2015年05月21日 (木) | 編集 |
明け方4時頃。
バリバリ・ドッカーンと、もの凄い雷の音で起こされた。
空襲かと思ったよ(いや、空襲知らんけど)
その空襲(だから空襲知らんて)よりも衝撃的なマイナンバー制度。
私の許可もなく、もう間もなく始まりますね。
上戸さんが、CMやってましたっけ。
みたいな制度だと思うのは、考えすぎでしょうか。
国民のどこにメリットがあるのか。
第一、戸籍制度のある日本には、必要無いものだと思うのだ。
日本はガラパゴスで良い。
ひよるな、日本
なんだか、嫌な世の中だなぁ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

バリバリ・ドッカーンと、もの凄い雷の音で起こされた。
空襲かと思ったよ(いや、空襲知らんけど)
その空襲(だから空襲知らんて)よりも衝撃的なマイナンバー制度。
私の許可もなく、もう間もなく始まりますね。
上戸さんが、CMやってましたっけ。

国民のどこにメリットがあるのか。
第一、戸籍制度のある日本には、必要無いものだと思うのだ。
日本はガラパゴスで良い。
ひよるな、日本

なんだか、嫌な世の中だなぁ。




この記事へのコメント
なんだか、がんじがらめされているみたいですよね。
生活保護の不正受給を防ぐためとかの理由もあるみたいですが、
まー、私は隠すほどの物が何もないですけれど。。。
秘密保護法案もイヤーな感じ。
監視されて、言論抑制されて、洗脳されて、軍国に向かわない事を願うばかりです。
生活保護の不正受給を防ぐためとかの理由もあるみたいですが、
まー、私は隠すほどの物が何もないですけれど。。。
秘密保護法案もイヤーな感じ。
監視されて、言論抑制されて、洗脳されて、軍国に向かわない事を願うばかりです。
2015/05/22(Fri) 00:43 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
スカイツリーに雷が落ちる映像をみて
そちらはすごかったんですね~
今からこんなに雷だと本番の時期が恐ろしいです。
このような雷を空襲に例えて 面白かったです(笑)
マイナンバー制度
いろいろ漏えいとか心配もあると思うけど
なんか不正して生活をしてる人をみると
少ない給料でまじめに働いて税金を納めてる私はなんかいいかな!っても思うけど
導入にお金がかかると思うとまた悩みます。
なんでも お金は絡んできますね。
手の具合はどうですか?
そちらはすごかったんですね~
今からこんなに雷だと本番の時期が恐ろしいです。
このような雷を空襲に例えて 面白かったです(笑)
マイナンバー制度
いろいろ漏えいとか心配もあると思うけど
なんか不正して生活をしてる人をみると
少ない給料でまじめに働いて税金を納めてる私はなんかいいかな!っても思うけど
導入にお金がかかると思うとまた悩みます。
なんでも お金は絡んできますね。
手の具合はどうですか?
2015/05/22(Fri) 07:44 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
マイナンバー制度になると国民も便利になるそうなんですが
イマイチ、そのメリットが国民に伝わってこないですよね
逆に、マイイナンバーが分からなくなったり
誰かに盗まれたりしたら
そのときの方が怖い…
イマイチ、そのメリットが国民に伝わってこないですよね
逆に、マイイナンバーが分からなくなったり
誰かに盗まれたりしたら
そのときの方が怖い…
2015/05/22(Fri) 09:38 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
マイナンバー制度って、以前話が出てましたが、個人情報が云々で飛んだと思ってたんですが、いつのまにやら進んでたんですね~
CMみてビックリしました
何がどう便利なのか、、、
こういう時って国民総選挙みたいなのがあったら、もっと説明してくれてたんでしょうね~
CMみてビックリしました
何がどう便利なのか、、、
こういう時って国民総選挙みたいなのがあったら、もっと説明してくれてたんでしょうね~
2015/05/22(Fri) 18:26 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
何?何?
あたし完全に浦島太郎やん。。
ケーブルテレビで韓国に浸ってる場合ではなさそうな( *´艸`)
たった今ネット検索したわ~
どこがどう便利になってメリットは何で・・って
理解できるまで時間かかりそうやわぁ。。
でも決定なんやね^^;
あたし完全に浦島太郎やん。。
ケーブルテレビで韓国に浸ってる場合ではなさそうな( *´艸`)
たった今ネット検索したわ~
どこがどう便利になってメリットは何で・・って
理解できるまで時間かかりそうやわぁ。。
でも決定なんやね^^;
こんばんは~♪
理屈は分るけど、何だか監視されてるようですよね。
考えすぎなのかな。
口座まで管理されるって、異常じゃないか、って思っちゃいます。
これくらい、これくらいで、どんどん日本は違う日本になっていくような気がします。
SF小説にあるような。
それに掛る費用も莫大ですよね。
なんだかな~です(^^ゞ
理屈は分るけど、何だか監視されてるようですよね。
考えすぎなのかな。
口座まで管理されるって、異常じゃないか、って思っちゃいます。
これくらい、これくらいで、どんどん日本は違う日本になっていくような気がします。
SF小説にあるような。
それに掛る費用も莫大ですよね。
なんだかな~です(^^ゞ
2015/05/26(Tue) 21:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
凄かったですよ~!
ガラガラ、ドッカーンじゃないですもん。
ホント、空襲かと思った(知りませんけど笑)
nanami☆さんのコメで思い出した事があります。
学生時代、誰かの持ち物が無くなった時にクラス全員の持ち物検査があって。
カバンを調べられても「何も後ろめたい事が無いから調べてもらって構わない」と言う人と「何も隠してないけどカバンを開けられるのは心外だ」という人と、意見が分かれました。
ちょっと思い出しました (*^-^*)
手はぼちぼちです。ありがとう♪
凄かったですよ~!
ガラガラ、ドッカーンじゃないですもん。
ホント、空襲かと思った(知りませんけど笑)
nanami☆さんのコメで思い出した事があります。
学生時代、誰かの持ち物が無くなった時にクラス全員の持ち物検査があって。
カバンを調べられても「何も後ろめたい事が無いから調べてもらって構わない」と言う人と「何も隠してないけどカバンを開けられるのは心外だ」という人と、意見が分かれました。
ちょっと思い出しました (*^-^*)
手はぼちぼちです。ありがとう♪
2015/05/26(Tue) 21:31 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
国の管理体制は、とっても便利になりますね、きっと。
口座まで管理させるんですもん、不正も隠せないですよね(^-^)
でも、国民のメリット・デメリットを考えたら、必要ないんじゃないかと思います。
日本は慣れてないですもんね。
高齢者は、管理が難しそうです(+_+)
国の管理体制は、とっても便利になりますね、きっと。
口座まで管理させるんですもん、不正も隠せないですよね(^-^)
でも、国民のメリット・デメリットを考えたら、必要ないんじゃないかと思います。
日本は慣れてないですもんね。
高齢者は、管理が難しそうです(+_+)
2015/05/26(Tue) 21:34 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
そうそう!
話が出たのはもっと前で、そのうち聞かれなくなったのにいつの間にか発車していました(笑
水面下で進んでいたんでしょうね。
野党も特に何も言っていませんもんね。
怖い世の中になっていくようで、考えすぎかもしれないけど何だか不安です(>_<)
そうそう!
話が出たのはもっと前で、そのうち聞かれなくなったのにいつの間にか発車していました(笑
水面下で進んでいたんでしょうね。
野党も特に何も言っていませんもんね。
怖い世の中になっていくようで、考えすぎかもしれないけど何だか不安です(>_<)
2015/05/26(Tue) 21:37 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
相変わらず浦島太郎(笑
そう、もう決定なの。
多分知らない人の方がたっくさんいると思う。
周りを見ても話題に乗らないし。
もっと国民にちゃんと説明して欲しいよね。
私だってダーリン三昧してる場合じゃないわ(笑
でも、やっとツアー始まるし~~~♪
やっと逢えるのよ(T^T)
相変わらず浦島太郎(笑
そう、もう決定なの。
多分知らない人の方がたっくさんいると思う。
周りを見ても話題に乗らないし。
もっと国民にちゃんと説明して欲しいよね。
私だってダーリン三昧してる場合じゃないわ(笑
でも、やっとツアー始まるし~~~♪
やっと逢えるのよ(T^T)
2015/05/26(Tue) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |