2023年02月11日 (土) | 編集 |
昨日の雪🌨️は車の屋根をうっすら白くした程度であっという間に雨☔️に代わり、今朝は眩しいくらいの晴天でした😄
積もったらどうすっかなとドキドキでしたな😵
午前中は暖かいから動くのも楽なので、たまっていたペットボトルやアルミ缶を整理してリサイクル置き場に持っていき、そのままスーパーに買い物に行って、帰ってから昼ご飯までの間にお安いトースターの掃除をし、ポストに不在票が入っていたので再配達を頼み、お昼ごはん(昨夜の残り物)食べ、やっと一息ついとります🤭
長々書いてますが大したことはやってない🙄
買い物に行く前に、また『お買い物おばあちゃん』に遭遇😓
にっこり微笑み「えぇ😊」と返事をし、普通はそこで終わりなんだけども………。
相変わらす「どこまで行くの?西○?ラ○フ?ヨー○ドー?」と。
あら、ヨ○カドーが増えた😅
雪、積もらなくて良かったわねぇ、とか、今日は暖かいからありがたいわねぇ、とか、そんな話題は無いものか😑
ま、良いけどな😮💨
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

積もったらどうすっかなとドキドキでしたな😵
午前中は暖かいから動くのも楽なので、たまっていたペットボトルやアルミ缶を整理してリサイクル置き場に持っていき、そのままスーパーに買い物に行って、帰ってから昼ご飯までの間にお安いトースターの掃除をし、ポストに不在票が入っていたので再配達を頼み、お昼ごはん(昨夜の残り物)食べ、やっと一息ついとります🤭
長々書いてますが大したことはやってない🙄
買い物に行く前に、また『お買い物おばあちゃん』に遭遇😓
にっこり微笑み「えぇ😊」と返事をし、普通はそこで終わりなんだけども………。
相変わらす「どこまで行くの?西○?ラ○フ?ヨー○ドー?」と。
あら、ヨ○カドーが増えた😅
雪、積もらなくて良かったわねぇ、とか、今日は暖かいからありがたいわねぇ、とか、そんな話題は無いものか😑
ま、良いけどな😮💨




2022年09月28日 (水) | 編集 |
仕事に行く時間も買い物に行く時間も毎日違っているのに、しょっちゅう玄関ホールで顔を合わせるご近所のおばあちゃん。
会うたび『お買い物~❓️』
そして『どこまで行くの~❓️』
さらに『西○❓️サ○ット❓️ラ○フ❓️』
ジー様バー様には大変優しい私でも、さすがに毎回
これじゃイラッとします( ̄▽ ̄;)
そして昨日は『お医者さん❓️』と『リハビリ~❓️』も加わりまして。
買い物から帰ってきた後など、ホールに居たら嫌だなーと思うと8割の確率で居るんだこれが。
考えてない時は居ないんだけど。
これもマーフィーの法則かしら( ̄- ̄)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

会うたび『お買い物~❓️』
そして『どこまで行くの~❓️』
さらに『西○❓️サ○ット❓️ラ○フ❓️』
ジー様バー様には大変優しい私でも、さすがに毎回
これじゃイラッとします( ̄▽ ̄;)
そして昨日は『お医者さん❓️』と『リハビリ~❓️』も加わりまして。
買い物から帰ってきた後など、ホールに居たら嫌だなーと思うと8割の確率で居るんだこれが。
考えてない時は居ないんだけど。
これもマーフィーの法則かしら( ̄- ̄)




