fc2ブログ
マンモグラフィー
2009年08月03日 (月) | 編集 |
義母の付き添いで、検査へ。

今日はマンモグラフィーと超音波の検査。
木曜日に、造影剤を注入する検査の予定です。

右胸のしこり。
内側の上の方。
ネットで色々と調べましたが、乳がんではなさそうです。
でも素人判断は危険なので、検査。


マンモグラフィーは初めてで(私もやった事ありません)何か変な感じ、だとか。
痛いし。
義母の感想は。

「レントゲン技師は若い男の先生ばかりなので、若いお嬢さんは検診では進んでやりたくないだろうね」

「おじさん先生よりは若い男性の方がましだけど、女性の検診には女性の先生を付けてあげればいいのに」

そこかい!と思ったけど、言われてみればもっとも。
乳房をむにゅむにゅと触られて、あっち向かされたり潰されたりと、この年でもちょっとヤダったとか。
病気になったら、そんなことも言ってられないんだろうけど、病気の時こそ気を使ってほしいだろうに。

でもレントゲン技師って、女性は駄目なんだっけ?


ま、とりあえず今日はこれで終わり、次は木曜。
そして結果は13日の木曜だとか。

長いね。




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんばんわ (^_^)v
う~ん、
たしかに女性特有の検査は、女医さんがいいですよね。

検査を受けない人は、そういう理由もあるんでしょうね、きっと。

うちの妻は、女医さん探して、行ってるみたいですよぉ~。
(私は、あまり知らないんですけどね...........(^_^メ)


お義母さん…
13日の結果を見て、早く安心v-398できるといいですね。
2009/08/04(Tue) 20:35 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

そうなんですよねv-390
2009/08/04(Tue) 21:44 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
またまた、送信してしまいましたm(__)m

レントゲンならまだいいけど、マンモグラフィーは女医さんが良いですねぇ。
なかなか見つからないのかな?
私も受けといた方がいいのかと、最近思います。

ありがとう(^◇^)
義母の事だから、多分心配はないだろうけど(^^ゞ
とりあえず結果早く知りたいです。
2009/08/04(Tue) 21:46 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック