2023年09月02日 (土) | 編集 |
33回目の結婚記念日の今日。
思い出してしまった(なぜ今日思い出す😑)
義妹一家が大阪から千葉に越してきたのがもう20年以上前かしら。
越して来てからは、義母はちょくちょく遊びに行ってたわ。
義弟の運転でね。
高速使えば、30分位で着いちゃうから。
そのたびに、我が家の娘たちを連れて行きたがった。
いとこに当たる姪っ子たちと、遊ばせたいから。
もちろん娘たちも行きたがったよ。
お姉ちゃん年長さん。
次女3歳頃かな。
でもね、連れて行くのは一人なの。
二人は大変だからって。
それをさ、二人の前で言うわけよ。
どっちか一人連れてくよ、って。
置いて行かれる方は泣くに決まってるじゃない💢
そんなこんなの面倒があるうえに、お姉ちゃんを連れてっても次の日幼稚園があるから(日曜に千葉に行くからね)早く帰ってと言っても夜遅くまでいるし。
せめて、一人だけを連れていくなら、もう一人には内緒にしてと。
お姉ちゃんの場合は、夕方までに帰ってくれと。
これ言うの、普通でしょ❓️
年に一度の話じゃないんだから。
したらね(あまりに私が言うもんだから)私が日曜の子ども会の用事でいない時に、連れだしたのよ、お姉ちゃんを。
それも子ども会に行く前に、お姉ちゃんを連れてくって目の前で言って次女を泣かしたから、今日は止めてくれと言ってあったのに。
子ども会の用事から帰った午後、夫からお姉ちゃんを連れてったと時の私は怒り爆発💢💢💢
それでもね、次女がいるから怒りも抑えていたのよ、私頑張って。
そしたらさ…。
夕方6時になっても帰る気配がないから、義妹の所に電話を入れたの。
お世話様です、もう帰る頃かしら?って。
そしたら。
🧑「今出たとこよ~」
でも待てど暮らせど、帰ってこない。
心配になるでしょ、当然。
ご飯食べずに待ってるし。
で、7時過ぎにもう一度電話したの。
したらさ。
🧑「ごめんね、本当は今出る所なのよ」
信じられない答えよ。
親子そろって、なんなの、あんたたち💢
何でもかんでも、悪気は無いんだからと我慢してた私もね、子どもの事だけは真剣怒ったわよ。
いや、思いっきり未必の故意よね。
完全な、悪意だもの。
私がおとなしい嫁だと思って、なめくさって。
帰った後、私が面と向かって怒るとは思わなかったのね。
甘いわよ。
それ以来義父は私の事を「キツイ嫁」という、烙印を押したわけ😆
悪気がないと思い続けてたけど(そう思わないとやって行けなかったけど)昔からの性格なのよね。
一度でも思っちゃったら、もう回復不可能よね😁
と言う嫌な話を、なぜ結婚記念日の今日に思い出す😑
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

思い出してしまった(なぜ今日思い出す😑)
義妹一家が大阪から千葉に越してきたのがもう20年以上前かしら。
越して来てからは、義母はちょくちょく遊びに行ってたわ。
義弟の運転でね。
高速使えば、30分位で着いちゃうから。
そのたびに、我が家の娘たちを連れて行きたがった。
いとこに当たる姪っ子たちと、遊ばせたいから。
もちろん娘たちも行きたがったよ。
お姉ちゃん年長さん。
次女3歳頃かな。
でもね、連れて行くのは一人なの。
二人は大変だからって。
それをさ、二人の前で言うわけよ。
どっちか一人連れてくよ、って。
置いて行かれる方は泣くに決まってるじゃない💢
そんなこんなの面倒があるうえに、お姉ちゃんを連れてっても次の日幼稚園があるから(日曜に千葉に行くからね)早く帰ってと言っても夜遅くまでいるし。
せめて、一人だけを連れていくなら、もう一人には内緒にしてと。
お姉ちゃんの場合は、夕方までに帰ってくれと。
これ言うの、普通でしょ❓️
年に一度の話じゃないんだから。
したらね(あまりに私が言うもんだから)私が日曜の子ども会の用事でいない時に、連れだしたのよ、お姉ちゃんを。
それも子ども会に行く前に、お姉ちゃんを連れてくって目の前で言って次女を泣かしたから、今日は止めてくれと言ってあったのに。
子ども会の用事から帰った午後、夫からお姉ちゃんを連れてったと時の私は怒り爆発💢💢💢
それでもね、次女がいるから怒りも抑えていたのよ、私頑張って。
そしたらさ…。
夕方6時になっても帰る気配がないから、義妹の所に電話を入れたの。
お世話様です、もう帰る頃かしら?って。
そしたら。
🧑「今出たとこよ~」
でも待てど暮らせど、帰ってこない。
心配になるでしょ、当然。
ご飯食べずに待ってるし。
で、7時過ぎにもう一度電話したの。
したらさ。
🧑「ごめんね、本当は今出る所なのよ」
信じられない答えよ。
親子そろって、なんなの、あんたたち💢
何でもかんでも、悪気は無いんだからと我慢してた私もね、子どもの事だけは真剣怒ったわよ。
いや、思いっきり未必の故意よね。
完全な、悪意だもの。
私がおとなしい嫁だと思って、
帰った後、私が面と向かって怒るとは思わなかったのね。
甘いわよ。
それ以来義父は私の事を「キツイ嫁」という、烙印を押したわけ😆
悪気がないと思い続けてたけど(そう思わないとやって行けなかったけど)昔からの性格なのよね。
一度でも思っちゃったら、もう回復不可能よね😁
と言う嫌な話を、なぜ結婚記念日の今日に思い出す😑




2023年05月14日 (日) | 編集 |
叔父の葬儀の時
香典はいくらにするの?と義妹に聞いたところ、夫婦2人だから2万円でいいんでないの?と言われたので、2万円❓️と思ったけれど揃えた方が良いので通夜の日に持っていきましてね。
(夫家だけの)通夜振舞いがあったし、お茶だの海苔だのの返礼品もあったので、香典返しが送られてくるとは思わなかったよ、私は😶
あまり上等な性格じゃない私は、値段を調べた🤭
フェースタオル2枚で3300円(税込)😆
今治のブランドタオルらしいけど😐
送られて来なきゃ来ないで気にしなかったものを😑
2万円の香典返しが3千円😆😆😆
義母の葬儀の時は叔母からは夫婦で3万円。
30000円頂いたので、返礼品の他に落ち着いてから15000円のお返し。

私の常識が世間の常識とは限りません✋
当たり前⭕
そして。
私の常識が義母家の常識とも限りません👋
身をもって知った常識ね🤡
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

香典はいくらにするの?と義妹に聞いたところ、夫婦2人だから2万円でいいんでないの?と言われたので、2万円❓️と思ったけれど揃えた方が良いので通夜の日に持っていきましてね。
(夫家だけの)通夜振舞いがあったし、お茶だの海苔だのの返礼品もあったので、香典返しが送られてくるとは思わなかったよ、私は😶
あまり上等な性格じゃない私は、値段を調べた🤭
フェースタオル2枚で3300円(税込)😆
今治のブランドタオルらしいけど😐
送られて来なきゃ来ないで気にしなかったものを😑
2万円の香典返しが3千円😆😆😆
義母の葬儀の時は叔母からは夫婦で3万円。
30000円頂いたので、返礼品の他に落ち着いてから15000円のお返し。

私の常識が世間の常識とは限りません✋
当たり前⭕
そして。
私の常識が義母家の常識とも限りません👋
身をもって知った常識ね🤡




2023年04月26日 (水) | 編集 |
先日のお通夜での、お清めの話ですが🤔
無事に終わり・お坊様が退席し、会場スタッフさんから🎤で挨拶とお知らせがありまして。
一通りの挨拶のあと、コロナ感染対策のためお清めはありませんと通達が😆
喜んだのは私1人だと思われますが😆😆
だって早く帰りたいじゃない😆😆😆
外に出てお坊様を見送り、叔父方の親戚が帰るなか、身内と話に花を咲かす夫達を横目で見、早く帰りたいんだけど💢と心の中で叫んでいたら…。
喪主である叔母が出てきて、コロナでお清めは無しって言ったけど、用意してあるのよ😊と。
なんですと⁉️
故人の関係者だけ帰して、自分の身内だけでお清めと⁉️
え~と。
私、初めての体験なんですが、良くあることなのでしょうか❓️
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

無事に終わり・お坊様が退席し、会場スタッフさんから🎤で挨拶とお知らせがありまして。
一通りの挨拶のあと、コロナ感染対策のためお清めはありませんと通達が😆
喜んだのは私1人だと思われますが😆😆
だって早く帰りたいじゃない😆😆😆
外に出てお坊様を見送り、叔父方の親戚が帰るなか、身内と話に花を咲かす夫達を横目で見、早く帰りたいんだけど💢と心の中で叫んでいたら…。
喪主である叔母が出てきて、コロナでお清めは無しって言ったけど、用意してあるのよ😊と。
なんですと⁉️
故人の関係者だけ帰して、自分の身内だけでお清めと⁉️
え~と。
私、初めての体験なんですが、良くあることなのでしょうか❓️




2023年04月21日 (金) | 編集 |
義母の葬儀の時にも思ったんだけど🤔
通夜・告別式での香典は、表書きは薄墨で書くと私の地域では教わってきたし、ネットで調べてもほぼそのように書いてある事が多い。
最近ではわりとそこまで厳格で無くても、とも書いてあったり。
だけど義家は昔から違うのだ。
薄墨は見掛けないし(従姉妹に1人だけ見かけた)そもそも毛筆でもないし、生前の義母に至っては普通にボールペン🖊️で書いていた。
なので義妹一族もそうだし義弟もそうだし。
育った環境の違いって、至るところに見受けられる。
もちろん地域柄もあると思うし。
それが、その地域では常識なのだと思う。
薄墨で書こうがボールペンで書こうが、故人を偲んでの参列であり香典ならば、他がとやかく言うことでも無いとも思ってる。
私の常識が世間常識とは限らない。
当たり前の話だ。
何が言いたいのかと言うと………。
私と、その人達の間が問題なく安定した関係性なら、そういう事もあるよね、風習だってあるしね、で済んでいるのだけど、1度関係が壊れて険悪に(私が)なると、箸の持ち方ひとつで更に嫌悪感が増す。
あぁ。
私はやっぱり夫家一族とは相性悪いな😮💨
アウェイな場所で2日間過ごすと疲れるな😓
と言うだけのお話でした🤭
失礼ました🙏
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

通夜・告別式での香典は、表書きは薄墨で書くと私の地域では教わってきたし、ネットで調べてもほぼそのように書いてある事が多い。
最近ではわりとそこまで厳格で無くても、とも書いてあったり。
だけど義家は昔から違うのだ。
薄墨は見掛けないし(従姉妹に1人だけ見かけた)そもそも毛筆でもないし、生前の義母に至っては普通にボールペン🖊️で書いていた。
なので義妹一族もそうだし義弟もそうだし。
育った環境の違いって、至るところに見受けられる。
もちろん地域柄もあると思うし。
それが、その地域では常識なのだと思う。
薄墨で書こうがボールペンで書こうが、故人を偲んでの参列であり香典ならば、他がとやかく言うことでも無いとも思ってる。
私の常識が世間常識とは限らない。
当たり前の話だ。
何が言いたいのかと言うと………。
私と、その人達の間が問題なく安定した関係性なら、そういう事もあるよね、風習だってあるしね、で済んでいるのだけど、1度関係が壊れて険悪に(私が)なると、箸の持ち方ひとつで更に嫌悪感が増す。
あぁ。
私はやっぱり夫家一族とは相性悪いな😮💨
アウェイな場所で2日間過ごすと疲れるな😓
と言うだけのお話でした🤭
失礼ました🙏




2023年04月17日 (月) | 編集 |
夫の叔母の夫、つまり叔父?が亡くなったと、義妹から連絡来まして📲
❪私にしないでお兄ちゃんにしてくれよ❫
叔父が数年前に入院した時にお見舞い渡したら(見舞いに行った義母に言われ、渡しましてん)
『親しく付き合ってる訳でもないのにお見舞いもらったからビックリした』と📞がきてさ😳
こちらこそ、お見舞い渡してビックリした等と言われたのは初めてなので、ビックリしましたわ😮(とは言わんかったけど🤭)
それを思いだしたので、義妹に『義妹ちゃんは夫婦2人で出席するのよね?』と返したら
もちろん2人です、と返ってきたよ😆
そりゃそうだよね、でも…と、お見舞いの件を話し、言外に、失礼な対応で腹が立ったんだよと匂わせながら、だから我が家はお父さんだけの方が気を使わせないからいいのかなって思って、と返信したらさ。
その失礼な件はスルーして、ばぁちゃん(義母な)の時も来てくれたから2人で行った方が良いけどな、と来たよ😑
貴女には大切な母親だけど、私にはただの
意地悪ばーさんですけどね(-_-#)
恩も義理もありゃしない😑😑😑
義母の葬儀あれこれは、ほとんど私がやったんだよ
貴女の兄は言わなきゃ、な~~~~~んにもやらないんだよ
貴女の母親が、男は仕事だけしてりゃ良いって、そう育てたんだよ
1円の貯金も無い義母の死亡保険だって私が駆けずり回って探したんだよ
そのお金があるから何とか済んだんだよ
足りない分のきっちり1/3だけ費用だして、自分もやった感出すなよ
何もやらないんなら10万の香典持ってこいよ
葬儀に来てもらったから❓️
何で嫁が有り難がらなきゃいけないんだよ💢
あー、また禿げちゃうわ💢
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

❪私にしないでお兄ちゃんにしてくれよ❫
叔父が数年前に入院した時にお見舞い渡したら(見舞いに行った義母に言われ、渡しましてん)
『親しく付き合ってる訳でもないのにお見舞いもらったからビックリした』と📞がきてさ😳
こちらこそ、お見舞い渡してビックリした等と言われたのは初めてなので、ビックリしましたわ😮(とは言わんかったけど🤭)
それを思いだしたので、義妹に『義妹ちゃんは夫婦2人で出席するのよね?』と返したら
もちろん2人です、と返ってきたよ😆
そりゃそうだよね、でも…と、お見舞いの件を話し、言外に、失礼な対応で腹が立ったんだよと匂わせながら、だから我が家はお父さんだけの方が気を使わせないからいいのかなって思って、と返信したらさ。
その失礼な件はスルーして、ばぁちゃん(義母な)の時も来てくれたから2人で行った方が良いけどな、と来たよ😑
貴女には大切な母親だけど、私にはただの
意地悪ばーさんですけどね(-_-#)
恩も義理もありゃしない😑😑😑
義母の葬儀あれこれは、ほとんど私がやったんだよ
貴女の兄は言わなきゃ、な~~~~~んにもやらないんだよ
貴女の母親が、男は仕事だけしてりゃ良いって、そう育てたんだよ
1円の貯金も無い義母の死亡保険だって私が駆けずり回って探したんだよ
そのお金があるから何とか済んだんだよ
足りない分のきっちり1/3だけ費用だして、自分もやった感出すなよ
何もやらないんなら10万の香典持ってこいよ
葬儀に来てもらったから❓️
何で嫁が有り難がらなきゃいけないんだよ💢
あー、また禿げちゃうわ💢



