2011年11月28日 (月) | 編集 |
昨日、夫と二人(ほとんど私)で、あーでもない・こーでもないと、色々選んできました。
選ぶといったって、予算と置き場所の広さの関係から、それほど選択肢はありません
予算は15万位までで、500リットル以下。
今までのは405リットルなので、それにチョイ大きくなればオッケーで。
東芝と、三菱と、あれこれ迷いました。
どっちも性能的には、こっちは良くても、こっちはどうもって感じで。
一番目をひいたのは、他のメーカーのやつなんだけど、でもお値段23万円
冷凍庫も野菜室も、奥まで引き出せるので、取り出しやすいし・掃除も楽だし。
コンプレッサーなるものが、一番邪魔にならない場所に設置されているためだそうです。
でもね、いやいや、とても手が出ません
姪っ子の結婚式が終わったと思ったら、義叔母の葬儀もあったし
そこで迷っていたら、説明をしてくれてたお兄さんが、実は…と耳寄り情報をくれまして。
この23万のは、この秋の新製品。
この新製品の一つ前の製品が、実は在庫1個だけ残っていると。
展示品としての在庫なんだけど、実は展示はされてなかったもので、ダンボールから出してないままの新品。
新製品ということに拘らなければ、お買い得です。
性能の違いはほとんどありません。
型が古くたって性能がよければ、って方にはお得ですよ、とね。
お値段聞いて、あら、びっくり。
1年違いでそんなにお安くなるの
やだわ、私全然拘らないわ。
花より団子の性格だもの
で、お値段。
23万円の一年前の製品が、なんと89000円よ。
八万九千円。
8万9千円。
89000円。
15万の予算が8万9千円。
買うに決まってるじゃない
長期保障も付いているし。
帰ってからネットで調べても、どこのサイトでも10万を越しているので、お買い得かと思われます。

ECO NAVIという奴です(画像はお借りしました)
って事で、夫がいる日の方がいいので、来遊配達してもらうことになりました
財布の中身も知らず、どうせ買うならいいやつ買えよという夫も、私のヨッシャ!に負けまして。
でも一つ心配は、私が決定したこと。
私が選んで買う家電は、すぐ故障するんだよなぁ。
で、また思い出したよ、義母の家の冷蔵庫。
2~3年前に買い替えたんだけどね。
うちのより一回りでかい、左右どちらからでもドアが開くタイプの冷蔵庫。
高さもあるから、146センチの義母じゃ、最上段は届かない。
結婚してない義弟と、二人暮らし。
なんで、そんな馬鹿でかい冷蔵庫買ったの?
多分その時の、最新式の冷蔵庫よね。
義母はね、買い物はどんな物でも、値段・大きさ・形・必要性、すべて関係なく、高くて良い物を買うのよ。
子どもたちに世話になっている生活費で。
だめね、今までは「悪気が無いんだから」でとりあえず我慢してきたものが、葬儀代の1件で、全て崩れ去ったわ。
何から何まで、腹立たしいわ
バカよね。
一番世話になるはずの、一番味方につけておかなければならない嫁を、敵に回してしまったんだから。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

選ぶといったって、予算と置き場所の広さの関係から、それほど選択肢はありません

予算は15万位までで、500リットル以下。
今までのは405リットルなので、それにチョイ大きくなればオッケーで。
東芝と、三菱と、あれこれ迷いました。
どっちも性能的には、こっちは良くても、こっちはどうもって感じで。
一番目をひいたのは、他のメーカーのやつなんだけど、でもお値段23万円

冷凍庫も野菜室も、奥まで引き出せるので、取り出しやすいし・掃除も楽だし。
コンプレッサーなるものが、一番邪魔にならない場所に設置されているためだそうです。
でもね、いやいや、とても手が出ません

姪っ子の結婚式が終わったと思ったら、義叔母の葬儀もあったし

そこで迷っていたら、説明をしてくれてたお兄さんが、実は…と耳寄り情報をくれまして。
この23万のは、この秋の新製品。
この新製品の一つ前の製品が、実は在庫1個だけ残っていると。
展示品としての在庫なんだけど、実は展示はされてなかったもので、ダンボールから出してないままの新品。
新製品ということに拘らなければ、お買い得です。
性能の違いはほとんどありません。
型が古くたって性能がよければ、って方にはお得ですよ、とね。
お値段聞いて、あら、びっくり。
1年違いでそんなにお安くなるの

やだわ、私全然拘らないわ。
花より団子の性格だもの

で、お値段。
23万円の一年前の製品が、なんと89000円よ。
八万九千円。
8万9千円。
89000円。
15万の予算が8万9千円。
買うに決まってるじゃない

長期保障も付いているし。
帰ってからネットで調べても、どこのサイトでも10万を越しているので、お買い得かと思われます。

ECO NAVIという奴です(画像はお借りしました)
って事で、夫がいる日の方がいいので、来遊配達してもらうことになりました

財布の中身も知らず、どうせ買うならいいやつ買えよという夫も、私のヨッシャ!に負けまして。
でも一つ心配は、私が決定したこと。
私が選んで買う家電は、すぐ故障するんだよなぁ。
で、また思い出したよ、義母の家の冷蔵庫。
2~3年前に買い替えたんだけどね。
うちのより一回りでかい、左右どちらからでもドアが開くタイプの冷蔵庫。
高さもあるから、146センチの義母じゃ、最上段は届かない。
結婚してない義弟と、二人暮らし。
なんで、そんな馬鹿でかい冷蔵庫買ったの?
多分その時の、最新式の冷蔵庫よね。
義母はね、買い物はどんな物でも、値段・大きさ・形・必要性、すべて関係なく、高くて良い物を買うのよ。
子どもたちに世話になっている生活費で。
だめね、今までは「悪気が無いんだから」でとりあえず我慢してきたものが、葬儀代の1件で、全て崩れ去ったわ。
何から何まで、腹立たしいわ

バカよね。
一番世話になるはずの、一番味方につけておかなければならない嫁を、敵に回してしまったんだから。




この記事へのコメント
おはよ~♪
それ・・絶対買い!だわね^^v
うちも壊れたらそんなのがないか聞いてみよう!!
全然型落ちでもかまわないわ~
うちも壊れそう・・だよ。。長い付き合いだもの・・・@@;
うちのバカ義母さんもそんな感じだったわ・・
お昼からでも近所のお店で1800円もするうなぎを買って食べてるのよ~!!
こっちは晩でも食べれん!ちゅうのに・・(怒)
金銭感覚もない!
それ・・絶対買い!だわね^^v
うちも壊れたらそんなのがないか聞いてみよう!!
全然型落ちでもかまわないわ~
うちも壊れそう・・だよ。。長い付き合いだもの・・・@@;
うちのバカ義母さんもそんな感じだったわ・・
お昼からでも近所のお店で1800円もするうなぎを買って食べてるのよ~!!
こっちは晩でも食べれん!ちゅうのに・・(怒)
金銭感覚もない!
うわ!超ラッキーだったね!(●^o^●)
値段を連続書きしたのには笑えたわ~。
嬉しかったのね(*^^)
<<私が選んで買う家電は、すぐ故障するんだよなぁ。
↑だいじょうぶだぁ!!
そんな気苦労背負っちゃだめっすよ(^O^)/
お義母さんはさ、
感謝の心を完全に忘れちゃってるねぇ。
思いやりはする方よりされる側がきちんと重んじなくちゃ駄目だよね
上手くいくものも、いかなくなっちゃうもん
早くその事に気づいてくれたらいいんだけど(@_@)
値段を連続書きしたのには笑えたわ~。
嬉しかったのね(*^^)
<<私が選んで買う家電は、すぐ故障するんだよなぁ。
↑だいじょうぶだぁ!!
そんな気苦労背負っちゃだめっすよ(^O^)/
お義母さんはさ、
感謝の心を完全に忘れちゃってるねぇ。
思いやりはする方よりされる側がきちんと重んじなくちゃ駄目だよね
上手くいくものも、いかなくなっちゃうもん
早くその事に気づいてくれたらいいんだけど(@_@)
2011/11/28(Mon) 15:08 | URL | wajun #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。
いやぁ~、いい買い物をしましたねぇ~
展示品でもないのに、『型がひとつ前…』というだけで、そんなに安くなるなんて................................
余った予算で.................................
あっ、違いますよね、つい…。
へへへ…(^^ゞ
ご主人さんの、『どうせ買うならいいやつ買えよ…』のお気持ち、私
も似たとこありますけど、その価格なら、納得
ですよね。
お義母さんは…
というよりも、私達の親世代の人は、『高価な物が良い物…』って観点がある人が多いみたいですよねぇ。
ただ..........................................
何処から出てる生活費なのか…

そこの所を分かって欲しいですね。
それに…
悪気がなくても、たったひとつの言葉で周りを傷つけている事
に気付いてほしいですよねぇ。
私の母もそうなんですけど…
性格なのかなぁ~~~
でも…
それじゃぁ、納得できませんよね
、世話
する側としては......................

いやぁ~、いい買い物をしましたねぇ~


展示品でもないのに、『型がひとつ前…』というだけで、そんなに安くなるなんて................................

余った予算で.................................

あっ、違いますよね、つい…。
へへへ…(^^ゞ
ご主人さんの、『どうせ買うならいいやつ買えよ…』のお気持ち、私



お義母さんは…
というよりも、私達の親世代の人は、『高価な物が良い物…』って観点がある人が多いみたいですよねぇ。
ただ..........................................
何処から出てる生活費なのか…



そこの所を分かって欲しいですね。
それに…
悪気がなくても、たったひとつの言葉で周りを傷つけている事

私の母もそうなんですけど…

性格なのかなぁ~~~
でも…
それじゃぁ、納得できませんよね


家族みんなを元気にしてくれたかめちゃん!
10年も長生きしてくれたのに・・・
生き物と暮らことは このお別れもわかっているのに
寂しいものです。
涙がりんさんの目から早く無くなりますように!
冷蔵庫買ったんですね!
やっぱり氷ができないとあかんよね!
良い冷蔵庫みたいで りんさんはやっぱり買い物上手ですね!
よかったよかった!
10年も長生きしてくれたのに・・・
生き物と暮らことは このお別れもわかっているのに
寂しいものです。
涙がりんさんの目から早く無くなりますように!
冷蔵庫買ったんですね!
やっぱり氷ができないとあかんよね!
良い冷蔵庫みたいで りんさんはやっぱり買い物上手ですね!
よかったよかった!
2011/11/28(Mon) 21:18 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんばんは~♪
でしょ、絶対、買いでしょ♪
結構ね、掘り出し物ってあるらしいよ~。
聞いてみるのも、テかも(*^_^*)
型なんて、一年くらいなんでもないもんね(^◇^)
あ~同じ、同じ!
うちの義母は、刺身はスーパーで買わないの!
商店街の、お高い魚屋さんでしか買わないのよ。
スーパーの広告って、見たこと無いのよ。
安売りの品なんて、興味ないんだもん。
あ~また腹が立ってきた(>_<)
でしょ、絶対、買いでしょ♪
結構ね、掘り出し物ってあるらしいよ~。
聞いてみるのも、テかも(*^_^*)
型なんて、一年くらいなんでもないもんね(^◇^)
あ~同じ、同じ!
うちの義母は、刺身はスーパーで買わないの!
商店街の、お高い魚屋さんでしか買わないのよ。
スーパーの広告って、見たこと無いのよ。
安売りの品なんて、興味ないんだもん。
あ~また腹が立ってきた(>_<)
2011/11/28(Mon) 22:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
あ、分かる?
とっても嬉しかったの(笑
まさか半値以下で買えるとは思わなかった(*^_^*)
後は故障だけね(^^ゞ
大丈夫かな?
人に何かしてもらって嬉しいって気持ちが、ほとんど無いのかも。
当たり前なのね、多分。
それが身内なら、さらに当たり前で。
せめて嫁くらいには、口だけでも感謝しないといけないよね~。
気付かないうちに、人生終わっちゃうかも(笑
あ、分かる?
とっても嬉しかったの(笑
まさか半値以下で買えるとは思わなかった(*^_^*)
後は故障だけね(^^ゞ
大丈夫かな?
人に何かしてもらって嬉しいって気持ちが、ほとんど無いのかも。
当たり前なのね、多分。
それが身内なら、さらに当たり前で。
せめて嫁くらいには、口だけでも感謝しないといけないよね~。
気付かないうちに、人生終わっちゃうかも(笑
2011/11/28(Mon) 22:28 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ずっと店内に展示していたものなら少々悩みますけど、梱包したままというので何も問題ないです(*^_^*)
さすがに夫も、性能に大差が無いということで納得したみたいです。
ちゃんとパンフレットで説明してくれましたから。
義母は昔からそうでした。
義父も健在でそれだけ稼いでくれているなら問題ないけど、息子に生活費をみてもらって、それで贅沢はだめですよね。
それも感謝も無く、当たり前だと思っているんだから。
って書いていると、どんどん色んな事が思い出されてきました(^◇^)
性格ではすまないですよね、絶対(*^_^*)
ずっと店内に展示していたものなら少々悩みますけど、梱包したままというので何も問題ないです(*^_^*)
さすがに夫も、性能に大差が無いということで納得したみたいです。
ちゃんとパンフレットで説明してくれましたから。
義母は昔からそうでした。
義父も健在でそれだけ稼いでくれているなら問題ないけど、息子に生活費をみてもらって、それで贅沢はだめですよね。
それも感謝も無く、当たり前だと思っているんだから。
って書いていると、どんどん色んな事が思い出されてきました(^◇^)
性格ではすまないですよね、絶対(*^_^*)
2011/11/28(Mon) 22:33 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ありがとうです(*^_^*)
生き物はホント癒されるけど、別れが辛いですね~。
長ければ長いほど、辛いですよね。
たかがカメちゃん、されどカメちゃんで、思い出してはうるうるしてます(^^ゞ
いいものを見つけました(*^_^*)
違いは年間の電気代と(1000円位、最新型より高いらしいです)センサーの表示板の位置が、違うことだけらしいです。
最新型は、隅っこに。
去年型は、ど真ん中(笑
そのくらいなら許容範囲なので、やっぱりお買い得でした(^◇^)
ありがとうです(*^_^*)
生き物はホント癒されるけど、別れが辛いですね~。
長ければ長いほど、辛いですよね。
たかがカメちゃん、されどカメちゃんで、思い出してはうるうるしてます(^^ゞ
いいものを見つけました(*^_^*)
違いは年間の電気代と(1000円位、最新型より高いらしいです)センサーの表示板の位置が、違うことだけらしいです。
最新型は、隅っこに。
去年型は、ど真ん中(笑
そのくらいなら許容範囲なので、やっぱりお買い得でした(^◇^)
2011/11/28(Mon) 22:41 | URL | りん #-[ 編集]
めちゃめちゃお買い得な冷蔵庫でよかったですね~
ホットプレート見に行ったついでに冷蔵庫見てたんですが
15万ちょいUPのが多かったです…
そういえば、うちの父もお義母さんと似たタイプかも。
お金ないのに一番いいやつ買うタイプです。
一番ビックリした買い物が、車で行ったのにユンボ(分かります?)に乗って帰ってきたんですよーーー。
ありえません!
まだまだお義母さん元気だしりんさん頑張って戦ってくださいね。
ホットプレート見に行ったついでに冷蔵庫見てたんですが
15万ちょいUPのが多かったです…
そういえば、うちの父もお義母さんと似たタイプかも。
お金ないのに一番いいやつ買うタイプです。
一番ビックリした買い物が、車で行ったのにユンボ(分かります?)に乗って帰ってきたんですよーーー。
ありえません!
まだまだお義母さん元気だしりんさん頑張って戦ってくださいね。
2011/11/28(Mon) 23:03 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
いいな~、冷蔵庫。
うちも新年は新しい冷蔵庫で迎えたいけど、急にPCを買い替えする羽目になっちゃったし。
でも、冷蔵庫は夏から考えていたので、やはり購入したい。
我が家の予算も15万前後なんですけど、店頭に並んでいたのは20万以上のものばかり。
りんさんみたいに上手な買い物したいです。
実家の母もよくわざわざ30分かけてデパ地下で高い食材を買ってますね。
だから、子供たちも「バーバの料理の方がおいしい」なんて言うの。
そりゃうちは質より量!だもん。(笑)
まあ自分の親だから笑えるけど、義親だったら腹立つこと間違いなしね。
一番最後のりんさんの一言、気持ちいいわ~(大笑)
うちも新年は新しい冷蔵庫で迎えたいけど、急にPCを買い替えする羽目になっちゃったし。
でも、冷蔵庫は夏から考えていたので、やはり購入したい。
我が家の予算も15万前後なんですけど、店頭に並んでいたのは20万以上のものばかり。
りんさんみたいに上手な買い物したいです。
実家の母もよくわざわざ30分かけてデパ地下で高い食材を買ってますね。
だから、子供たちも「バーバの料理の方がおいしい」なんて言うの。
そりゃうちは質より量!だもん。(笑)
まあ自分の親だから笑えるけど、義親だったら腹立つこと間違いなしね。
一番最後のりんさんの一言、気持ちいいわ~(大笑)
2011/11/29(Tue) 07:58 | URL | Mamy-Poko #/YHnmgCo[ 編集]
おはようゴザイマス~
これはお買い得な冷蔵庫ですね~
新品と殆ど性能が変わらず、しかも値段は半額
アタシももし選ぶとしたら、絶対こっちです(^o^)
いい出物に巡り合えて、ヨカッタですね
~
お義母さんは、なんていうか芯からお金の苦労をなさったことがないんでしょうか。
お金の苦労もそうですが、りんさんはじめ、ご家族に支えてもらえる幸せをわかってないからそういうことができるんでしょうねぇ。
世の中そういう方ばかりではないのにね。
こんないいご家族に恵まれるなんて、本当はとても幸せなことだ、と早く気がついて欲しいです。
これはお買い得な冷蔵庫ですね~
新品と殆ど性能が変わらず、しかも値段は半額


アタシももし選ぶとしたら、絶対こっちです(^o^)
いい出物に巡り合えて、ヨカッタですね

お義母さんは、なんていうか芯からお金の苦労をなさったことがないんでしょうか。
お金の苦労もそうですが、りんさんはじめ、ご家族に支えてもらえる幸せをわかってないからそういうことができるんでしょうねぇ。
世の中そういう方ばかりではないのにね。
こんないいご家族に恵まれるなんて、本当はとても幸せなことだ、と早く気がついて欲しいです。
こんばんは♪
15万の予算が半分で済みました、お買い得ですよね♪
あ、我が家もホットプレート、購入考え中です。
考え中というか、今使っているのが、そろそろ危なくって。
家電の故障は続きますねぇ(T_T)
ユンボ?分りません(^^ゞでも調べました。
建設機械の事なんですね。
車で行ったのにユンボで帰る?
それも凄いです(^◇^)
お金よりも、良いものをっていうのは、昔の人は多いのでしょうか。
15万の予算が半分で済みました、お買い得ですよね♪
あ、我が家もホットプレート、購入考え中です。
考え中というか、今使っているのが、そろそろ危なくって。
家電の故障は続きますねぇ(T_T)
ユンボ?分りません(^^ゞでも調べました。
建設機械の事なんですね。
車で行ったのにユンボで帰る?
それも凄いです(^◇^)
お金よりも、良いものをっていうのは、昔の人は多いのでしょうか。
2011/11/29(Tue) 21:52 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
なにしろ氷が出来ないので、買い変えるしかないんです。
13年経ってますし、修理も高そうだし(^^ゞ
運がよかったんですね、きっと。
15万位の予定のお客が、23万を残念がって見ていたもんだから、これならと思ったんでしょう、きっと(^◇^)
パソコンはいかがです?
調子いいですか?
新しいものって、なんか楽しいですよね(*^_^*)
そうそう、自分のお金で何を買おうとかまわないんだけど、世話になっている身で、その世話になっている人間に「買うなら良いものを買わないと」なんて、よく言えるな、と。
こっちは在庫で我慢してるってのに(笑
なにしろ氷が出来ないので、買い変えるしかないんです。
13年経ってますし、修理も高そうだし(^^ゞ
運がよかったんですね、きっと。
15万位の予定のお客が、23万を残念がって見ていたもんだから、これならと思ったんでしょう、きっと(^◇^)
パソコンはいかがです?
調子いいですか?
新しいものって、なんか楽しいですよね(*^_^*)
そうそう、自分のお金で何を買おうとかまわないんだけど、世話になっている身で、その世話になっている人間に「買うなら良いものを買わないと」なんて、よく言えるな、と。
こっちは在庫で我慢してるってのに(笑
2011/11/29(Tue) 21:57 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
性能が変わらないなら、お得ですよね(^◇^)
一年位なら、十分許容範囲ですもん。
良い時に行ったなと、満足です(*^_^*)
ホントにね、何一つ苦労は無いです。
あえて苦労っていうなら、去年の借金かしら(笑
苦労したくなくて我慢がきかないから、借金するんですよね。
子どもが言う事聞くのも、嫁ならなんでも従うのも、全部当たり前。
病院で色んな患者さん見るけど、義母みたいに幸せなおばあさんは、滅多にいませんよきっと。
息子も娘も、嫁も婿も、孫も義理の妹も近所の人も、毎日誰かしら来てくれるんだもの。
罰あたりますね(^◇^)
性能が変わらないなら、お得ですよね(^◇^)
一年位なら、十分許容範囲ですもん。
良い時に行ったなと、満足です(*^_^*)
ホントにね、何一つ苦労は無いです。
あえて苦労っていうなら、去年の借金かしら(笑
苦労したくなくて我慢がきかないから、借金するんですよね。
子どもが言う事聞くのも、嫁ならなんでも従うのも、全部当たり前。
病院で色んな患者さん見るけど、義母みたいに幸せなおばあさんは、滅多にいませんよきっと。
息子も娘も、嫁も婿も、孫も義理の妹も近所の人も、毎日誰かしら来てくれるんだもの。
罰あたりますね(^◇^)
2011/11/29(Tue) 22:01 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |