って肯いたのがいけなかった?
私ね、攻撃的な人間にならどんな態度も取れるけど、悪気がない人には強く出られないのよ。
情けないけど(;一_一)
次のお客さんが来るまでの15分、しょうがねーなと思いながら付き合ってしまいました。
よっぽど不満が溜まってたのね、おばちゃん。
叔父さんから借金の申し込みがあっても、断らなきゃだめよ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

美味しそうな匂いに連れられて、ちょっと食べてみました。
そこの派遣おばちゃん。
他にお客さんがいなかったせいか、何かと話しかけてきます。
料理の話ならばともかく。
私がボケッとしてたのか、旦那の話から始まって
(旦那の給料が安いから、働かなきゃならないと)
子供の話、叔父の話、隣家の話。
…止まりません。
最初に話に乗って肯いたのがいけなかった?
私ね、攻撃的な人間にならどんな態度も取れるけど、悪気がない人には強く出られないのよ。
情けないけど(;一_一)
次のお客さんが来るまでの15分、しょうがねーなと思いながら付き合ってしまいました。
よっぽど不満が溜まってたのね、おばちゃん。
叔父さんから借金の申し込みがあっても、断らなきゃだめよ。




2008年04月29日 (火) | 編集 |
夫は仕事で早起きです。
下の娘は朝からすっ飛んで行きました。
何をして遊んでいるやら。
サッカーボールを持って遊びに行く女子中学生。
普通ですか?
姉の方は今日はグータラ。
ipodで何やら聴きながら、隣の部屋で歌ってます。
私はと言うと、午前中洗面所の整理整頓。
せっかく新しい洗濯機なので、その周りもきれいにしないとね。
バスタオルやハンドタオルの点検(?)
及び、棚の奥に埋もれているもろもろのお片付け。
タオル類も押入れには、頂き物のきれいな奴が眠ってる。
なのになんでボロボロを使っているのか、と、家族からの苦情。
だって肌触りが良いのよ、使い込んだやつは(*^^)v
それに勿体ないじゃない、まだ使えるのに。
と思っていたけど、さすがに何枚か処分しました。
そして棚。
すっきりと区分けをして誰にでも分かるように置いておくのだけど、いつの間にゴッチャゴチャ。
あれがない、それがない、あれはどこへやった。
あのね、誰のせいだと思ってるの。
使った物を元の場所に返さない、おんなじ性格のあなた達三人のせいなのよ(○`ε´○)プンプン!!
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

下の娘は朝からすっ飛んで行きました。
何をして遊んでいるやら。
サッカーボールを持って遊びに行く女子中学生。
普通ですか?
姉の方は今日はグータラ。
ipodで何やら聴きながら、隣の部屋で歌ってます。
私はと言うと、午前中洗面所の整理整頓。
せっかく新しい洗濯機なので、その周りもきれいにしないとね。
バスタオルやハンドタオルの点検(?)
及び、棚の奥に埋もれているもろもろのお片付け。
タオル類も押入れには、頂き物のきれいな奴が眠ってる。
なのになんでボロボロを使っているのか、と、家族からの苦情。
だって肌触りが良いのよ、使い込んだやつは(*^^)v
それに勿体ないじゃない、まだ使えるのに。
と思っていたけど、さすがに何枚か処分しました。
そして棚。
すっきりと区分けをして誰にでも分かるように置いておくのだけど、いつの間にゴッチャゴチャ。
あれがない、それがない、あれはどこへやった。
あのね、誰のせいだと思ってるの。
使った物を元の場所に返さない、おんなじ性格のあなた達三人のせいなのよ(○`ε´○)プンプン!!




2008年04月27日 (日) | 編集 |
なんですか
世間ではとっくに大型連休に入っているのですと
カレンダーの赤字通りにしか休みがない我が家には、ゴールデンウィークなんて4日しかありませんて。
もっとも何連休もあったところで子ども達はそれぞれスケジュールが入ってて、家族で旅行に出かけるなんて…。
お姉ちゃんが中学生の頃だって、運動部よりも活動の激しい吹奏楽部だったからゴールデンウィークも行事や部活動があったし。
なので家族で出掛けるなんて、どんだけ前になるのでしょうか。
そんな事よりも
やっと衣装の入れ替えができました
吊り下げておく洋服ダンスには夏も冬もなく一緒くたですが、さすがに引き出しはそうもいきません。
セーターやトレーナー、厚手のシャツをしまい、半そでを出して。
さて。
衣装ケースにしまうとなると、入らない。
何故?
増えたから、冬物が。
じゃぁってんで、少し(泣く泣く)処分。
やっとすっきり片付きましたヽ(^。^)ノ
その後は夫と二人で駅前のドコモショップへ行き、ついでに買い物。
娘二人は出かけてるので、昔に比べると行動が楽ですね。
でもね。
夫と買い物に行くと困るんだ。
目を離すたびに、買い物かごに色んなものが増えている。
父ちゃん、予算オーバーなんだけど。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


世間ではとっくに大型連休に入っているのですと

カレンダーの赤字通りにしか休みがない我が家には、ゴールデンウィークなんて4日しかありませんて。
もっとも何連休もあったところで子ども達はそれぞれスケジュールが入ってて、家族で旅行に出かけるなんて…。
お姉ちゃんが中学生の頃だって、運動部よりも活動の激しい吹奏楽部だったからゴールデンウィークも行事や部活動があったし。
なので家族で出掛けるなんて、どんだけ前になるのでしょうか。
そんな事よりも

やっと衣装の入れ替えができました

吊り下げておく洋服ダンスには夏も冬もなく一緒くたですが、さすがに引き出しはそうもいきません。
セーターやトレーナー、厚手のシャツをしまい、半そでを出して。
さて。
衣装ケースにしまうとなると、入らない。
何故?
増えたから、冬物が。
じゃぁってんで、少し(泣く泣く)処分。
やっとすっきり片付きましたヽ(^。^)ノ
その後は夫と二人で駅前のドコモショップへ行き、ついでに買い物。
娘二人は出かけてるので、昔に比べると行動が楽ですね。
でもね。
夫と買い物に行くと困るんだ。
目を離すたびに、買い物かごに色んなものが増えている。
父ちゃん、予算オーバーなんだけど。




2008年04月25日 (金) | 編集 |
今日は中学校の歓送迎会。
2時に集合です。
準備して、総会があって、その後歓送迎会。
片付けもあるので帰りは8時を過ぎるでしょう。
中学生の子どもが末っ子ならば良いけれど、下にまだ子どもがいる母は大変ですね
もう少しどうにかなりませんかね。
どうにかしなくちゃいけませんね。
なので午前中、おいなりさんでも作っておこうと思ってまして。
おいなりさんと太巻きがセットなので、ちょっと時間かかるかも。
まっ、しょうがないか。
今ご飯を炊いている最中なので暇です
さて何を着ていこうと洋服ダンスを開けまして。
開けたとたん、あまりのぎゅうぎゅうさに情けなくなり。
食事の用意をしたら、タンス整理をするつもり。
来てない服、着られない服。
ありそうです。
着ないけど、どこもなんともない服は捨てられない私。
フリマに出しましょう。
着たぞ!って服は思い切って処分しましょうか。
今の仕事はおしゃれ無用なのです
綺麗な格好はできません。
汚れても良い、動きやすい服装がベストです。
(化粧も場合によってはしない方が良いのです)
なので着る機会のない服が「ぎゅうぎゅう」なんです。
ホント何とかしなくちゃね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

2時に集合です。
準備して、総会があって、その後歓送迎会。
片付けもあるので帰りは8時を過ぎるでしょう。
中学生の子どもが末っ子ならば良いけれど、下にまだ子どもがいる母は大変ですね

もう少しどうにかなりませんかね。
どうにかしなくちゃいけませんね。
なので午前中、おいなりさんでも作っておこうと思ってまして。
おいなりさんと太巻きがセットなので、ちょっと時間かかるかも。
まっ、しょうがないか。
今ご飯を炊いている最中なので暇です

さて何を着ていこうと洋服ダンスを開けまして。
開けたとたん、あまりのぎゅうぎゅうさに情けなくなり。
食事の用意をしたら、タンス整理をするつもり。
来てない服、着られない服。
ありそうです。
着ないけど、どこもなんともない服は捨てられない私。
フリマに出しましょう。
着たぞ!って服は思い切って処分しましょうか。
今の仕事はおしゃれ無用なのです

綺麗な格好はできません。
汚れても良い、動きやすい服装がベストです。
(化粧も場合によってはしない方が良いのです)
なので着る機会のない服が「ぎゅうぎゅう」なんです。
ホント何とかしなくちゃね





2008年04月23日 (水) | 編集 |
もうすぐ日本に聖火が来ます。
四年に一度のスポーツの祭典。
平和の祭典でもありましょう。
オリンピック発祥の地ギリシャからスタートする聖火。
平和の象徴だと思っている人も多いのではないでしょうか。
なぜその聖火リレーを邪魔する?
私には理解できません。
それはそれ、これはこれ、ではないのでしょうか?
正義の名のもとに活動する団体、沢山ありますが
手段を選ばず、ってのがどうも納得いきません。
妨害は暴力ではないのでしょうか?
デモは良いけど妨害はダメ。
抗議は良いけど妨害はダメ。
そんな簡単なことが分からない大人の、なんと多い事か。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

四年に一度のスポーツの祭典。
平和の祭典でもありましょう。
オリンピック発祥の地ギリシャからスタートする聖火。
平和の象徴だと思っている人も多いのではないでしょうか。
なぜその聖火リレーを邪魔する?
私には理解できません。
それはそれ、これはこれ、ではないのでしょうか?
正義の名のもとに活動する団体、沢山ありますが
手段を選ばず、ってのがどうも納得いきません。
妨害は暴力ではないのでしょうか?
デモは良いけど妨害はダメ。
抗議は良いけど妨害はダメ。
そんな簡単なことが分からない大人の、なんと多い事か。




2008年04月22日 (火) | 編集 |
死刑判決が出ました。
9年ですか、長かったですね。
もちろん上告をする可能性があるのですから、終わりではないですが。
戦い続けた本村さんには、どんな言葉を掛けてあげたらいいのやら。
強い意志と信念、そして家族への愛情が戦う力の源なのでしょうか。
死刑制度の是非は、色んなところで議論されていますが、今起きている事件・裁判には持ち込んで欲しくないです。
今現在日本に死刑制度があるのですから、被害者の心情を考えれば妥当な判決と言えるのでしょう。
と思う一方で、ただ良かったねでは済まなだろうとも考えます。
被害者家族だって「自分は人の死を願う人間」として、自分とも闘わなくてはならないでしょう。
辛いですね。
加害者が成人か未成年かは、凶悪な犯罪に対してはこのさい考えなくても良いのでは、とも思います。
加害者は12歳で精神の成長が止まったと言っていますが、12歳ならばやって良い事と悪い事の区別、付きませんか?
自供に一貫性がなく、言い訳もふざけた話で、知人にあてた手紙などを見てもこれっぽっちも反省していない。
それらがすべて本当ならば、「死刑」にたどり着くしかないのでしょうね。
残念ながら世の中には「人でなし」はいるようです。
人間の心を持たない人間。
何かが足らずに生まれてきたのか、育った環境で失ったのか。
処罰のためだけの死刑ではなく、犯罪にブレーキをかける意味も持つ死刑なら無くさない方が良いと私は思います。
私だったら、と考えてみました。
私だったら、許さないでしょう。
反省などしないで欲しい。
刑を終えて出てきたら、殺してしまえないから。
反省などされたら、憎む気持が減ってしまいそうだから。
今娘たちが誤ってではなく理不尽に意思を持って殺されたとしたら。
私は復讐するでしょう。
でも想像だけで実際どうなるか分かりませんけどね。
腹立たしかったのは弁護団。
なりふり構わずドラえもんまで持ち出して、あまりに滅茶苦茶です。
弁護士としてのプライドはないのでしょうか。
私が被告なら、あんな弁護士には弁護してほしくないですね。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

9年ですか、長かったですね。
もちろん上告をする可能性があるのですから、終わりではないですが。
戦い続けた本村さんには、どんな言葉を掛けてあげたらいいのやら。
強い意志と信念、そして家族への愛情が戦う力の源なのでしょうか。
死刑制度の是非は、色んなところで議論されていますが、今起きている事件・裁判には持ち込んで欲しくないです。
今現在日本に死刑制度があるのですから、被害者の心情を考えれば妥当な判決と言えるのでしょう。
と思う一方で、ただ良かったねでは済まなだろうとも考えます。
被害者家族だって「自分は人の死を願う人間」として、自分とも闘わなくてはならないでしょう。
辛いですね。
加害者が成人か未成年かは、凶悪な犯罪に対してはこのさい考えなくても良いのでは、とも思います。
加害者は12歳で精神の成長が止まったと言っていますが、12歳ならばやって良い事と悪い事の区別、付きませんか?
自供に一貫性がなく、言い訳もふざけた話で、知人にあてた手紙などを見てもこれっぽっちも反省していない。
それらがすべて本当ならば、「死刑」にたどり着くしかないのでしょうね。
残念ながら世の中には「人でなし」はいるようです。
人間の心を持たない人間。
何かが足らずに生まれてきたのか、育った環境で失ったのか。
処罰のためだけの死刑ではなく、犯罪にブレーキをかける意味も持つ死刑なら無くさない方が良いと私は思います。
私だったら、と考えてみました。
私だったら、許さないでしょう。
反省などしないで欲しい。
刑を終えて出てきたら、殺してしまえないから。
反省などされたら、憎む気持が減ってしまいそうだから。
今娘たちが誤ってではなく理不尽に意思を持って殺されたとしたら。
私は復讐するでしょう。
でも想像だけで実際どうなるか分かりませんけどね。
腹立たしかったのは弁護団。
なりふり構わずドラえもんまで持ち出して、あまりに滅茶苦茶です。
弁護士としてのプライドはないのでしょうか。
私が被告なら、あんな弁護士には弁護してほしくないですね。




2008年04月21日 (月) | 編集 |
今日が家庭訪問の日。
家ではどんなお子さんですか?
その日の出来事など話してくれますか?
仲の良いお友達は?
等など。
学校の出来事、友人の話。
結構何でも話してくれる娘なので、子どもを交えての先生との会話もスムーズでした。
今の所心配事も無く、楽しい学校生活を送っているようです。
さてこの綺麗な部屋、いつまでキープできるのでしょうか。
そもそも家庭訪問の意味はなんでしょうか?
家での様子を見るためですか?
学校で見る子供の顔と違う面を見たいから?
そのまんま「家の様子」を見たい?
なんにしても、まだ始まって二週間足らず。
先生も生徒もお互い探り合いの状態で、どうせ家庭訪問をするならある程度わかり合ってきた二学期の方が良いのでは?と思いますが。
先生、まだ全員の顔と名前、覚えてないでしょ
ところで。
昨日は洗濯機を買いました。
危なくなっていました、確かに。
一昨日の夜、ついに完璧に水漏れが始まりまして。
10年以上になりますか?
去年一度修理をお願いしたところ、「部品の在庫がないので取り寄せになります、そうなるとかなりの金額になるので応急処置だけしますから、次に故障したら買い替えの方が良いですよ」
と言われてまして。
ニューロ&ファジーの出始めを買ったので、10年以上かもしれませんね。
よくもちましたよ。
もうお疲れさんでしょう。
今日は家庭訪問なので、明日配達してもらいます。
掃除機が無くても箒がある。
炊飯器がなくても鍋がある。
TVもレンジもレコーダーも、少しの間なら無くても平気。
でもさすがに洗濯機は(冷蔵庫もですね)無いと困ります。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

家ではどんなお子さんですか?
その日の出来事など話してくれますか?
仲の良いお友達は?
等など。
学校の出来事、友人の話。
結構何でも話してくれる娘なので、子どもを交えての先生との会話もスムーズでした。
今の所心配事も無く、楽しい学校生活を送っているようです。
さてこの綺麗な部屋、いつまでキープできるのでしょうか。
そもそも家庭訪問の意味はなんでしょうか?
家での様子を見るためですか?
学校で見る子供の顔と違う面を見たいから?
そのまんま「家の様子」を見たい?
なんにしても、まだ始まって二週間足らず。
先生も生徒もお互い探り合いの状態で、どうせ家庭訪問をするならある程度わかり合ってきた二学期の方が良いのでは?と思いますが。
先生、まだ全員の顔と名前、覚えてないでしょ

ところで。
昨日は洗濯機を買いました。
危なくなっていました、確かに。
一昨日の夜、ついに完璧に水漏れが始まりまして。
10年以上になりますか?
去年一度修理をお願いしたところ、「部品の在庫がないので取り寄せになります、そうなるとかなりの金額になるので応急処置だけしますから、次に故障したら買い替えの方が良いですよ」
と言われてまして。
ニューロ&ファジーの出始めを買ったので、10年以上かもしれませんね。
よくもちましたよ。
もうお疲れさんでしょう。
今日は家庭訪問なので、明日配達してもらいます。
掃除機が無くても箒がある。
炊飯器がなくても鍋がある。
TVもレンジもレコーダーも、少しの間なら無くても平気。
でもさすがに洗濯機は(冷蔵庫もですね)無いと困ります。




2008年04月19日 (土) | 編集 |
昨夜のお疲れさん会
日頃の行いが良いせいか、出かける時も帰る時もすっかり雨があがってましたっけ
そこで一人の母から聞いた話。
今年になって、我が家からそう遠くない場所で殺人(及び未遂)事件がありまして。
大々的にニュースにもなりました。
被害者の少年が通っていた高校に、長男を通わせているお母さんの話。
事件が起こって第一報が流れた直後に、長男の携帯にメールが入りました。
複数のTV局から。
内容は
「被害者の少年の写真を持っていたら売ってほしい」と。
彼は少年と学年も違うし何の繋がりもなかったのに、何でメールが来たか不思議な話です。
何でアドレス知っているの?という話ですね。
彼に来るのだから、何十人と送っているはずで。
母は
「例え友人でも、TVに写真を載せる必要はないので(未成年の上に被害者なので)無視しなさい」と子どもに言ったそうですが。
どっから調べるのでしょうか?
学校前で写真を持ってないかと聞きまくる?
つてを頼って一人を突き止め、そこから蟻の巣のように調べまくるのでしょうか?
となると、TV局に<知っている友人のアドレス>を聞かれ、簡単に教える生徒がいるって事でしょうか。
いつもいつも色んなニュースが流れる度、あっという間に顔写真が映されて。
どこから探してくるのか不思議でした。
成人しているのに学生時代の写真だったり。
私個人としては、被害者の顔をTVに映す必要があるのか?と思っているので、ちょっとムカッとくる話でした。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

日頃の行いが良いせいか、出かける時も帰る時もすっかり雨があがってましたっけ

そこで一人の母から聞いた話。
今年になって、我が家からそう遠くない場所で殺人(及び未遂)事件がありまして。
大々的にニュースにもなりました。
被害者の少年が通っていた高校に、長男を通わせているお母さんの話。
事件が起こって第一報が流れた直後に、長男の携帯にメールが入りました。
複数のTV局から。
内容は
「被害者の少年の写真を持っていたら売ってほしい」と。
彼は少年と学年も違うし何の繋がりもなかったのに、何でメールが来たか不思議な話です。
何でアドレス知っているの?という話ですね。
彼に来るのだから、何十人と送っているはずで。
母は
「例え友人でも、TVに写真を載せる必要はないので(未成年の上に被害者なので)無視しなさい」と子どもに言ったそうですが。
どっから調べるのでしょうか?
学校前で写真を持ってないかと聞きまくる?
つてを頼って一人を突き止め、そこから蟻の巣のように調べまくるのでしょうか?
となると、TV局に<知っている友人のアドレス>を聞かれ、簡単に教える生徒がいるって事でしょうか。
いつもいつも色んなニュースが流れる度、あっという間に顔写真が映されて。
どこから探してくるのか不思議でした。
成人しているのに学生時代の写真だったり。
私個人としては、被害者の顔をTVに映す必要があるのか?と思っているので、ちょっとムカッとくる話でした。




2008年04月18日 (金) | 編集 |
こんな台風みたいな雨だというのに…
さて今夜はお疲れさん会
いや、何のお疲れさんだと聞かれると困るけども。
仲の良い母達でのお疲れさん会です。
無理やり理由をつけるなら、無事に受験が終わってお疲れさん
とゆー。
春だし
近場でのお疲れさんなので、待ち合わせは7時。
なので夕食の支度はしていくよ、お姉ちゃん
心配しないで
(後片付けだけお願いしますm(__)m)
でも明日も父は仕事なので、遅くはなれません。
雨だし(関係ありませんね)
何ででしょう。
遊びとなると、雨などかっぱのヘ、ですね。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


さて今夜はお疲れさん会

いや、何のお疲れさんだと聞かれると困るけども。
仲の良い母達でのお疲れさん会です。
無理やり理由をつけるなら、無事に受験が終わってお疲れさん

春だし

近場でのお疲れさんなので、待ち合わせは7時。
なので夕食の支度はしていくよ、お姉ちゃん

心配しないで

(後片付けだけお願いしますm(__)m)
でも明日も父は仕事なので、遅くはなれません。
雨だし(関係ありませんね)
何ででしょう。
遊びとなると、雨などかっぱのヘ、ですね。




2008年04月17日 (木) | 編集 |
本当にあった世界ビックリ事件簿、ってのを見てます。
チェーンソーで家を真っ二つ
すごいね、何でも切れるのかい
画面には今チュートリアルさん、結構好きなんです。
その話は今度いつか。
そうそうチェーンソー。
チェーンソーと言えばジェイソン。
13金シリーズ大好きでした。
回を重ねるごとにトーンダウンはしたものの、多分全シリーズ見たでしょう。
一番好きだったのはやっぱり第一作。
怖かったですねぇ
最高に怖い(でも好き)ゾンビがチェーンソー持ってたら、最悪ですね(最高かも)
(なんとその映画に「ケビン・ベーコン」が出ていたのは、後になって知りました。)
そのシリーズで結構おもしろかったのが
「ジェイソンVSフレディ」
バカバカしいと思いつつ、ジェイソンを応援してたのを思い出しました。
感動ものの大作映画も好きですが、力が入らず気楽に観られるB級映画、大好きです。
テレビ・ラジオのテーマだったはずなのに、いつの間にか映画になってしまったようです。
m(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

チェーンソーで家を真っ二つ

すごいね、何でも切れるのかい

画面には今チュートリアルさん、結構好きなんです。
その話は今度いつか。
そうそうチェーンソー。
チェーンソーと言えばジェイソン。
13金シリーズ大好きでした。
回を重ねるごとにトーンダウンはしたものの、多分全シリーズ見たでしょう。
一番好きだったのはやっぱり第一作。
怖かったですねぇ

最高に怖い(でも好き)ゾンビがチェーンソー持ってたら、最悪ですね(最高かも)
(なんとその映画に「ケビン・ベーコン」が出ていたのは、後になって知りました。)
そのシリーズで結構おもしろかったのが
「ジェイソンVSフレディ」
バカバカしいと思いつつ、ジェイソンを応援してたのを思い出しました。
感動ものの大作映画も好きですが、力が入らず気楽に観られるB級映画、大好きです。
テレビ・ラジオのテーマだったはずなのに、いつの間にか映画になってしまったようです。
m(__)m




2008年04月16日 (水) | 編集 |
月曜日に中学校で初の運営委員会・引き継ぎがありました。
7時から9時まで。
新役員さんは半数以上が知った顔。
さすがに学区の中学校です。
頭の隅にいや~な予感がよぎりましたが、それはおいといて。
小学校の「学年・学級委員会」は結構仕事があったけど、中学ではそれほど大変ではなさそうです。
まずは歓送迎会出席とその準備。
歓送迎会も小学校は日中に行われましたが、中学は夕方から。
カレー曜日の金曜日ですね。
そして5月に「朝の挨拶運動」
正門前で登校生徒に、おはようの声かけ運動です。
今のところ学年としてはそんな予定です。
運営さんは副会長・書記・会計、そして各委員長さんを含み結構仕事あります。
なので毎年、選考が大変だと聞きました。
委員はしょうがないからやるけど運営はねぇ、って人がほとんどでしょうから。
誰しも進んで立候補はしませんよね。
(私にはそんなの関係ないわよって人もいるでしょうしね)
そして関わりたいと思っても、勇気が出ない人。
参加したいと思っても、身体がついて行かない人。
色んな事情がそれぞれあるんだし。
そんな中で決まった運営さん。
私はじゃんけんに負けただけですが、皆様本当に御苦労さまですと、心から思っています。
私なぞは比較的仕事が自由なので時間的な苦労はありませんが、フルで働いている母達は調整が大変です。
働いていなくても下に小さい子を持っている母も、夜に出かけるのは大変ですね。
今は役員会すべて、夜ですから。
分かってますよ。
えぇ、ちゃんと。
そういった皆様のご苦労を分かっていながらの(言っては申し訳ないが)
嫌な予感。
どんな予感がよぎったのでしょう。
副会長も、書記・会計も顔なじみです。
(新PTA会長もお知り合い)
小学校の運営で、一緒に仕事した人も何人かいます。
始まったばかりで言うのもなんだけど…かなりの高い確率で…来年度も引き留められそうだ…
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

7時から9時まで。
新役員さんは半数以上が知った顔。
さすがに学区の中学校です。
頭の隅にいや~な予感がよぎりましたが、それはおいといて。
小学校の「学年・学級委員会」は結構仕事があったけど、中学ではそれほど大変ではなさそうです。
まずは歓送迎会出席とその準備。
歓送迎会も小学校は日中に行われましたが、中学は夕方から。
カレー曜日の金曜日ですね。
そして5月に「朝の挨拶運動」
正門前で登校生徒に、おはようの声かけ運動です。
今のところ学年としてはそんな予定です。
運営さんは副会長・書記・会計、そして各委員長さんを含み結構仕事あります。
なので毎年、選考が大変だと聞きました。
委員はしょうがないからやるけど運営はねぇ、って人がほとんどでしょうから。
誰しも進んで立候補はしませんよね。
(私にはそんなの関係ないわよって人もいるでしょうしね)
そして関わりたいと思っても、勇気が出ない人。
参加したいと思っても、身体がついて行かない人。
色んな事情がそれぞれあるんだし。
そんな中で決まった運営さん。
私はじゃんけんに負けただけですが、皆様本当に御苦労さまですと、心から思っています。
私なぞは比較的仕事が自由なので時間的な苦労はありませんが、フルで働いている母達は調整が大変です。
働いていなくても下に小さい子を持っている母も、夜に出かけるのは大変ですね。
今は役員会すべて、夜ですから。
分かってますよ。
えぇ、ちゃんと。
そういった皆様のご苦労を分かっていながらの(言っては申し訳ないが)
嫌な予感。
どんな予感がよぎったのでしょう。
副会長も、書記・会計も顔なじみです。
(新PTA会長もお知り合い)
小学校の運営で、一緒に仕事した人も何人かいます。
始まったばかりで言うのもなんだけど…かなりの高い確率で…来年度も引き留められそうだ…





2008年04月13日 (日) | 編集 |
スーパーライブ拡大版
見てます、朝から。
夫が日曜だというのに仕事。
しっかり朝食も摂っていくので、6時に起きたもんだから時間はたっぷりあります。
もう一度寝ようと思ったけど、それには時間が中途半端で。
子ども達?
9時前には起きるわけがない。
なので昨夜録画したスーパーライブ
失敗しないようにと2台のDVDレコーダーで録画ですよ。
さすが拡大版!
たっぷり曲も入れてくれてまして。
もう、どうしましょう。
興奮冷めません
ポルノはライブです。
カッコ良いです、最高です
(大分)年下の男性は「カッコ良い」対象ではなかった私ですが、ポルノさんだけは別もんです。
もう、どうしましょうしか言葉ないです。
(どうしようと、いうのでしょうか?)
ANNは……ANN は何というか…あまりに*×%△○なので、男ってのは幾つになっても$=◎▼で可愛いなぁという感じなんですが。
これはライブDVD早く予約しなくては
朝っぱらから興奮状態の母でした。
今は「鉄槌」が流れてます。
好きです。
今日は修理に出したデジカメを取りに行ってから、大掃除です。
なぜ今頃大掃除かというと、中学は家庭訪問があるからです。
来週から始まります。
小学校でもなかったというのに
厄介です…。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

見てます、朝から。
夫が日曜だというのに仕事。
しっかり朝食も摂っていくので、6時に起きたもんだから時間はたっぷりあります。
もう一度寝ようと思ったけど、それには時間が中途半端で。
子ども達?
9時前には起きるわけがない。
なので昨夜録画したスーパーライブ
失敗しないようにと2台のDVDレコーダーで録画ですよ。
さすが拡大版!
たっぷり曲も入れてくれてまして。
もう、どうしましょう。
興奮冷めません

ポルノはライブです。
カッコ良いです、最高です

(大分)年下の男性は「カッコ良い」対象ではなかった私ですが、ポルノさんだけは別もんです。
もう、どうしましょうしか言葉ないです。
(どうしようと、いうのでしょうか?)
ANNは……ANN は何というか…あまりに*×%△○なので、男ってのは幾つになっても$=◎▼で可愛いなぁという感じなんですが。
これはライブDVD早く予約しなくては

朝っぱらから興奮状態の母でした。
今は「鉄槌」が流れてます。
好きです。
今日は修理に出したデジカメを取りに行ってから、大掃除です。
なぜ今頃大掃除かというと、中学は家庭訪問があるからです。
来週から始まります。
小学校でもなかったというのに

厄介です…。




2008年04月12日 (土) | 編集 |
Mステ見ましたよ~やっと。
やっとですよ
いやいや、ファンの風上にもおけない?
リアルタイムに邪魔(飲み会)が入って見られず、録画も見る暇がなく
やっと昨日ですよ。
CGってんですか、すっごく素敵でしたね。
あの影絵、大好きなんです。
何より素敵はポルノのお二人。
一時うっすらと、シャープな顎の線が消えかかった新藤さん、
髪型も新たに一段と素敵。
一時(大分?)ふっくら(幸せ太り?)だった岡野さんも、
さらにさらに可愛くなって
もうどうしましょう
この瞬間だけは夫子の事など頭になし。
早くDVD発売されないかなぁ。
5月21日でしたっけ?
もう予約できるんですかね?
自宅をライブハウスに!ってありましたけど、まったくですね。
中々行かれない母としては、DVDを楽しむっきゃないですよ
昨夜は何だか管理者画面につながらず、何もできませんでした。
ただ見てるだけ。
混んでた?
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

やっとですよ

いやいや、ファンの風上にもおけない?
リアルタイムに邪魔(飲み会)が入って見られず、録画も見る暇がなく

やっと昨日ですよ。
CGってんですか、すっごく素敵でしたね。
あの影絵、大好きなんです。
何より素敵はポルノのお二人。
一時うっすらと、シャープな顎の線が消えかかった新藤さん、
髪型も新たに一段と素敵。
一時(
さらにさらに可愛くなって

もうどうしましょう

この瞬間だけは夫子の事など頭になし。
早くDVD発売されないかなぁ。
5月21日でしたっけ?
もう予約できるんですかね?
自宅をライブハウスに!ってありましたけど、まったくですね。
中々行かれない母としては、DVDを楽しむっきゃないですよ

昨夜は何だか管理者画面につながらず、何もできませんでした。
ただ見てるだけ。
混んでた?




2008年04月10日 (木) | 編集 |
幼児の事故の話を前にも書いたけど。
続いてますね、ここんとこ。
何で目を離すかなぁ。
近所のおばさんは(私もおばさんだけど)そんなニュースを聞く度「いらない子なんだよ」って言う。
そんな事はもちろんないはずだけど、何で気にしないんだろうって思う。
ニュースで目にするはずなのに。
ニュースを見たら「うちも気を付けなくちゃ」と思わないのかな。
それとも「うちの子は大丈夫」とでも思っているのかな。
自分の子とはいえ、一人の人間。
お店や遊具の責任より、親の監督責任だと思う。
他人の子を、お金を頂いて預かっていたら?
「目を離したすきに」じゃ済まないでしょ。
虐待にしてもそう。
虐待で子ども殺して死刑って、聞かないし。
(死刑の是非はともかく)
「子どもは親の物」って感覚なんだよね、日本て。
アメリカみたいに「幼児の怪我で親を逮捕」ってのも行きすぎの様な気もするけど、それくらいしないとだめかもしれない。
目を離さなければ起きない事故は、親の責任。
起きてからでは遅いし、それこそ後悔先に立たずだし。
子どもが怪我をして自分も罪に問われてじゃ、親も可哀そうだとは思わないでもないけど、その位しないと減らないよね。
特別な事をしようってわけじゃない。
一緒にいて手をつなげる状態なら、手をつなげよ!って話。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

続いてますね、ここんとこ。
何で目を離すかなぁ。
近所のおばさんは(私もおばさんだけど)そんなニュースを聞く度「いらない子なんだよ」って言う。
そんな事はもちろんないはずだけど、何で気にしないんだろうって思う。
ニュースで目にするはずなのに。
ニュースを見たら「うちも気を付けなくちゃ」と思わないのかな。
それとも「うちの子は大丈夫」とでも思っているのかな。
自分の子とはいえ、一人の人間。
お店や遊具の責任より、親の監督責任だと思う。
他人の子を、お金を頂いて預かっていたら?
「目を離したすきに」じゃ済まないでしょ。
虐待にしてもそう。
虐待で子ども殺して死刑って、聞かないし。
(死刑の是非はともかく)
「子どもは親の物」って感覚なんだよね、日本て。
アメリカみたいに「幼児の怪我で親を逮捕」ってのも行きすぎの様な気もするけど、それくらいしないとだめかもしれない。
目を離さなければ起きない事故は、親の責任。
起きてからでは遅いし、それこそ後悔先に立たずだし。
子どもが怪我をして自分も罪に問われてじゃ、親も可哀そうだとは思わないでもないけど、その位しないと減らないよね。
特別な事をしようってわけじゃない。
一緒にいて手をつなげる状態なら、手をつなげよ!って話。




2008年04月08日 (火) | 編集 |
嵐の中の入学式、無事終わりました。
新品の制服も哀れです。
私立のお嬢様学校ではないので
「お車での来場はご遠慮ください」
桜が散るどころじゃありません。
台風のようです。
どいつの日ごろの行いが悪いのでしょうか。
父&姉が出かけた頃はピークでしたし。
これも後になればよい思い出になるのでしょうかね。
朝は誰にも不満をぶつけられず、溜息を飲み込むばかりでしたが。
天気職人さん…勘弁してよ。
同じ中学にお兄ちゃんがいるお母さんに、1年生で委員さんをやってしまうのが一番だと誘われまして。
3年生は卒対込みだし、2年で集中するから絶対やらなきゃならないんだから今がベストだと。
んで、比較的楽な学年さんに立候補。
それにつられて同じ小学校だった母達もそれぞれ立候補して、かなり早めに帰れそうな感じに。
顔なじみばかりで良かったねと思ったのも束の間ですが。
委員長はその中から選ぶんだけど、2クラス2人ずつ3学年なので確率12分の1。
日を改めて新委員会で決めるという。
したら「学年さんだけ集まってください」
ハイ?
「学年さんは1年生・2年生・3年生と別れて独立して4人で一つの委員会です」
ハイ?
「なのでこの4人の中から委員長一人、副委員長二人を選んでいただきます」
ハイ?
いつからそうなったのでしょう?
「年度によって違います」
ハイ~?
「(運が良ければ)一人の保護者の方だけ無印です」
……………。
……………。
……………。
こうなりゃ今更じたばたしたって始まらない。
誰だってやりたくないのだし。
とゆー事で公平にじゃんけん。
………見事負けました………。
忙しい日々の中、最後の最後で倒れそうなほど疲れた日でした…。
父の方も危ない事に、もう少しで委員さんになるところ。
8人のうち7人は決まったものの、あと一人がどうにもならず30人でじゃんけんだったとか。
勝ち残った者が委員さん。
父はじゃんけんが異常に強いので最後の二人まで残ってしまって、こうなりゃ覚悟をきめようと思ったところ負けたとか。
良かったですけど…覚悟って…勝ったら私がやるところだったのよ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

新品の制服も哀れです。
私立のお嬢様学校ではないので
「お車での来場はご遠慮ください」
桜が散るどころじゃありません。
台風のようです。
どいつの日ごろの行いが悪いのでしょうか。
父&姉が出かけた頃はピークでしたし。
これも後になればよい思い出になるのでしょうかね。
朝は誰にも不満をぶつけられず、溜息を飲み込むばかりでしたが。
天気職人さん…勘弁してよ。
同じ中学にお兄ちゃんがいるお母さんに、1年生で委員さんをやってしまうのが一番だと誘われまして。
3年生は卒対込みだし、2年で集中するから絶対やらなきゃならないんだから今がベストだと。
んで、比較的楽な学年さんに立候補。
それにつられて同じ小学校だった母達もそれぞれ立候補して、かなり早めに帰れそうな感じに。
顔なじみばかりで良かったねと思ったのも束の間ですが。
委員長はその中から選ぶんだけど、2クラス2人ずつ3学年なので確率12分の1。
日を改めて新委員会で決めるという。
したら「学年さんだけ集まってください」
ハイ?
「学年さんは1年生・2年生・3年生と別れて独立して4人で一つの委員会です」
ハイ?
「なのでこの4人の中から委員長一人、副委員長二人を選んでいただきます」
ハイ?
いつからそうなったのでしょう?
「年度によって違います」
ハイ~?
「(運が良ければ)一人の保護者の方だけ無印です」
……………。
……………。
……………。
こうなりゃ今更じたばたしたって始まらない。
誰だってやりたくないのだし。
とゆー事で公平にじゃんけん。
………見事負けました………。
忙しい日々の中、最後の最後で倒れそうなほど疲れた日でした…。
父の方も危ない事に、もう少しで委員さんになるところ。
8人のうち7人は決まったものの、あと一人がどうにもならず30人でじゃんけんだったとか。
勝ち残った者が委員さん。
父はじゃんけんが異常に強いので最後の二人まで残ってしまって、こうなりゃ覚悟をきめようと思ったところ負けたとか。
良かったですけど…覚悟って…勝ったら私がやるところだったのよ





2008年04月06日 (日) | 編集 |
良い天気です
今日は午後から花見です
近くの公園に行ってきます。
広さはあるけど、通路をはさんで両脇に桜並木のある芝がず~っと続く、縦に長ーい公園です。
しかし桜は半分くらいになってしまいました。
今日が最後でしょうね。
入学式は葉桜ですか、雨も降るらしいし。
すみません、お姉ちゃん雨女なんです
妹は晴れ女なんですが
…さてどっちが勝つでしょうか
VS
子どもが小さい頃は(別の公園ですが)自転車で夜桜を見に行きました。
小さいと言っても、一昨年くらいまでですね、沢山屋台が出て子どもも喜んだものですが。
楽になった分さみしいですね。
さすがに夫と二人で夜桜見ても…。
行ってみる?そうだな。 から話が進みません。
今日の夫子は久々3人でお出かけです。
フットサルの試合を見に行きました
お姉ちゃんがガッタスのファンなので招待状をもらったのです。
友人と行く予定が都合がつかず、仕方ないので妹と。
でも妹と二人じゃ長い道のり不安なので、父も誘ったという訳で。
こんな時しか相手にしてもらえない父って…
では行ってきま~す
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


今日は午後から花見です

近くの公園に行ってきます。
広さはあるけど、通路をはさんで両脇に桜並木のある芝がず~っと続く、縦に長ーい公園です。
しかし桜は半分くらいになってしまいました。
今日が最後でしょうね。
入学式は葉桜ですか、雨も降るらしいし。
すみません、お姉ちゃん雨女なんです

妹は晴れ女なんですが



子どもが小さい頃は(別の公園ですが)自転車で夜桜を見に行きました。
小さいと言っても、一昨年くらいまでですね、沢山屋台が出て子どもも喜んだものですが。
楽になった分さみしいですね。
さすがに夫と二人で夜桜見ても…。
行ってみる?そうだな。 から話が進みません。
今日の夫子は久々3人でお出かけです。
フットサルの試合を見に行きました
お姉ちゃんがガッタスのファンなので招待状をもらったのです。
友人と行く予定が都合がつかず、仕方ないので妹と。
でも妹と二人じゃ長い道のり不安なので、父も誘ったという訳で。
こんな時しか相手にしてもらえない父って…

では行ってきま~す





2008年04月04日 (金) | 編集 |
最後だと思っていたお別れ飲み会。
もう一発追加です、今夜です。
これが本当の最後でしょう(多分)
中学に行っても顔を合わせるお母さん達だから、お別れと言っても大部分の人はまたお付き合いあるんだよね。
つまりは皆好きなんだ、飲み会が
今夜は鉄板お好み焼きがいいとリクエストがあったので、材料だけ買っておきました。
あとはお任せ。
お姉ちゃん、頑張ってね。
鉄板の後片づけはだけは父に任せましょう、危ないから
さて今日はMステ。
朝から予約をしちゃいましたよ。
31日のHEY×3も、もちろん。
でもね、ついついHDDに撮っちゃうんで、たまっちゃって。
DVDに移そうとは思ってるんだけど。
全部はいらないから、好きなアーチストさんだけ切り取るか。
入学式が終わらないとだめだな。
その入学式。
重なっちゃったんだ…、娘達。
最近は都立の入学式が一日ずれて公立中学と重ならないようになったと思っていたのに。
娘の高校は8日なんだって…。
中学校も8日。
高校も8日。
さて…どうすっか。
こりゃまた困ってしまうけど、こればっかりはねぇ。
なので、お姉ちゃんには父が行く事になりました。
父で我慢してねって言うのもなんだけど
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

もう一発追加です、今夜です。
これが本当の最後でしょう(多分)
中学に行っても顔を合わせるお母さん達だから、お別れと言っても大部分の人はまたお付き合いあるんだよね。
つまりは皆好きなんだ、飲み会が

今夜は鉄板お好み焼きがいいとリクエストがあったので、材料だけ買っておきました。
あとはお任せ。
お姉ちゃん、頑張ってね。
鉄板の後片づけはだけは父に任せましょう、危ないから

さて今日はMステ。
朝から予約をしちゃいましたよ。
31日のHEY×3も、もちろん。
でもね、ついついHDDに撮っちゃうんで、たまっちゃって。
DVDに移そうとは思ってるんだけど。
全部はいらないから、好きなアーチストさんだけ切り取るか。
入学式が終わらないとだめだな。
その入学式。
重なっちゃったんだ…、娘達。
最近は都立の入学式が一日ずれて公立中学と重ならないようになったと思っていたのに。
娘の高校は8日なんだって…。
中学校も8日。
高校も8日。
さて…どうすっか。
こりゃまた困ってしまうけど、こればっかりはねぇ。
なので、お姉ちゃんには父が行く事になりました。
父で我慢してねって言うのもなんだけど





2008年04月02日 (水) | 編集 |
デジカメ買いました
色々悩んだ結果、壊れたデジカメは修理に出しまして。
そして、新しいのも買いました。
なぜならば。
入学式には絶対必要。
だから買うしかない。
修理には2~3週間かかるし。
直接持っていくにも多少の時間はかかる。
だから買いました。
さてそこで壊れたデジカメ
一年持たずに廃棄処分じゃ、何だか忍びない。
勿体ないというのもある。
環境にも良くないんじゃないか。
そして子供にも「壊れたら新しい物を買えばいい」とは教えたくない。
その分お金はかかるので…頭が痛いところだけれど。
壊れたら新しい物を。
分からないでもない。
だって修理代高いんだもの。
物によったり、故障個所によっては、買った方が安いんだもの。
これ、なんとかしてよ。
6000円位で買ったヘアアイロン。
接触が悪いのでお店で聞いたところ、修理に5000円位かかるって。
手になじんだ頃に壊れたりして。
(今回は壊したんだけど
)
限りある資源を無駄にしてはいけないだの、使えるものはリサイクルだの。
メーカーさん、なんとかしてよ。
ドンドン新製品を出して、5年位で部品もなくなってじゃ、どうすりゃいいのさ。
安い買い物じゃないんだから。
修理代が安ければ、私は何年も使うよ。
良い物は長持ちするんだし。
メーカーさん、真剣考えて欲しいよ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


色々悩んだ結果、壊れたデジカメは修理に出しまして。
そして、新しいのも買いました。
なぜならば。
入学式には絶対必要。
だから買うしかない。
修理には2~3週間かかるし。
直接持っていくにも多少の時間はかかる。
だから買いました。
さてそこで壊れたデジカメ

一年持たずに廃棄処分じゃ、何だか忍びない。
勿体ないというのもある。
環境にも良くないんじゃないか。
そして子供にも「壊れたら新しい物を買えばいい」とは教えたくない。
その分お金はかかるので…頭が痛いところだけれど。
壊れたら新しい物を。
分からないでもない。
だって修理代高いんだもの。
物によったり、故障個所によっては、買った方が安いんだもの。
これ、なんとかしてよ。
6000円位で買ったヘアアイロン。
接触が悪いのでお店で聞いたところ、修理に5000円位かかるって。
手になじんだ頃に壊れたりして。
(今回は壊したんだけど

限りある資源を無駄にしてはいけないだの、使えるものはリサイクルだの。
メーカーさん、なんとかしてよ。
ドンドン新製品を出して、5年位で部品もなくなってじゃ、どうすりゃいいのさ。
安い買い物じゃないんだから。
修理代が安ければ、私は何年も使うよ。
良い物は長持ちするんだし。
メーカーさん、真剣考えて欲しいよ。




2008年04月01日 (火) | 編集 |
小さい頃から巨人ファン。
すり込みか洗脳かは分からないけど、物心ついた時から巨人ファン。
今日こそ開幕
と期待していたのに
そりゃまだ結果は出ていないけど。
まだ負けたと決まっていないけど。
溜息つきまくりです
何で上原君?
何で今日上原君?
何で開幕投手じゃない?
相手がどこだろうと開幕投手はエースじゃないのかい
原さん、私あなた好きだけど…
私が元気なうちに、一度で良いから江川監督が見てみたいなぁ。
去年はドームに行った。
今年も行くつもり、夫と。
勝ったし。
優勝したし。
だけど何?あの敗者復活戦。
最近のプロ野球、どうにかならんか。
一番の原因は…私思うに…わ○な○のせいだな。
愚痴だけの日記でしたm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

すり込みか洗脳かは分からないけど、物心ついた時から巨人ファン。
今日こそ開幕

と期待していたのに

そりゃまだ結果は出ていないけど。
まだ負けたと決まっていないけど。
溜息つきまくりです

何で上原君?
何で今日上原君?
何で開幕投手じゃない?
相手がどこだろうと開幕投手はエースじゃないのかい

原さん、私あなた好きだけど…

私が元気なうちに、一度で良いから江川監督が見てみたいなぁ。
去年はドームに行った。
今年も行くつもり、夫と。
勝ったし。
優勝したし。
だけど何?あの敗者復活戦。
最近のプロ野球、どうにかならんか。
一番の原因は…私思うに…わ○な○のせいだな。
愚痴だけの日記でしたm(__)m




| ホーム |