2017年01月19日 (木) | 編集 |
自分史のおじいちゃん。
去年だったか奥さんを亡くされて、めっきり老けてしまわれた。
腰が曲がっててもくわえ煙草で自転車に乗っていたのに、最近は杖なしでは歩けなくなった。
娘さんがシルバーカートを買ってくれたのだけど、どうも使うのに抵抗があるらしい。
おじいちゃんだからかな。
杖よりもずっと安心なんだけど。
あれ読むかね・これ見るかね・家電が調子悪いから見てくれんかねと、なんじゃかんじゃと関わりがあるおじいちゃんだけど、最近は一切何も言ってこない。
会えばニコニコとお喋りするんだけどね。
耳もかな~~り遠くなったせいか、一方的にしゃべってくるだけで気が済むみたい(*^^*)
という話を夫にするとだな。
子どもがいるのに何で一人暮らしさせてるんだ、って言うのさ。
あのね、おじいちゃんが好きで一人暮らししてるのよ。
本人が言ってるんだから間違いないのよ。
娘さんも「おいでって言ってるんだけど(^^ゞ」って言ってるのよ。
でも世間はそうみるんだなぁ、きっと。
っつーかさ、かき氷のとけない距離に住んでいる義母に何かあったら、父ちゃん同居するのかい?
わが家は物理的に無理なんだから、父ちゃんがあっちで一緒に暮らす気があるなら言っても良いけど、そうじゃないなら人さまの事情を知らないんだから、簡単に言うなよな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

去年だったか奥さんを亡くされて、めっきり老けてしまわれた。
腰が曲がっててもくわえ煙草で自転車に乗っていたのに、最近は杖なしでは歩けなくなった。
娘さんがシルバーカートを買ってくれたのだけど、どうも使うのに抵抗があるらしい。
おじいちゃんだからかな。
杖よりもずっと安心なんだけど。
あれ読むかね・これ見るかね・家電が調子悪いから見てくれんかねと、なんじゃかんじゃと関わりがあるおじいちゃんだけど、最近は一切何も言ってこない。
会えばニコニコとお喋りするんだけどね。
耳もかな~~り遠くなったせいか、一方的にしゃべってくるだけで気が済むみたい(*^^*)
という話を夫にするとだな。
子どもがいるのに何で一人暮らしさせてるんだ、って言うのさ。
あのね、おじいちゃんが好きで一人暮らししてるのよ。
本人が言ってるんだから間違いないのよ。
娘さんも「おいでって言ってるんだけど(^^ゞ」って言ってるのよ。
でも世間はそうみるんだなぁ、きっと。
っつーかさ、かき氷のとけない距離に住んでいる義母に何かあったら、父ちゃん同居するのかい?
わが家は物理的に無理なんだから、父ちゃんがあっちで一緒に暮らす気があるなら言っても良いけど、そうじゃないなら人さまの事情を知らないんだから、簡単に言うなよな





2014年11月28日 (金) | 編集 |
昨夜、夜の10時に電話をかけてきて、出ないと分ると家まで来てピンポン・ピンポン
(あ、義母じゃないわよ(笑)ご近所さんよ)
普通はね
寝てるのかな
と思う時間でしょ
まだ起きていたお姉ちゃんが、私を起こしに来ましたよ。
お姉ちゃん、パジャマ姿だったからね
風邪気味だったから早寝したし、だって10時だからね。
で何の用かと思ったら、同じ棟の住人さん、昼に亡くなったと。
私は挨拶程度の付き合いしかない人だけどね。。
一応棟長だから、私。
棟長には、誰かが亡くなった場合は連絡しなくちゃいけない事になっているのだと、言う事だけど。
でもね、夜の10時になぜ言いに来る
伝えるだけで、何をするというわけでもあるまい
夜の10時に電話かけて、出ないと分ると家にまで来てピンポン・ピンポン
そこまでして伝えなければいけない話か
今日の朝にでも言えば良い事ではないのか( ̄‥ ̄)=3
昼間電話しても居ないしって、仕事だよ
電話かけても出ないからって、寝てたんだよ
もう少し、考えて頂きたいわ⊂( TT __ TT )⊃
という、愚痴でしたm(__)m
亡くなったと言えば、ジョニーちゃん。
残念です。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
キャロル解散は、中学生の時だった。
その後も目立ってたのは矢沢さんだけだったけど、役者のジョニーが大好きだった。
(一番好きだったのはドラムのユウだったっけ
)
柴田の恭様と共演した『チンピラ』好きだったなぁ
もう一度、見たいなぁ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


(あ、義母じゃないわよ(笑)ご近所さんよ)
普通はね
寝てるのかな

と思う時間でしょ

まだ起きていたお姉ちゃんが、私を起こしに来ましたよ。
お姉ちゃん、パジャマ姿だったからね

風邪気味だったから早寝したし、だって10時だからね。
で何の用かと思ったら、同じ棟の住人さん、昼に亡くなったと。
私は挨拶程度の付き合いしかない人だけどね。。
一応棟長だから、私。
棟長には、誰かが亡くなった場合は連絡しなくちゃいけない事になっているのだと、言う事だけど。
でもね、夜の10時になぜ言いに来る

伝えるだけで、何をするというわけでもあるまい

夜の10時に電話かけて、出ないと分ると家にまで来てピンポン・ピンポン

そこまでして伝えなければいけない話か

昼間電話しても居ないしって、仕事だよ

電話かけても出ないからって、寝てたんだよ

もう少し、考えて頂きたいわ⊂( TT __ TT )⊃
という、愚痴でしたm(__)m
亡くなったと言えば、ジョニーちゃん。
残念です。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
キャロル解散は、中学生の時だった。
その後も目立ってたのは矢沢さんだけだったけど、役者のジョニーが大好きだった。
(一番好きだったのはドラムのユウだったっけ

柴田の恭様と共演した『チンピラ』好きだったなぁ

もう一度、見たいなぁ





2013年11月24日 (日) | 編集 |
昔はプレイボーイでダンディだったご近所のおじいちゃん。
帯状疱疹にかかってからすっかり元気が無くなったなぁと思っていたら、昨日の土曜日、救急車で運ばれました。
ちょうど通りかかったんだけど、担架の上で「そんなにまでして生きていたくないわい」と救急隊員に喋っていたので、それほど深刻な症状じゃなさそうなのかなと、少しだけ安心しました。
後から聞いた話だと、どうも帯状疱疹だけじゃなく、癌も患っているそうで。
手術も勧められているそうだけど(高齢でも手術を勧められるって事は、治る可能性もあるって事?)手術後は何やら器具を装着しないとならないとかで、そんな姿というか、そんなもんを付けてまで生きていたくないわい、という事を、救急隊員に話していたらしいのです。
隊員さんは、いつ死んでもいいなんて言ってても、具合が悪くなったらこうやって救急車呼ぶんだから、まだまだ生きていたいって事なんじゃないの、手術も考えたら。
って言ってたわ。
もっともよね
歳を聞いてびっくり。
私の父より高齢って事は、もう90歳近いのね。
それならまぁ、気持ちも判らないでもないけど。
でも残された奥様は、寂しいわよ。
奥様だって車いすの生活なんだから。
人は何歳まで生きれば、もう十分だって思うのかしら。
多分、人それぞれなのね。
私はそうね、今はまだ判らないと思うわ。
死が身近に感じられない今は、漠然としすぎてる。
それよりももう少し痩せて、跳んでハネてが出来るかどうかが重要ね、きっと。
まだまだ人生半分。
もう少し楽しまないとね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

帯状疱疹にかかってからすっかり元気が無くなったなぁと思っていたら、昨日の土曜日、救急車で運ばれました。
ちょうど通りかかったんだけど、担架の上で「そんなにまでして生きていたくないわい」と救急隊員に喋っていたので、それほど深刻な症状じゃなさそうなのかなと、少しだけ安心しました。
後から聞いた話だと、どうも帯状疱疹だけじゃなく、癌も患っているそうで。
手術も勧められているそうだけど(高齢でも手術を勧められるって事は、治る可能性もあるって事?)手術後は何やら器具を装着しないとならないとかで、そんな姿というか、そんなもんを付けてまで生きていたくないわい、という事を、救急隊員に話していたらしいのです。
隊員さんは、いつ死んでもいいなんて言ってても、具合が悪くなったらこうやって救急車呼ぶんだから、まだまだ生きていたいって事なんじゃないの、手術も考えたら。
って言ってたわ。
もっともよね

歳を聞いてびっくり。
私の父より高齢って事は、もう90歳近いのね。
それならまぁ、気持ちも判らないでもないけど。
でも残された奥様は、寂しいわよ。
奥様だって車いすの生活なんだから。
人は何歳まで生きれば、もう十分だって思うのかしら。
多分、人それぞれなのね。
私はそうね、今はまだ判らないと思うわ。
死が身近に感じられない今は、漠然としすぎてる。
それよりももう少し痩せて、跳んでハネてが出来るかどうかが重要ね、きっと。
まだまだ人生半分。
もう少し楽しまないとね




