fc2ブログ
シュレッダー来たー😁
2023年03月29日 (水) | 編集 |
今まで使ってたシュレッダーが壊れましてん。
狭い家なので、場所を取らないコンパクトなのを探しておったら良いの見っけた🤭
まだ使ってないので性能が良いのかは分からんが🤔

とりあえず溜まってた書類を片付ける事が出来る😆
自営なのでわさわさ書類が出るのだ、この時期は😑

そしてだ。

暖かくなると部屋を片付けたくなる私。

うん、頑張ろう😆







シュレッダー2023310


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
カオリン優勝😄
2023年03月25日 (土) | 編集 |
フィギュアスケートの女子と言うのは【小柄で細くて華奢な少女が】くるくる氷上を舞うと言うイメージがずっとあったのだけど🤔
坂本花織さんのスケートは、ダイナミックで大好きだわ😆


私は昔から運動神経は良くて、走るのも飛ぶのも飛び越すのも、何でも得意でした🤭
身体は重くても走るのは速い🏃
ローラースケート🛼も大得意。

でもね。

アイススケートはまるっきりダメでして😅
何がダメって氷上で立つことも出来ない😑

なので、くるくる回るフィギュアスケートは見るのが大好きです😆

そう言えば。
昔は雪降ると必ず転んでたな😑😑😑




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル:日記
戦いすんで日が暮れて、今日も朝から侍三昧😆
2023年03月23日 (木) | 編集 |
そして来週には開幕😁

墓参りも、ちゃんと行って来ましたよ🤭
今回は久しぶりに夫も一緒。
義母が亡くなる前だから2年ぶりかしら🤔

夫が一緒だと墓参りも楽です☺️
なんたって率先して墓掃除をしてくれるから😁

自分の両親の墓はもちろんだけど、私の父母の墓も同じように面倒をみてくれるのです😊
それは昔から、ずっと変わらず。

ちっちゃな小言は山ほどあるけど、まぁまぁ良い夫かなと、年に数回は思ってるかもね😆

休日などは日に数回はイラっとするけどね😑

お互い様か😅






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:いま想うこと
ジャンル:日記
マスク😷どーする?と、TVが朝からうるさい🤨
2023年03月13日 (月) | 編集 |
着けたい人は着ける😷

外したい人は外す😁

好きにしたら良いじゃんねぇ🥳

私❓️

私はね、コロナ患って嫌な思いしたのでまだまだ外しません🤭
何を食べても食欲がわかなかったのは、結果的には体重減って嬉しかったけど😆

熱もないのに起き上がれない位だるいのは、もう嫌だな。
次回患って更に酷くなるかもしれないし😱

でも、マスク外した人居ても気にしません。
飲食でおしゃベリする位のレベルなら。
もちろん自転車ですれ違ったりスーパーで買い物したりも全く気にしません。

大声で騒いでる人には近づきたくはないけど😆
色んな意味で🤭

普通の風邪でも何かの拍子で悪化する場合が多々ある私は、秋から春は毎年マスクをしているのでマスクは慣れとります☺️

コロナもインフルも変わらんて😁と言う人もいますが、インフルは冬だけだけどコロナは一年中だからね😅

夏のマスクは辛いから、外せると良いなぁ。



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
12年経つんですねぇ
2023年03月11日 (土) | 編集 |
震災当日は放課後サポートの日だったので、小学校にいました。

地震だと思った瞬間緊急ベルが鳴り響き、副校長からの放送があり、あわてて子供達をテーブルの下に潜らせ机にしがみついて立っていました。

少しおさまりかけたので子供達を連れて校庭へ避難。

外を見ると駐輪場の自転車は全て倒れ、隣の家の車庫からは車が弾みながら道路に出てきて。

家族に連絡するも中々繋がらず。
やっと連絡あり、実家も夫も長女も無事。
次女だけ中学校のお別れ遠足でディズニーランドに行ってたので、連絡とれず。

携帯の小さな画面でニュースを見ていると、太平洋側全てが真っ赤の津波警報が出てて。
見てる間にも2度大きな地震があり、遥か昔に見た映画、日本沈没を思い出した。

落ち着いてから周りを見回すと、車は普通に走ってて、どこの建物も崩れてなくて。
震度5とは言え、只の地震。

それでも忘れることは出来ないショックな思い出なのだから、東北の人達はどれ程の思いなのだろうか。

携帯電話が繋がらず安否の確認が出来ないことから
LINEアプリが産まれたってニュースでやってた。

なるほど❗️

だから『既読』機能も付けたと言う話なのだと。

なるほど❗️

LINEって凄いアプリだっんだねぇ。

って事で佐々木朗希だ😆
朗希君は陸前高田の出身なのね。
スリムな身体のうえに、それほど迫力のある投球フォームじゃないのに、何故160㌔が出せるのだ😳

そして今日も負ける気しないわよねぇ☺️

ジャイアンツを応援してる時は力が入っちゃうけどさ、WBCは楽しんで観られるから不思議🤭




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:いま想うこと
ジャンル:日記